• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

供給リスク低減のための数理モデル化手法による新規契約理論の開発

Research Project

Project/Area Number 15K01194
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

嶋崎 真仁  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (40293138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 公俊  神奈川大学, 工学部, 助教 (60609527)
八木 恭子  首都大学東京, 社会科学研究科, 准教授 (80451847)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサプライチェーン / 企業間提携 / 供給リスク / 数理モデル / 在庫管理 / 数理ファイナンス / 農業
Outline of Annual Research Achievements

本研究は企業間の提携によりサプライチェーンにおける供給リスクを低減するための生産在庫政策および契約評価モデルの開発を行なうことが目的である.当年度は複数の供給業者と小売業者からなる2段階サプライチェーンにおいて,自然災害等により供給が途絶するリスクがある場合の在庫政策について研究を行った.まず,1期間の在庫管理モデルを構築し,供給地点における生産費用と途絶リスクの関係により,どのような特徴を持つサプライヤを途絶に備えたバックアップサプライヤとして活用すべきかを判断するための新たな指標を提案した.さらに,多期間モデルに拡張することで,需要地点の需要量をもとに供給ネットワークを時間とともに柔軟に切り替えることで生産在庫費用が削減できることを明らかにした.この成果を「Dynamic Inventory Control Model with Flexible Supply Network」のタイトルで学術論文に発表した.
また,上述研究と平行し,農産物の取引に関するヒアリングや公開データの整理を行った.本年度は秋田県の農産物サプライチェーンを調査するためにJAにおいてデイリーの取引データ収集および卸売りや生産者との契約内容について取材する予定であったが,研究代表者が平成29年9月から11月まで体調不良により入院することになり,予定していた取材がすべてキャンセルとなった.
さらに,供給リスクおよび取引価格の不確実性の下での契約理論を構築するために,Quantitative Methods in Finance 2017 Conferenceなどの数理ファイナンスに関連する学会で情報収集と意見交換を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の目的は,供給途絶リスクと需要変動リスクを同時に緩和することで総費用を最小化するための生産在庫システムを構築することである.モデル構築から最適政策の導出し,学術論文に投稿することができたため,目的はおおむね達成できたといえる.また,事例研究では,秋田のJAへの調査により,取引データや契約内容を調査することを目的としていたが,概要で述べたとおり,取材がキャンセルとなり達成することができなかった.しかし,平成30年度の延長期間においてデータ収集の見通しがついていることから,達成度の評価として,順調に進展しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は研究期間の最終年度であったが,予定していた取材活動がすべてキャンセルとなったことから研究期間を1年延長する.本年度の前半に予定していた取材を再開し,JAにおける取引データを収集するとともに,農家(生産者)とJA,さらにはJAと卸売業者との間で締結されている契約内容をヒアリングする.この調査により,(1)生産量および価格の変動時に現状の契約の下ではどの程度,農家の収益が確保されているか,(2)現状では,農家は農産物をJAに卸すだけでなく,道の駅で直接販売することもある.農家にとってどのような流通チャネル政策が適切であるかを明らかにする.これらの分析に基づき,農家・JA・卸売りにとって有効な契約内容を提案し,数理モデルに基づく分析を通して定量的に契約を評価することを目指す.平成30年度は,研究期間の最終年度であるため,これまでの研究期間で得られた成果を整理するとともに今後の研究に向けた課題の整備を行う予定である.

Causes of Carryover

研究代表者が心膜炎のため平成29年9月から11月まで入院し、予定していた取材活動がすべてキャンセルとなった。具体的には、平成29年9月より取引データの収集を行う予定であった。収集したデータの分析を行い、これまでの研究機関に構築した理論モデルを実証するとともに必要に応じて再構築するという当初目的が達成困難となった。そこで、未使用額を農協や市場などへの取材のための旅費等に使用する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] Dynamic asset allocation for a bank under risk control2018

    • Author(s)
      Perera, R.S. and Sato, K.
    • Journal Title

      Journal of Financial Engineering

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] スーパーマーケットにおける生鮮食品の最適値引き戦略に関する研究2018

    • Author(s)
      佐藤公俊, 中本達也, 中島健一
    • Journal Title

      日本経営工学会論文誌

      Volume: 69(2) Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic inventory control model with flexible supply network2018

    • Author(s)
      Sato, K. and Takezawa, N.
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: 61(2) Pages: 217-235

    • DOI

      https://doi.org/10.15807/jorsj.61.217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史的街並み再生の初動期における空間演出の実践2018

    • Author(s)
      山口邦雄,嶋崎真仁
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 24(57) Pages: 813-818

    • DOI

      http://doi.org/10.3130/aijt.24.813

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Continuous-time dynamic pricing for stabilizing stochastic demand2017

    • Author(s)
      Sato, K. and Sawaki, K.
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: 60(2) Pages: 178-191

    • DOI

      https://doi.org/10.15807/jorsj.60.178

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CAVE型立体表示システムを利用した視覚情報による疲労度の違いの調査2018

    • Author(s)
      中島甫, 嶋崎真仁
    • Organizer
      日本経営工学会東北・北海道支部平成29年度研究発表会
  • [Presentation] 由利本荘周辺地域の学生・生徒が好むゆるキャラの条件2018

    • Author(s)
      佐藤千夏, 伊藤海玖, 鈴木奏恵, 中川亜希美, 嶋崎真仁
    • Organizer
      日本経営工学会東北・北海道支部平成29年度研究発表会
  • [Presentation] 重回帰分析を用いた訪日中国人観光客の宿泊先選択の影響要因分析2018

    • Author(s)
      苗曄, 嶋崎真仁
    • Organizer
      日本経営工学会東北・北海道支部平成29年度研究発表会
  • [Presentation] A New Framework of Karakuri System in Automobile Industry2017

    • Author(s)
      Uchiyama, T., Sato, K. and Nakashima, K.
    • Organizer
      The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimal Production and Procurement Policies of Closed-loop Supply Chain under Uncertainties2017

    • Author(s)
      Zheng, C., Sato, K. and Nakashima, K.
    • Organizer
      International Conference on Industry 4.0 and Production Economics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic Pricing for Perishable Assets with Price Lock-in Options2017

    • Author(s)
      Sato, K.
    • Organizer
      International Federation of Operational Research Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Dynamic Model of Tender and Exchange Offer2017

    • Author(s)
      Wenjun Chen, Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • Organizer
      Quantitative Methods in Finance 2017 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Dynamic Model of Tender and Exchange Offer2017

    • Author(s)
      Wenjun Chen, Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • Organizer
      Mathematics of Risk-Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Default Contagion and Systemic Risk in the Presence of Credit Default Swaps2017

    • Author(s)
      Katsumasa Nishide, Teruyoshi Suzuki and Kyoko Yagi
    • Organizer
      Mathematics of Risk-Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自動車産業における「からくり改善」の新しい枠組み2017

    • Author(s)
      内山敬寛,佐藤公俊,中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2017年秋季研究発表会
  • [Presentation] 供給リスクを考慮した閉ループ・サプライチェーンに関する研究2017

    • Author(s)
      鄭聰,佐藤公俊,中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2017年秋季研究発表会
  • [Presentation] 購買延期オプションを考慮した動的価格モデル2017

    • Author(s)
      佐藤公俊
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2017秋季研究発表会
  • [Presentation] 「からくり改善」における発想力の向上2017

    • Author(s)
      内山敬寛,佐藤公俊,中島健一
    • Organizer
      日本経営工学会2017年春季研究発表会
  • [Presentation] Default Contagion and Systemic Risk in the Presence of Credit Default Swaps2017

    • Author(s)
      西出勝正, 鈴木輝好, 八木恭子
    • Organizer
      日本経済学会2017年度春季大会
  • [Presentation] 対中国特例観光ビザによる東北三県の観光客数への影響評価2017

    • Author(s)
      苗曄, 嶋崎真仁
    • Organizer
      地域活性学会第9回研究大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi