• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Measurement of the Energy-saving Behavior-inducing Effect of "Denki-Kakeibo"

Research Project

Project/Area Number 15K03476
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

藤澤 美恵子  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (10502320)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、TEPCOが無料で提供している「でんき家計簿」に注目して調査をおこなった。でんき家計簿は、エネルギー使用量を見える化したもので、HEMS機能の一部を提供している。無料の見える化サービスで消費者の省エネが実現できれば財政負担無で温暖化ガス削減が見込め、その実現性について検証することが本研究の目的である。最終年度は、第2回目のアンケート調査の実施と学会発表、ディスカッションペーパーの作成をおこなった。
でんき家計簿の登録者と未登録者を対象に第1回調査をおこなった後、1年後に同対象者を対象として第2回調査を実施した。なお、旧対象者に新規のサンプルを加えた。アンケート調査は、インターネット調査会社のモニターを使用しておこない、調査対象は2668、有効回答数1078、回収率は40.4%であった。
第1回調査の結果、でんき家計簿のコンテンツの活用には積極的でなく、よく見ている人は3割程度で、よく見ている人で電気使用量が減少したのは登録者全体の15%程度であることがわかった。でんき家計簿登録は一定の省エネ効果があるものの、全登録者に共通の傾向でない。また、でんき家計簿登録者と環境ラベル認知度に正の相関が示唆された。
第2回調査の分析は、でんき家計簿の継続性に注目しつつ、環境ラベル認知度と環境配慮行動の関係についても分析もおこなった。
でんき家計簿登録者の継続要因と退会要因の分析から、電気料金が安くなるとの期待、本人が好奇心を感じて登録することは継続要因であることがわかった。逆に、なんとなく登録している場合は、退会要因となる。また見える化の後、省エネの実感が伴わないことも退会を促すことがわかった。でんき家計簿登録者と環境ラベル認知度や環境配慮行動については、正の関係があるものの統計的有意にならなかった。他方、でんき家計簿登録者は、情報を与えて欲しいと望む希求性と正の関係がある結果を得た。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「でんき家計簿」の継続要因と退会要因の分析2018

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Journal Title

      第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集

      Volume: 1 Pages: 141-142

    • Open Access
  • [Journal Article] 環境意識と環境行動に関する継続Webアンケート調査-調査の概要と集計結果-2018

    • Author(s)
      藤澤美恵子・平湯直子
    • Journal Title

      金沢大学人間社会研究域経済学類ディスカッションペーパー

      Volume: 1 Pages: 1-30

    • Open Access
  • [Journal Article] Correlation analysis of Environmental actions, Environmental consciousness, and Recognition of Environmental labels2017

    • Author(s)
      Mieko Fujisawa・Naoko Hirayu
    • Journal Title

      MPRA Paper

      Volume: 82265 Pages: 1-18

    • Open Access
  • [Journal Article] 環境ラベル認知の程度と環境配慮行動の関係2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Journal Title

      第36回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集

      Volume: 1 Pages: 117-120

    • Open Access
  • [Presentation] 「でんき家計簿」の継続要因と退会要因の分析2018

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Organizer
      第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
  • [Presentation] 消費者の環境関心と環境配慮行動-環境ラベル認知向上に向けての要因分析‐2018

    • Author(s)
      藤澤美恵子・平湯直子
    • Organizer
      第13回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] でんき家計簿の登録の有無とピークシフト合意の関係性2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Organizer
      第33回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
  • [Presentation] 環境ラベル認知度から見る消費者特性2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Organizer
      第12回日本LCA学会研究発表会
  • [Presentation] 環境ラベル認知の程度と環境配慮行動の関係2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Organizer
      第36回エネルギー・資源学会研究発表会
  • [Presentation] EMPIRICAL STUDY ON CONSUMER UNDERSTANDING AND SATISFACTION FOR SUBSIDIZED HOME INSULATION PERFORMANCE2017

    • Author(s)
      Mieko Fujisawa・Mika Goto
    • Organizer
      15 th IAEE Europen
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 消費者の環境関心度とHEMSに対する価値の調査2017

    • Author(s)
      藤澤美恵子
    • Organizer
      第21回実験社会科学カンファレンス
  • [Remarks] 藤澤研究室研究活動

    • URL

      http://mfujisawa.web.fc2.com/newpage1.html

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2019-11-11  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi