• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Modern Political Philosophy and Institutions

Research Project

Project/Area Number 15K03276
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

小田川 大典  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (60284056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安武 真隆  関西大学, 政経学部, 教授 (00284472)
太田 義器  摂南大学, 外国語学部, 教授 (10277858) [Withdrawn]
犬塚 元  東北大学, 法学研究科, 教授 (30313224)
遠藤 泰弘  松山大学, 法学部, 教授 (30374177)
石川 敬史  東京理科大学, 基礎工学部教養(長万部), 准教授 (40374178)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords政治学 / 思想史 / 政治哲学
Outline of Annual Research Achievements

平成29(2017)年度は、研究計画に記した三つの軸のうち、主に「(a)政治理論における制度論:理論的考察」と「(b)政治思想史における制度論:系譜学的考察」に取り組んだ。
(1)政治理論における制度論:理論的考察
社会思想史学会(京都大学吉田キャンパス、2017年11月5日)でセッション「制度の政治思想史:政治哲学研究と政治思想史研究の交錯」を実施し、安武が司会を、石黒盛久氏(金沢大学)と小田川が報告を、村田玲氏(青山学院大学非常勤講師)と田中将人氏(早稲田大学)が討論を担当した。
(2)政治思想史における制度論:系譜学的考察
石川が政治理論研究会(法政大学現代法研究所、2018年2月21日)で研究報告「ジョン・アダムズの混合政体論における近世と近代」を、日本イギリス哲学会第42回研究大会(武蔵野大学有明キャンパス、2018年3月28日)で研究報告「イギリス領北アメリカ植民地の指導者層にとっての常識哲学」を行なった。また、遠藤が北大政治研究会(北海道大学法学部、2017年7月28日)で研究報告「フーゴー・プロイスと大統領緊急権:ヴァイマル憲法48条をめぐって」を行なった。
(3)その他、個別の論文等として、小田川が「J・S・ミルにおける教養と宗教:『宗教三論』解読」を『岡山大學法學會雜誌』67巻3・4号(2018)に、犬塚が「歴史の理論家としてのポーコック:その知的軌跡における政治・多元性・批判的知性の擁護」を『思想』1117号(岩波書店、2017)に、石川が「書評:遠藤泰生編『近代アメリカの公共圏ーデモクラシーの政治文化史』」を東京大学大学院総合文化研究科附属アメリカ太平洋地域研究センター編『アメリカ太平洋研究』11巻(2018)に、遠藤が「デモクラシーはなぜ崩壊したのか:ドイツ・ワイマール共和国の経験に学ぶ」を『松山大学論集』29巻3号(2017)に寄稿した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] J・S・ミルにおける教養と宗教 : 『宗教三論』解読2018

    • Author(s)
      小田川大典
    • Journal Title

      岡山大學法學會雜誌

      Volume: 67巻 Pages: 457-474

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評:遠藤泰生編『近代アメリカの公共圏:デモクラシーの政治文化史』2018

    • Author(s)
      石川敬史
    • Journal Title

      アメリカ太平洋研究

      Volume: 11 Pages: 157-162

  • [Journal Article] 池田報告へのコメント:ヴァルネラビリティ論の観点から2017

    • Author(s)
      小田川大典
    • Journal Title

      法哲学年報

      Volume: 2016 Pages: 23-32

  • [Journal Article] 政治思想の「空間論的転回」:土地・空間・場所をめぐる震災後の政治学的課題を理解するために2017

    • Author(s)
      犬塚元
    • Journal Title

      立命館言語文化研究

      Volume: 29 Pages: 67-84

    • Open Access
  • [Journal Article] 歴史の理論家としてのポーコック:その知的軌跡における政治・多元性・批判的知性の擁護2017

    • Author(s)
      犬塚元
    • Journal Title

      思想

      Volume: 1117 Pages: 129-159

  • [Journal Article] Seiji-tetsugaku-teki kosatsu: riberaru to sosharu no aida (Papers on Political Philosophy: Between Liberal and Social)2017

    • Author(s)
      INUZUKA Hajime
    • Journal Title

      Social Science Japan Journal

      Volume: 20 Pages: 287~290

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyx025

  • [Journal Article] デモクラシーはなぜ崩壊したのか:ドイツ・ワイマール共和国の経験に学ぶ2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Journal Title

      松山大学論集

      Volume: 29巻 Pages: 181-198

    • Open Access
  • [Presentation] データフィケーションの時代における思想・哲学研究:デジタルデータ、デジタルツール(検索、計量分析)をどう利活用できるか2018

    • Author(s)
      犬塚元
    • Organizer
      日本イギリス哲学会研究大会
    • Invited
  • [Presentation] ジョン・アダムズの混合政体論における近世と近代2018

    • Author(s)
      石川敬史
    • Organizer
      法政大学現代法研究所政治理論研究会
    • Invited
  • [Presentation] イギリス領北アメリカ植民地の指導者層にとっての常識哲学2018

    • Author(s)
      石川敬史
    • Organizer
      日本イギリス哲学会研究大会
    • Invited
  • [Presentation] ロールズ政治哲学の生成と構造:田中将人『ロールズの政治哲学:差異の神義論=正義論』(風行社、2017)を読む2017

    • Author(s)
      小田川大典
    • Organizer
      社会思想史学会研究大会
  • [Presentation] フーゴー・プロイスと大統領緊急権:ヴァイマル憲法48条をめぐって2017

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      北海道大学政治研究会
    • Invited
  • [Book] 講義 政治思想と文学2018

    • Author(s)
      小田川大典ほか
    • Total Pages
      400(123-152)
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511912
  • [Book] バーク読本2017

    • Author(s)
      犬塚元ほか
    • Total Pages
      293(20-41)
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812216262
  • [Book] Verfassungsdenker: Deutschland und Oesterreich 1870-19702017

    • Author(s)
      Yasuhiro Endo et al.
    • Total Pages
      13(63-75)
    • Publisher
      Metropol Verlag
    • ISBN
      9783863313500

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi