2017 Fiscal Year Annual Research Report
A study on applicability evaluation method between tourism destination and tourists characteristics in Sanriku area
Project/Area Number |
15K01950
|
Research Institution | Iwate Prefectural University |
Principal Investigator |
佐々木 淳 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (20305296)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 敬三 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (60325579)
高木 正則 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (80460088)
|
Project Period (FY) |
2015-10-21 – 2018-03-31
|
Keywords | 観光情報 / 情報システム / SNS |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,近年急増する個人旅行者を三陸沿岸地域へ誘導することを目的に,SNSデータを活用した個人適合型の観光推薦手法について研究するものである. 平成29年度は,三陸沿岸地域におけるFlickr等のSNSに投稿された写真データを分析し,観光スポットの可視化を行なった.また,一般の観光冊子やWebサイトに掲載されている観光スポットと本研究で得られた観光スポットを比較し,SNSデータを用いることで,これまで発見されなかったマニアックな観光スポットも発見することができた.これらの観光スポットについては,実際に現地を訪問し,観光ルート,移動時間,滞在時間,交通の利便性等についても調査した.この結果,SNSで発見された観光スポットは通常は気づかないスポットであるが,見方によっては魅力的でことを確認した.また,三陸沿岸地域は,道路が複雑であり自家用車を使った場合でも予想以上に移動時間,滞在時間がかかることがわかった. さらに,SNS写真投稿者の国籍と季節ごとの写真数の分布を調査した.この結果,三陸沿岸地域は秋に米国人による写真の存在が多いことがわかった.冬にはまったくSNS写真データが存在しなくなることから,冬季における旅行者誘導対策が必要と思われる. 今後は,増大している訪日外国人(インバウンド)特に,中国,韓国,台湾からの観光旅行者を三陸沿岸地域に誘導する方法について研究する.また,三陸沿岸地域の公共交通手段は利便性が悪いが,旅行時間を工夫することで,効果的・効率的な周遊が可能であることがわかった.このため,今後は三陸沿岸地域を対象とした乗り換え案内システムの開発を行なう予定である.
|
Research Products
(5 results)