2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K02174
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
横田 洋 大阪大学, 総合学術博物館, 助教 (50513115)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 日本映画史 / 芸能史 / 日本演劇史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は明治末から大正時代にかけて、映画の登場が既存の芸能に与えた影響を客観的に検証することが目的であるが、特に、「1、芸能環境の地政学上の変化」、「2、劇場認可の要件の変化」、「3、芸能と税制度」の3つのポイントにしぼり、調査を行い、研究を進めている。1は興行地の問題である。従来見世物や劇場は制度的にも一定の地域に囲い込まれていた。おそらく経営的な戦略上においても一定の盛り場などに興行場が集中する傾向があったが、映画の登場によって必ずしも盛り場とはいえない市内各地に興行場が拡散していった傾向が見られる。この傾向を実証的に明らかにし、またその要因を検討する作業を行っている。2では、映画館の登場およびその増加とともに劇場も増加している傾向が確認できるが、1の要因とも合わせて、劇場の認可の要件等がこの時期に緩和したのではないかと想定し、その実状と要因を検討している。3では芸能興行に課せられた税の問題を検討する。従来芸能の中でも演劇興行が最も高額・高率の税を負担していたが、映画の登場とともに芸能全体に課された税制の体系にも変化が生じている。芸能興行は通常の営業税ではなく雑種税のうちに含まれていたが、その雑種税の性格とともに芸能と税の関係を検討している。本年度も以上の計画の元、各地の公文書館や図書館などにおいて同時代の公文書や統計書などから関連の情報の調査を行い、分析作業を進めた。また新聞や映画や演劇雑誌、映画や演劇の興行資料などからも関連の情報の収集にあたった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は明治末から大正時代にかけて、映画の登場が既存の芸能に与えた影響を客観的に検証することが目的である。初年度に引き続き関連する資料収集を中心に計画を遂行した。公文書・統計書類の調査は一定程度進んでいるが、例えば一定の変化が見られた際のその要因などを裏付けするような資料の調査が遅れている。またこうした資料が見出せないという事態はある程度予測できた面もあったため、東京だけでなく、大阪や京都、名古屋の状況と合わせて、調査することによって補完しようと考えているが、今のところ十分な調査が進められているとまではいかない状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き資料調査を中心に研究計画を進めるが、特に東京以外での都市の事例の調査をより積極的に行う予定である。従来の興行地以外の各所へ映画館をはじめとする興行場が拡散していくことや映画館の増加と並行して劇場もその数を増やすこと、相対的に映画に対する税負担が重くなることなどの事態が各都市にみられるという推測を立てている。それを実証的に確認し、当局の芸能取り締まりの方針や論点を各都市にわたって調査することで、該当時期の一定の芸能環境の変化を見出すことができると考えている。
|
Causes of Carryover |
予定していた国内旅費が急病のため執行できなかったことなどの影響で、約10万円の次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年度に予定していた旅費の執行を2017年度に行い、全体としての計画を予定通り遂行する。
|
Research Products
(1 results)