• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

日中戦争の虚像と実像:蒋介石ら要人達の日記の多角的且つ通時的相互検証による新探索

Research Project

Project/Area Number 15K03290
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

鹿 錫俊  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (20272784)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords蒋介石 / 日中戦争 / 日記 / 中国 / 日本 / 外交 / 歴史認識
Outline of Annual Research Achievements

1.資料調査を着実に進めてきた。(1)夏季休暇を利用して、米国での研究調査を実行した。①スタンフォード大学では、本研究課題の主要資料である蒋介石の日記を筆写するとともに、以前抄録したものを本物と照合しつつ、校正した。また、黄郛、陳布雷、張嘉傲ら要人に関する資料を収集した。②コロンビア大学では1935年の「敵か友か」の論争をはじめ、日中戦争期の新聞と雑誌における日中ソ関係言説を調査した。③米国議会図書館では、日中戦争関連の所蔵状況を確認したうえ、旧日本陸海軍資料の一部を収集した。(2)春季休暇を利用して、日中戦争期の中国の後方基地であった広西省での調査を実施した。地元の大学における日中戦争史関連の研究と出版の現状を調べるとともに、広西学生軍抗日史料陳列室、李宗仁史料陳列室、八路軍桂林弁事処記念館、「抗日戦争と広西省」歴史展覧館などで調査を行ない、要人達の日記に記録されている日中戦争期の状況と上記の施設に展示されている日中戦争期の状況を比較できた。

2.上記の調査活動と資料解析の深化によって、研究成果の面では一層の進展を得られた。(1)日本の代表的な学会誌である『国際政治』に「抗日戦争史をめぐる中国の歴史認識問題――扱われ方の変遷とその影響に着目して」と題する論文を掲載した。これは学内研究費による調査を礎としたものであるが、論文作成の過程で本研究によって得た知見を多く含ませた。(2)昨年度の学会発表を論文にまとめて、共著図書『近代中日関係史新論』を出版した。(3)社会への発信と学術交流を図るために、日本国際政治学会と現代中国学会の研究大会、早稲田大学と台湾中央研究院が共催した国際学術シンポジウムなどで、「学会発表」欄に記した4回の発表を行なった。また、台湾側の4人の研究者の日本訪問の機会を利用して、本研究課題をめぐる情報交換と切磋琢磨を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason



本研究課題の基礎となる資料の調査と解析が着実に行なわれており、論文と図書の刊行および学会発表という成果発信の面でも目標とおり進展している。また、既発表の成果は日中戦争史に対する新探索として、学界で一定の評価を得られている。

Strategy for Future Research Activity

1.本研究の最重要資料である蒋介石日記をはじめ、中国要人の公私文書を引き続き調査・収集するために、大学の休暇期間等を利用して、資料の所蔵先である米国の関係大学および研究機関での調査を継続する。同時に、日本、中国大陸、台湾などでの資料収集と解析を続ける。

2.本研究の最終年度に相応しい論文掲載と学会発表を実現する。

3.本研究の将来への展開について構想と計画に努める。

Causes of Carryover

今年度では勤務校が認証評価を受けたため、本人はアジア地域研究科の責任者としてその対応を優先にしなければならず、海外調査の期間を予定より短縮せざるを得なかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

米国をはじめ、中国大陸と台湾などでの研究調査と資料収集を継続する。

Remarks

教員情報検索(研究業績)

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 抗日戦争史をめぐる中国の歴史認識問題――扱われ方の変遷とその影響に着目して2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Journal Title

      (日本国際政治学会編)国際政治

      Volume: 187 Pages: 62~79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 我對蒋介石研究的思考与探索2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Journal Title

      澳門理工学報

      Volume: 20巻2017年第1期 Pages: 200~203

  • [Presentation] 蒋介石らの視角から見る「コミンテルン陰謀論」の真偽2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      偕行社近現代史シンポジウム「日中戦争の指導者:蒋介石・毛沢東・汪兆銘」
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都千代田区神田駿河台1-1)
    • Year and Date
      2017-02-18 – 2017-02-18
  • [Presentation] ドイツ調停をめぐる日中ソの攻防2016

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      国際学術シンポジウム「和解への道――日中戦争の再検討」
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区戸塚町1-104)
    • Year and Date
      2016-12-23 – 2016-12-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国における日中戦争(抗日戦争)の捉え方――大陸と台湾の歴史展示の比較を踏まえて2016

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      現代中国学会第66回全国学術大会
    • Place of Presentation
      慶応大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市遠藤5322)
    • Year and Date
      2016-10-30 – 2016-10-30
  • [Presentation] 日中戦争長期化の形成過程におけるソ連要因――中国要人の私文書に基づく再検討2016

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      日本国際政治学会創立60周年研究大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
    • Year and Date
      2016-10-15 – 2016-10-15
  • [Book] 近代中日関係史新論2017

    • Author(s)
      黄自進、潘光哲、鹿錫俊等計18名(共著)
    • Total Pages
      816(担当207~254)
    • Publisher
      (台湾)稲郷出版社
  • [Remarks] http://gyouseki.jm.daito.ac.jp/dbuhp/KgApp

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi