2017 Fiscal Year Annual Research Report
Effect of underwater nose from offshore wind farm on fish
Project/Area Number |
15K00575
|
Research Institution | Marine Ecology Research Institute |
Principal Investigator |
島 隆夫 公益財団法人海洋生物環境研究所, 海生研中央研究所, 研究員 (20541056)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 一幸 公益財団法人海洋生物環境研究所, 海生研中央研究所, 研究員 (10541089)
今里 元信 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (80443240)
井上 俊司 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (50575157)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 洋上風力 / 生物影響 / 性成熟 / 産卵行動 / シロギス / 低周波水中音 / マダイ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,洋上風力発電施設から発生することが予想される低周波水中音の連続曝露が魚類に与える影響を解明し,今後建設が進む洋上風力発電施設の稼働に伴い必要となる環境アセスメントを実施する際に必要となる情報・知見を得る事を目的としている。平成29年度は低周波水中音がシロギスの性成熟に及ぼす影響について検討した。試験には3 tのドーム型円形FRP製水槽を4 基用い,100 Hz 純音の出力音圧レベル(re 1 μPa/√Hz at 1 m)が140 dB,120 dB,100 dBの3試験区および環境音のみ(コントロール区)の1試験区を設定し, 5月10日から8月7日までの90日間連続曝露した。低周波水中音曝露開始時には120 dB 区と140 dB区で驚愕反応と摂餌行動に一時的な影響が認められたが,翌日以降各区に行動の差は認められなかった。試験期間中のGSIはいずれの試験区においてもメスでは試験期間中を通じ上昇し,オスでは6 月中旬までの期間に急激な上昇が認められた。雌雄とも,同サンプリング日のGSIに有意な差は認められず(ANOVA, P > 0.05),生殖腺に組織の異常も確認されなかった。産卵はいずれの試験区においても5月下旬から認められ,以降8月上旬にかけて産卵数は増加した。産卵数,浮上卵の正常発生率等に試験区間に明確な差は認められなかった。 平成27~29年度の結果,本研究で検討した範囲の音圧レベルでは影響は一時的であり,マダイの摂餌リズム,摂餌量および成長,シロギスの性成熟,産卵行動,卵質,卵発生に顕著な影響は認められなかった。しかしながら,水中音に対する聴覚感度や反応は魚種によりさまざまであると考えられるため,洋上風力発電施設から放音される低周波水中音が海洋生物に及ぼす影響を把握するためにはさらなる知見の集積が必要である。
|
Research Products
(3 results)