• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

産業別技術進歩と国際景気連動

Research Project

Project/Area Number 15K03468
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

平田 英明  法政大学, 経営学部, 教授 (60409349)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords国際経済学
Outline of Annual Research Achievements

2年度目は以下のような研究実績であった。
1.ダイナミックファクターモデルによる分析:産業毎の特性を捕捉することのできるタイプのモデルを用意し、昨年度作成したパネルデータを使って分析ができるようにした。具体的には、データ全体に共通するコンポーネント、各業種に共通するコンポーネント、各国に共通するコンポーネントを識別する形のモデルを使って、先進諸国の産業別GDPや産業別TFPの動きの特徴を考察した。推定期間を90年代前後で分割してみると、前期から後期に掛けて、産業別GDPや産業別TFPの決め手となるコンポーネントの特徴が大きく変化してきている特徴が確認できた。
2.パネルデータセットの作成:昨年末にデータのアップデートが行われたため、そのアップデート分の更新(および新規作成)に対応する対処を行った。また、TFP(生産性)のデータを、稼働率で調整する現代的な手法で推計し、そのデータセットを構築した。実際に、労働生産性、古典的な稼働率を調整しないTFPなどと比較分析を行ってみたところ、稼働率を調整したTFPの特性は最も妥当性の高い振る舞いをしていることが確認できた。
3.学会での部分的な報告:本研究を協同で行っている研究者が、本研究の分析結果をブルッキングス研究所やアジア開発銀行などで報告し、研究者のコメントを得た。特に、世界的な生産性の低下は研究者だけでなく、一般レベルでの関心も高いことから、本研究の知見はそれに対するひとつの示唆を示せることが確認できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

学内業務(教授会主任職)に期せずして着任することとなってしまい、どうしても十分な時間を研究に充てることが不可能であった。新年度も引き続き、当該業務があるため、この遅れを取り戻すことが難しいと考えられ、研究期間の延長を検討する必要があると考えている。

Strategy for Future Research Activity

現在は国際的なデータでの分析を行っているが、(一定の制約はあるものの)全く同じフレームワークの研究を国内の都道府県レベルで実施することも可能である。是により、国境効果(国境のあるなしによる波及の強さや弱さ)がどう影響しているのかを分析することが可能と考えている。

Causes of Carryover

研究の遅れに伴い、支出予定が遅れているため。
大規模推定用のPCの購入を次年度に後送りしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は推計をより大規模に行うため、PC関連の支出が増える事が予想される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 世界銀行(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      世界銀行
  • [Int'l Joint Research] 成均館大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      成均館大学校
  • [Journal Article] Accounting for the economic relationship between Japan and the Asian Tigers2016

    • Author(s)
      Hideaki Hirata, Keisuke Otsu
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: 41 Pages: 57-68

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.jjie.2016.06.001

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Tax reform in Japan: Is it welfare-enhancing?2016

    • Author(s)
      平田英明
    • Organizer
      2016 Asia Meeting of the Econometric Society
    • Place of Presentation
      同志社大学、京都府京都市
    • Year and Date
      2016-08-13 – 2016-08-13
  • [Presentation] Tax reform in Japan: Is it welfare-enhancing?2016

    • Author(s)
      平田英明
    • Organizer
      日本経済学会春季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-18
  • [Presentation] Emerging Stock Market Comovements and Third-Country Effects2016

    • Author(s)
      平田英明
    • Organizer
      日本金融学会国際金融部会
    • Place of Presentation
      立命館大学、大阪府茨木市
    • Year and Date
      2016-04-09 – 2016-04-09
  • [Book] 田村晶子編『国際競争力を高める企業の直接投資戦略と貿易』第7章2017

    • Author(s)
      平田英明、田村晶子、伊藤恵子、羽田尚子、鈴木豊、清水信匡、佐々木百合、宮崎憲治、桧野智子
    • Total Pages
      21(139-159)
    • Publisher
      日本評論社
  • [Remarks] Hideaki Hirata

    • URL

      http://www.hirata.org

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-03-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi