2016 Fiscal Year Research-status Report
文化財としてみた地歌箏曲の研究―伝承の危機にある楽曲のアーカイブ化を目的として
Project/Area Number |
15K02166
|
Research Institution | Tokyo National University of Fine Arts and Music |
Principal Investigator |
萩岡 松韻 東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (30376925)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保田 敏子 京都市立芸術大学, 日本伝統音楽研究センター, 名誉教授 (10090200)
野川 美穂子 東京藝術大学, 音楽学部, 講師 (50218294)
長谷川 慎 静岡大学, 教育学部, 准教授 (00466971)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 地歌箏曲 / 地歌 / 山田流箏曲 / 生田流箏曲 / アーカイブ / 芸術表現 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は第1として初年度に引き続き地歌楽曲資料のアーカイブを中心に取り組んだ。特に大阪の演奏家が伝える継山流の手書き伝承楽譜及び歴史的画像資料について取材をし、提供を受けた資料をデジタルアーカイブすることができた。また、名古屋派の伝承状況について古老を取材し音源及び楽譜の提供を受けた。第2として、これまで収集した楽譜目録と合わせSP音源を中心としてデジタルアーカイブ作業も順次進め、節付けの分析から地歌箏曲の各芸系の音楽的な特徴をまとめつつあるところである。第3として、研究代表者が伝承する山田流箏曲に移調された地歌箏曲の楽譜の整譜を行なった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初に立てた年次計画に基づいて順調に進んでいる。楽譜及び音源資料については大阪の芸系である継山流菊田系の手書きオリジナル楽譜をほぼ全て収集することができた。それらをデジタルデータ化し目録に基づいて整理することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は継続的な楽曲の収集及び音源の収集、録音、伝承者への聞き取り調査を実施する。最終年度のまとめとして、研究成果を発表するための演奏会を各地で開催する。
|
Causes of Carryover |
デジタルアーカイブ作業を研究補助者に依頼をしたところであるが、予想以上に短期間で終了したため未使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
成果発表会を次年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。
|