• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

要介護高齢者における補聴ニーズと補聴器装用効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K01390
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

鈴木 恵子  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (40286381)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 牧人  北里大学, 医学部, 名誉教授 (40129234)
佐野 肇  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80205997)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords要介護高齢者 / 介護老人保健施設 / 難聴 / 認知症 / 聴覚評価 / 聴力検査 / 補聴器 / 言語聴覚士
Outline of Annual Research Achievements

介護老人保健施設に入所中の要介護高齢者87名を対象に、1)耳内診察(耳鼻科医師)、2)対象の認知特性に応じた手法を工夫した純音聴力検査(言語聴覚士)、3)対象の難聴に関する質問紙調査(介護職員)を実施した。対象の内訳は男性38例,女性49例,年齢は83.5±8.0歳,Mini Mental State Examination(MMSE)の得点は14±9.0点であった。
耳内診察の結果、耳垢栓塞が28例(32%)に認められた。耳垢除去後の聴力検査では、認知機能に合わせた反応方式の変更や聴性行動の観察を加えることによって、MMSE得点が24点以上の対象の100%,11点~23点の対象の91%,10点以下の対象の38%で,6周波数の左右耳別聴力閾値が測定可能であった(87例中62例71%)。これら62例中56例(90%)に両側難聴が認められた。MMSE得点と聴力に相関は認めなかった。
質問紙調査では、良聴耳の平均聴力レベルにより,正常,軽度(25dB以上),軽中等度(40dB以上),中等度(50dB以上),高度(70dB以上),閾値なし(左右別閾値が得られない)に分類し,回答と聴力との関係を分析した.その結果,聴力レベルにより介護職員が認識する行動特性に違いがあり,静かな場での聞き返しや聞こえにくさの訴えが40dB以上で認識される率が高かった.ことばかけの配慮が聴力レベルで異なることも示された.しかし,難聴認識とそれに応じた適切な対応が十分とはいえない現状も推察され、介護職員と連携して難聴に対する認識を共有しながら,聴覚評価と聴覚補償にあたる重要性が示唆された.
これらの成果は、第60回日本聴覚医学会の主題演題として口頭発表するとともに原著論文として発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

介護老人保健施設の理解と施設所属の言語聴覚士の積極的な協力が得られ、入所者のほとんどの方から研究協力への同意をいただけたこと、および入所者に直接携わる介護職員が協力的であること等により、滞りなく計画を進めることができているため。

Strategy for Future Research Activity

27年度中に明らかになった介護老人保健施設に入所中の要介護高齢者の難聴実態をもとに、両側の3周波数以上の聴力閾値の得られた例を対象に、補聴器装用を促す介入を開始した。この経過を観察し、要介護高齢者の難聴に対する適切な介入方法について明らかにする予定である。

Causes of Carryover

本年度の研究で必要な物品等は揃ったため、次年度以降の研究継続に備え、無駄な消費を抑え残しました。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度も引き続き、交通費、物品費、調査費等に支出が予定されている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 要介護高齢者の聴覚評価―介護職員の難聴認識と介入前の対応―2016

    • Author(s)
      鈴木恵子,井上理絵, 梅原幸恵,秦若菜,清水宗平,佐野肇,岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan

      Volume: 59 Pages: 132-140

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 要介護高齢者の聴覚評価―聴力検査―2016

    • Author(s)
      井上理絵,鈴木恵子,梅原幸恵,秦若菜,清水宗平,佐野肇,岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan

      Volume: 59 Pages: 124-131

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 補聴器のファンクショナルゲイン測定時にマスキングを必要とした症例2015

    • Author(s)
      松平登志正、原由紀、鈴木恵子、佐野肇、大沼幸恵、井上理絵、矢崎牧、渡部裕之、木村朱里、牧敦子、岡本牧人
    • Journal Title

      Audiology Japan

      Volume: 58 Pages: 75-80

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hearing evaluation of elderly persons requiring nursing care: hearing loss recognition and responses prior to intervention by nursing staff2016

    • Author(s)
      Keiko Suzuki, Rie Inoue,Sachie Umehara,Wakana Hata,Souhei Shimizu,Hajime Sano,Makito Okamoto
    • Organizer
      33rd World Congress of Audiology
    • Place of Presentation
      Vancouver Canada
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 要介護高齢者の聴覚評価―介護職員の難聴認識と介入前の対応―2015

    • Author(s)
      鈴木恵子,井上理絵, 梅原幸恵,秦若菜,清水宗平,佐野肇,岡本牧人
    • Organizer
      第60回日本聴覚医学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区(京王プラザホテル)
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] 要介護高齢者の聴覚評価―聴力検査―2015

    • Author(s)
      井上理絵,鈴木恵子,梅原幸恵,秦若菜,清水宗平,佐野肇,岡本牧人
    • Organizer
      第60回日本聴覚医学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区(京王プラザホテル)
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] 北里大学病院における後期高齢者の補聴器装用についての検討2015

    • Author(s)
      梅原幸恵,井上理絵,鈴木恵子,原由紀,中川貴仁,牧敦子,佐野肇
    • Organizer
      第60回日本聴覚医学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区(京王プラザホテル)
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Presentation] 補聴器片側装用による聴力レベルと語音明瞭度の変化に関する検討2015

    • Author(s)
      中川貴仁、牧敦子、井上理絵、梅原幸恵、鈴木恵子、原由紀、佐野肇
    • Organizer
      第60回日本聴覚医学会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区(京王プラザホテル)
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
  • [Book] 標準言語聴覚障害 聴覚障害学 第2版2015

    • Author(s)
      中村公枝、城間将江、鈴木恵子編著
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 高齢者の言語聴覚障害-症例から学ぶ評価と支援のポイント-2015

    • Author(s)
      鈴木恵子、飯干紀代子、吉畑博代
    • Total Pages
      186
    • Publisher
      健帛社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi