• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

HTML5を使用したマルチプラットフォーム対応CALLシステムの開発と試用

Research Project

Project/Area Number 15K01057
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

土肥 充  千葉大学, 国際教養学部, 准教授 (00323428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 秀夫  千葉大学, 国際教養学部, 教授 (30226873)
竹蓋 順子  千葉大学, 高等教育研究機構, 准教授 (00352740)
与那覇 信恵  文京学院大学, 外国語学部, 准教授 (30522198)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsCALL / 英語教育 / HTML5 / 三ラウンド・システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,これまで全国の1万名以上の英語学習者が使用して効果を挙げてきた「三ラウンド・システム」に基づくマルチメディアCALLシステムのソフトウェアをHTML5に移行することである。これまでのソフトウェアはWindows上のInternet Explorerで安定して動作したが,より汎用性の高いHTML5への移行によって,複数のOSとブラウザに対応が可能である。
今年度(平成29年度)は,「語彙学習用教材」をWindowsとMacintoshの多様なブラウザに対応させることが主目的であり,研究と外注作業は予定通り完了し,Windows用Edge, FireFox, ChromeとMacintosh用Safari等への対応が可能になった。研究者による試用の結果,学習者に提供して問題ないと判断しているため,来年度(平成30年度)は千葉大学の学習現場で試用し,安定して動作することと利便性が向上したことを確認する予定である。
一方,4年計画の前半2年間(平成27~28年度)の研究により「聴解学習用教材」をWindowsとMacintoshの多様なブラウザに対応させることを目指したが,外注作業で正常に動作しない部分が残っていた。今年度中に問題を解決する予定であったが,未解決のまま来年度の課題として残ることとなった。
最終年度となる来年度は,「聴解」「語彙」の両方でHTML5への移行と千葉大学の学習現場での試用と研究のとりまとめをする予定である。4年間の研究成果が予定通り完了すれば,その後,他大学への提供も可能であると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度の主目的である「語彙学習用教材」のHTML5化は,当初の計画通り完成した。その一方で,昨年度完成したはずの「聴解学習用教材」のソフトウェアの不具合を今年度に修正して学習者に提供する予定であったが,まだ完了していないため,来年度の課題として残ってしまった。

Strategy for Future Research Activity

今年度完成した「語彙学習用教材」のHTML5によるソフトウェアを実際の授業で活用し,問題なく動作することと利便性が高まったことをアンケート等で確認する。
もう一方の「聴解学習用教材」についても,昨年度から残されていた課題の解決を急ぎ,語彙学習用教材と同様に,授業での使用と安定性と利便性について調査をする。
本研究はWindowsとMacintoshでの使用を対象としていたので,時間的にも予算的にも不可能ではあるが,すでに別予算でiOSとAndroidのスマートフォントタブレットへの対応も検討を始めており,平成30年度以降に推進する予定である。

Causes of Carryover

本研究では多額のソフトウェア外注費が必要であるが,昨年度節約して今年度に繰り越した金額と今年度の予算額を合わせると,ソフトウェア外注の見積額のほうが少なくて済んだ。最終年度の来年度はもともとの予算額が少ないが,研究のとりまとめ,発表,ソフトウェアの改善等に必要となる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 自由記述によるCALLシステムの評価結果の分析2018

    • Author(s)
      土肥充,与那覇信恵,岩崎洋一,竹蓋順子,高橋秀夫
    • Journal Title

      千葉大学国際教養学研究

      Volume: 2 Pages: 95-118

    • DOI

      10.20776/S24326291-2-P95

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] 3SS Menu

    • URL

      http://call.f.chiba-u.jp/gp/menu/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi