• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

在宅医療を中心とした調査をもとにした現象学的な行為論および間主観性論の試み

Research Project

Project/Area Number 15K02000
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村上 靖彦  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (30328679)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords現象学 / 在宅医療 / 虐待加害者 / 質的研究
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、訪問看護ステーションでのフィールドワークおよび数名の看護師へのインタビューを行った。また虐待加害者への回復支援を行っている看護師と助産師のグループのフィールドワークおよび、参加者へのインタビューを行った。そのうえで、現在データの分析を進めているところである。
具体的内容としては、慢性期患者の看護および在宅の看取りに関わる内容が多くを占めるが、一部気管切開を行った重症心身障害児を専門とする訪問看護師へのインタビューも含む。また虐待加害者の研究においては、グループセラピーの事後ミーティングに毎週参加するとともに、一部実践者から許可を頂いた参加者にもインタビューを行っている。
業績としては著書の共同執筆が1冊、論文が6本でありそのうち外国雑誌論文が1本(査読付き)、また学会等の発表が6本である『そのうちの1本が海外でのもの)。この全てが在宅医療に関わるものか、あるいは現象学的な質的研究の方法論に関わるものである。さらに、平成28年5月に成人の訪問看護や精神科の訪問看護に関する内容を含む単著を出版する予定になっており、校正中である。
なお、27年度に海外での研究発表のための予算を計上していたが、新ルーヴァンカトリック大学から招聘を受けたために、科学研究費からの補助金が必要でなくなった。そのために繰越が生じている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

訪問看護ステーションについては、十分なデータを収集することができたのが、当初の予定以上に進捗しているという理由になる。これからはデータの分析を行い、発表していくプロセスになるが、すでに一部は論文校正中である。。
また、虐待加害者の研究においてもすでに多くのデータを収集している。こちらについては平成28年度も引き続きデータ収集を行い、分析を開始したい。
発表という点からもすでにデータの論文化が始まっており、順調である。

Strategy for Future Research Activity

訪問看護ステーションについては、あとおそらく1回ないし2回のインタビューを行ったうえで、データ収集を終了する。今後は論文執筆に集中してゆくことになる。
虐待加害者の研究においては今後もプログラムに参加してデータを収集するとともに、協力者の方々とも相談しながら分析の発表を準備していきたい。
またALSの介護についての研究を今年度末から始めたいと思っている。その場合、医師、看護師、ヘルパーを中心に参与観察及びインタビューを行う予定である。

Causes of Carryover

新ルーヴァンカトリック大学において研究発表を行うための旅費を計上したが、先方から旅費が支出されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度以降、海外での研究発表のために執行の予定(11月にバルセロナ大学で開催の学会で発表予定)。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 男子急性期閉鎖病棟と訪問看護のはざまで 精神科看護師へのインタビューによる現象学的な質的研究2016

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Journal Title

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      Volume: 42 Pages: 1-8

    • Open Access
  • [Journal Article] 仙人と妄想デートする ACTによる重度の精神障害者への在宅支援と反転された精神病理学2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 43(12) Pages: 213-227

  • [Journal Article] Le soin infirmier dans l'hopital psychiatrique au Japon et la mise hors circuit de l'institution medicale2015

    • Author(s)
      Yasuhiko Murakami
    • Journal Title

      Revue Institutions

      Volume: 55 Pages: 55-71

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 現象学的な質的研究の方法論2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 48(6) Pages: 558-566

  • [Journal Article] 現象学的な質的研究の多様性2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Journal Title

      看護研究

      Volume: 48(6) Pages: 567-570

  • [Presentation] 現象学的方法論の学問的基盤と現象の読み取り方2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Organizer
      看護科学学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-06
    • Invited
  • [Presentation] La jouissance dans le soin palliatif a domicile2015

    • Author(s)
      Yasuhiko Murakami
    • Organizer
      Prendre soin des subjectivits. Aspects critiques et phenomenologiques.
    • Place of Presentation
      新ルーヴァンカトリック大学(ベルギー)
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 死ぬのに楽しい訪問看護における看取りとレヴィナス2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Organizer
      ハイデガーフォーラム
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-20
    • Invited
  • [Presentation] 現象学的な質的研究の多様性2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Organizer
      臨床実践の現象学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
    • Year and Date
      2015-08-08 – 2015-08-08
    • Invited
  • [Presentation] 現象学的な質的研究の方法論2015

    • Author(s)
      村上靖彦
    • Organizer
      臨床実践の現象学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都)
    • Year and Date
      2015-08-08 – 2015-08-08
    • Invited
  • [Book] 障害受容からの自由2015

    • Author(s)
      田島明子編著(村上靖彦分担執筆)
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      CBR

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi