• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The untruth and truth of Sino-Japanese War: a new exploration based on the method of multi-angle and historical comparison among the diaries of the important persons of China including Chiang Kai-shek

Research Project

Project/Area Number 15K03290
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

鹿 錫俊  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (20272784)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords蒋介石 / 日中戦争 / 日記 / 中国 / 日本 / 外交 / 歴史認識
Outline of Annual Research Achievements


1.〔資料調査の継続〕(1)(米国)コロンビア大学の東亜図書館とRare Book & Manuscript Library、国立公文書記録管理局分館(The National Archives at College Park, Maryland)、スタンフォード大学などで資料調査を行い、中国論、日本論とソ連論、米国所蔵の戦時映像資料、中国共産党の秘密文書、孔祥熙の所蔵文書などの貴重資料を多く集めた。(2)(台湾)中央研究院近代史研究所、中国国民党党史館などで資料を調べ、国民政府の外交記録等を撮影し、「国防最高会議常務委員会議記録」などの原資料を抄録した。(3)(中国)国際学会の参加等を兼ねて資料調査を継続した。
2.〔国際学会等での発信と学術交流〕日中戦争勃発80周年にあたる2017年に、本研究は内外の注目を受けた。「全面抗戦勃発80周年記念」、「抗日戦争史研究の新趨向」、「和解への道―日中戦争の再検討」などの国際シンポジウムで成果を発表したうえ、国内のシンポジウムでも報告した。また、海外の学者を招聘して、ワークショップと講演会を開催し、学術交流を深めた。
3.〔研究成果の公表〕研究調査と資料解析を踏まえて、「日中戦争長期化の政策決定過程におけるソ連要因の虚実――蒋介石らの私文書に基づく中国側の対応の考察を中心に」、「陳立夫訪ソをめぐる日中ソ関係史の謎解き」を学術誌に掲載したほか、『日中戦争とは何だったのか』と題する共著書を出版した。
4.〔意義〕本研究は、蒋介石ら要人達の日記の相互検証に基づいて日中戦争史の再検討を試みるものである。上記の諸成果は、新説を提示するとともに、本人の論著を含む学界の旧説に対して、要人達の日記という従来と違う視角および資料から修正と補足を加えた点としても意義があると思われる。現在、既発表と未発表の成果をまとめて、学術書の出版を目指している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 陳立夫訪ソをめぐる日中ソ関係史の謎解き――秘密はなぜ漏洩したのか、日本はなぜ柔軟に対応したのか2018

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Journal Title

      (北東アジア地域研究センター編)北東アジア研究

      Volume: 29 Pages: 37~52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日中戦争長期化の政策決定過程におけるソ連要因の虚実――蒋介石らの私文書に基づく中国側の対応の考察を中心に(編集部依頼論文)2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Journal Title

      (日本軍事史学会編)軍事史学

      Volume: 53‐2 Pages: 51~76

  • [Presentation] 講和か抗日戦堅持か 国民政府の葛藤とその自然消滅2018

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      偕行社近現代史シンポジウム「日中戦争とはなんであつたか一その真相に迫る」
  • [Presentation] 蒋介石與歐戰以後中國對德政策的四個節點2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      (台湾・中央研究院近代史研究所主催)和解への道――日中戦争の再検討国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 対蘇考量与国民政府的和戦抉擇2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      (上海社会科学院歴史研究所と南開大学共催)抗日戦争史研究の新趨向国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 西安事変後、国民政府の容共抗日に対する日本の阻止と促成2017

    • Author(s)
      鹿錫俊
    • Organizer
      (中国社会科学院近代研究所主催)全面抗戦勃発80周年記念国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 日中戦争とは何だったのか2017

    • Author(s)
      黄自進、劉建輝、戸部良一、波多野澄雄、鹿錫俊等13名(共著)
    • Total Pages
      388(担当357~383頁)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4-623-07995-7
  • [Remarks] 教員情報検索(研究業績)

    • URL

      http://gyouseki.jm.daito.ac.jp/dbuhp/KgApp?kyoinId=ymkkgygsggy

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi