• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Elucidation of Dynamic Decision-making Structure of Local Government Organization

Research Project

Project/Area Number 15K03262
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

斉藤 友之  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (90340281)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 正生  埼玉大学, 教育機構, 教授 (00240698)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサイモン / 意思決定 / 決定要因 / 静的意思決定 / 動的意思決定 / 限定された合理性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,自治体職員の意思決定の前提をハーバート・サイモンの意思決定論を参考に明らかにしようと試みたものである。なぜなら,職員の意思決定は,行政の活動や行動の内容を規定するからである。判明した結果は以下の3点である。第1に,自治体職員は,通常業務の中で事業案を決定する場合に,「問題の影響や被害が大きいこと」,「課題対応への緊急性が高いこと」,「事業の成果が見込まれること」を特に重要視している。第2に,意思決定の要因数は3つか5つであり,職位が高いほど,一般職では勤続年数が短いほど,それぞれ要因数が増える傾向にある。第3に,職位が高いほど「トップなどの政治的意向に沿っていること」を重要視しているのに対し,職位が低いほど「予算確保が期待できること」を重要視している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 自治体職員における意思決定要因~何を拠り所に政策を決定しているのか~2019

    • Author(s)
      斎藤友之
    • Journal Title

      政策と調査

      Volume: 第16号 Pages: 11, 32

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Remarks] 年報『政策と調査』(定期刊行)

    • URL

      http://ssrc-saitama.jp/policy_research.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi