• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

気候変動による急速な高山植生変化の検出とそのメカニズム解明のモデル構築データ解析

Research Project

Project/Area Number 15K00524
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

矢吹 哲夫  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (50275484)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 正美  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (00347767)
工藤 岳  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (30221930)
星野 仏方  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (80438366)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsregime shift / 光合成 / entropy / 数理モデル
Outline of Annual Research Achievements

日本物理学会の9月の秋季大会で1つ、3月の年次大会で2つ、全部で3つの口頭発表をした。9月の秋季大会での発表は研究代表者の矢吹の単独成果発表であり、3月の年次大会での2つの発表の一つは研究分担者の工藤との共同発表である。
この共同発表では、研究分担者の工藤の研究成果である大雪山での継続的なササの刈取り実験後の貴重な高山植生の回復という事実に照らしたモデル解析の複数のアプローチの可能性について報告した。今後、具体的なアプローチを絞ってより現実的な生態系管理のための指針となる提言に結び付けたいと考えている。
また、8月には酪農大で、研究協力者になって貰った神戸大教授の田中成典氏、蛯名邦禎氏、北大の原登志彦氏を招いて研究セミナーを開催した。3月には、研究協力者になって貰った二人の教授の所属する神戸大での公開セミナーを本科研費研究と合同企画し、参加してくれた神戸大の複数の研究者にこの時点での本研究の到達概要を紹介し、有用な助言を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

やや遅れているとした理由は、本研究の最終的な成果の実を挙げるためには基軸となる光合成に関わる幅広い解析が重要であることが分かり、申請時の研究展開のタイムテーブルを少し変更して、研究一年目は光合成に関するマクロ、メソ、ミクロの3つの空間スケールでの研究基礎の構築を最優先として取り組んできたことによる。2年目は、この3つのスケール各々での成果の結実(論文発表)に繋げる予定である。
同時に、理論構築、解析と並行して定期的なフィールド測定調査も行ない、今後の研究展開の基盤の確立に時間とエネルギーの投資を行った。

Strategy for Future Research Activity

2年目である今年度のまずはじめに取り組む課題は、1年目に取り組んできた理論解析の成果として学会発表(物理学会)したものを数本の論文として国際専門雑誌に投稿、掲載することである。また、その成果も踏まえて、研究分担者(3名)、研究協力者(5名)の協力を得て、今年度内に本学を会場として、公開シンポジウムを開催する予定である。更に理論解析、モデル解析を深めて幅広く完成度の高い理論の提起を目指す。

Causes of Carryover

物品等が予定より安く購入できたこと及び予定していた海外研究協力者との打ち合わせの海外でのセミナーが次年度に延期となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

繰り越し予算の活用計画。
約45万円~50万円、海外研究協力者との海外セミナーの渡航費(米国)

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 地球温暖化によって高山生態系(植生)に生じる「レジームシフト」の数理モデル解析2016

    • Author(s)
      矢吹哲夫、工藤岳
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 偏光のエントロピー解析3 =偏光エントロピーの熱力学エントロピーへの変換による光合成のカルノー効率評価へのアプローチ=2016

    • Author(s)
      矢吹哲夫
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 偏光のエントロピー解析2=光合成のカルノー効率評価に向けて=2015

    • Author(s)
      矢吹哲夫
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi