• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The Process of Development and the Evolution of Japanese Pop Culture Events

Research Project

Project/Area Number 15K01964
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

川又 啓子  青山学院大学, 総合文化政策学部, 教授 (00306854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒岩 健一郎  青山学院大学, 国際マネジメント研究科, 教授 (00366840)
田嶋 規雄  拓殖大学, 商学部, 教授 (20328008)
三浦 俊彦  中央大学, 商学部, 教授 (60190592)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsコンテンツツーリズム / クールジャパン / マーケティング / 消費者行動 / 観光
Outline of Annual Research Achievements

本研究の出発点となったのは、「文化資源の集散地」という社会学の概念であるが、「集散地」に見られるのは、現在の観光学では説明のつかない、国境を越えた同時性をもつ、趣味性の強い文化消費行動で、参加者間の結束・内的志向性が強く、旅行者が情報を収集するだけでなく、情報を発信するところにも特徴があるとされる。本研究は、この社会学の概念をマーケティング・消費者行動の文脈でモデル化し、ツーリズムへの戦略的提言を行うことを目的として実施した。
現在、世界中で毎年200前後のジャパニーズ・ポップカルチャー・イベント(以下、JPCE)が開催されるが、ジャパニーズ・ポップカルチャーは、日本政府主導による「クールジャパン戦略」の重要項目にも位置付けられている。研究機関中に、海外ではジャパンエキスポ(仏)、アニメエキスポ(米)、ライプツィヒ・ブッフメッセ(独)、ハイパージャパン(英)、ジャパンエキスポ・イン・タイランド(泰)、国内では、コミケ、ワールドコスプレサミット、アニメジャパン等を視察し、関係者や参加者等へのインタビューや文献調査から、JPCEの発展には、既存の来場者とは異なる新たな特性をもつ来場者群を取り込んでいくキュレーション型(ジャパンエキスポ)と、新たな来場者と既存の来場者とのインタラクションを創出していくプラットフォーム型(アニメエキスポ)が想定されることを提示した。
本研究で得られた成果をもとに、2018年度から3年間の科研費で、欧州のインバウンド重点地域6ヶ国のうち独伊西へと調査対象を拡張し、欧州におけるJPCEの形成発展プロセス・モデルを精緻化して革新する。さらにこれを発展させるかたちで、JPCEが観光客醸成機能(JPCEが発展プロセスにおいて、来場者=潜在的な訪日外国人を醸成する機能)をもつ観光資源であることも指摘して、欧州からのインバウンド促進戦略を提示することを目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Some Preliminary Notes on the Evolution and Development Process of Japanese Pop Culture Events2017

    • Author(s)
      川又 啓子, 田嶋 規雄, 黒岩 健一郎, 三浦 俊彦
    • Journal Title

      青山総合文化政策学

      Volume: 9 (2) Pages: 73-94

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The Process of Development and the Evolution of Japanese Pop Culture Events: Case of the World Cosplay Summit2018

    • Author(s)
      田嶋規雄, 川又啓子, 三浦俊彦
    • Organizer
      10th Midterm Conference of the European Sociological Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本のポップカルチャー・イベントの形成・発展プロセスに関する考察2018

    • Author(s)
      田嶋規雄, 川又啓子, 黒岩健一郎, 三浦俊彦
    • Organizer
      日本商業学会・第68回全国研究大会
  • [Presentation] 消費者行動研究における集計化の問題とマーケティング2017

    • Author(s)
      田嶋規雄
    • Organizer
      日本商業学会・第67回全国研究大会
  • [Presentation] A Comparative Study on the Development Process and Evolution of Japanese Pop Culture Events2017

    • Author(s)
      田嶋規雄, 川又啓子, 黒岩健一郎, 三浦俊彦
    • Organizer
      13th Conference of the European Sociological Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ジャパニーズ・ポップカルチャー・イベントの形成・発展プロセスに関する考察2017

    • Author(s)
      田嶋規雄, 三浦俊彦
    • Organizer
      第52回KMS研究発表会
  • [Book] グローバル・マーケティング戦略2017

    • Author(s)
      三浦 俊彦、丸谷 雄一郎、犬飼 知徳
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641220874

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi