• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

事業者間取引における不公正取引と経済法:欧州における法規制との比較

Research Project

Project/Area Number 15K03156
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

和久井 理子  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 特任教授 (50326245)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords独占禁止法 / 不公正取引 / 労働市場 / 事業者性 / EU / 英国 / フランス / オーストラリア
Outline of Annual Research Achievements

本年度においては,平成27年度の研究調査成果を踏まえて欧州・英国における公共調達司令等の法令及び公契約条例に関する論文を公表した。あわせて公共調達・公契約にかかる諸問題の中でも,建設・医療・介護分野における不公正取引の状況について観察した。
これらの調査・検討を通じて,形式的には自営業者でありながらも特定の事業者との取引に依存する経済的従属状態にある者に対する不公正取引の問題が明らかとなったことから,これらの者に対する法的保護及び経済的地位の強化のあり方を労働法(なかでも労働組合法)上のルールとの関係も考慮しつつ考察し,その結果を論文にまとめた。あわせて,この観点から特徴ある法制度を有するオーストラリアに着目し,同国における競争法上の事業者間団体交渉適用除外・認可制度の調査検討に着手した。
食料品ないし流通分野における不公正取引問題については,英国の食料雑貨品分野における綱領審判官制度を含めてEU競争法及び加盟国法の動きを検討した。英国については年度半ばまでにまとまった論文を作成するに値するといえる程度の動きが観察されなかったことから,不公正取引について比較法的に興味深い規制制度を有するフランス法について調査を行った。また,この中で,電子消費者向取引分野において有力なプラットフォーム事業者が用いる取引慣行に競争政策ないし不公正取引の観点から問題となる行為が存在していることが明らかとなった。これらの調査研究を踏まえて,オンライン上のプラットフォーム事業者による最恵待遇条項について研究し論文を公表するとともに,特にフランス法上の執行事例についてディスカッションペーパーの共同執筆に着手した。
昨年度中に着手したEU法上の「目的による制限」の研究結果を論文等において用い,競争政策・競争法執行上の公正性概念の位置づけにかかわる諸問題について日本内外の学会等において報告・議論した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度末において平成28年度中に推進を予定した事項については,ほぼ計画通り達成することができた。さらには,昨年度末には研究課題として適切であるかどうかについて必ずしも確信のなかったオンライン取引上の取引慣行について論文を完成公表することができ,また事業者間団体交渉制度をはじめとする研究事項についても研究を着手することができた。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度においては,平成28年度の研究調査成果を踏まえて,フランスにおける事業者間不公正取引規制の運用状況をオンライン取引(プラットフォーム)における最恵待遇条項にかかる事例を通じて明らかにするディスカッションペーパーを完成し公表するとともに,オーストラリアにおける事業者間団体交渉制度について研究を進める。また,建築分野等労働集約性の高い事業分野における不公正取引に対する規制について,引き続き実態把握につとめ,いかなる法システムの構築が必要かなどを検討する。本年度においては,不公正取引問題のうちでも価格等の取引条件ないし契約内容の競争政策及び公正取引の観点からの妥当性及び規律に関しても考慮して検討を行っていく予定である。

Causes of Carryover

会計システム入力のエラーにより残高がゼロ円になったと考えて執行を停止したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度中に購入することができなかった図書の購入に充てる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 最恵待遇条項(MFN)・価格均等条項と独占禁止法(下)プラットフォーム事業者による拘束を中心に2017

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 1095 Pages: 39-45

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 最恵待遇条項(MFN)・価格均等条項と独占禁止法(上)プラットフォーム事業者による拘束を中心に2017

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 1093 Pages: 19-27

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 労働組合・団体交渉・労働協約と独占禁止法―労働者概念をめぐる試論2017

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      舟田正之先生古稀祝賀「経済法の現代的課題」

      Volume: ― Pages: ―

  • [Journal Article] 公正な労働条件の確保と競争・入札制度 : EU公共調達指令及び英国における国内法化を中心に2016

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      大阪市立大学法學雑誌

      Volume: 62(3) Pages: 627-659

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 情報交換行為とEU競争法 : バナナ情報交換事件欧州司法裁判所判決2016

    • Author(s)
      和久井理子
    • Journal Title

      公正取引

      Volume: 791 Pages: 28-34

  • [Presentation] Do SEPs Need a Different Anti-Competitive Analysis regarding IP Licensing from Non-SEPs (if so, how)2017

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      National Taiwan University/ International Symposium on IP Licensing and Competition Laws
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      2017-03-09
    • Invited
  • [Presentation] オンラインホテル予約サイト運営事業者による最恵待遇条項(価格等均等条項)の利用について ―EU加盟国の動きを中心に―2017

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      比較法研究センター独禁法研究会
    • Place of Presentation
      大阪倶楽部(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2017-02-04
  • [Presentation] MFN条項と競争法―booking.com事件等EU加盟国での動きを中心に―2016

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      独禁法審判決研究会
    • Place of Presentation
      ステーションカンファレンス万世橋(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-25
  • [Presentation] ビッグデータと競争法-OECDにおける検討2016

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      比較法研究センター独禁法研究会
    • Place of Presentation
      大阪倶楽部(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-11-05
  • [Presentation] The aim of competition laws: Revisiting the concept of fairness2016

    • Author(s)
      和久井理子
    • Organizer
      英国イーストアングリア大学競争政策センター(CCP)セミナー
    • Place of Presentation
      ノリッチ(英国)
    • Year and Date
      2016-09-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi