• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ステークホルダー型コーポレート・ガバナンスと経営者の金銭的インセンティブ

Research Project

Project/Area Number 15K03560
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

久保 克行  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (20323892)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywordsコーポレートガバナンス / ステークホルダー / 株主重視 / 雇用 / リストラクチャリング
Outline of Annual Research Achievements

業績が悪化した企業は雇用を削減するであろう。ただし、どのくらいの業績変化でどのくらいの雇用削減を行うかは企業や時期によって異なるはずである。そこで、業績と雇用削減の関係に変化があったかについて実証的に分析している。サンプルとしては1988年から2011年の上場企業552社のデータを用いている。分析に際しては、特に第一期(1988-1999)と第二期(2000-2011)に違いがあるかに注目した。もしも、第二期の企業が株主重視の傾向を強めているのであれば、業績悪化に伴い雇用を削減する傾向が強くなるであろう。
このサンプルを分析することで、いくつかの興味深い事実を得ることができた。まず確認できたことは、日本の大企業が雇用を大きく削減しているということである。このサンプルは、同じ552社について1988年から2011年までのデータをみている。1988年には、この552社全体でおよそ226万人が雇用されていたのに対して、2011年時点では174万人に減少している。すなわち、24年間でおよそ50万人の雇用が失われていることがわかる。なお、ここでは純粋持株会社に移行した企業はサンプルに含まれていない。これらのサンプルは29の産業に分類されているが、29産業中24産業で雇用が減少している。特に製造業はほとんどの産業で雇用が減少している。
この結果は、日本企業の行動が変化していることを示している。さらに、この結果は、日本企業が株主価値を重視するように変化しているという考え方と整合的である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画時に想定したデータセットの整備を行い分析を行うことが可能となっているため。

Strategy for Future Research Activity

日本企業の行動に大きな変化があったという考え方のもう一つの背景がコーポレートガバナンスの変化である。具体的には外国人持株比率の増加、株式持合の減少、企業銀行関係の変化、取締役会の変化などである。これらの変化は株主の力を強くし、従業員と企業の関係を変化させると考えることができる。
今後は、これらのコーポレートガバナンスの変化が企業の雇用削減行動にどのような影響を与えたかについて実証的に分析することを目指す。さらに、現在までの研究を踏まえ、ワーキンペーパーとして完成させることも目指す。

Causes of Carryover

必要な支出を行ったところ、3000円程度の端数について、次年度に使用することとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度の支出として、本年度の予算と合わせて使用する。資料の購入にあてる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 経営者とコーポレート・ガバナンス : 企業は株主利益と従業員利 益をどのようにバランスさせるのか2016

    • Author(s)
      久保克行
    • Journal Title

      Omni-management

      Volume: 25 Pages: 2-7

  • [Presentation] Recent development of industrial relations in Japan2016

    • Author(s)
      Katsuyuki Kubo
    • Organizer
      ILERA 9th Asian Congress
    • Place of Presentation
      Beijing
    • Year and Date
      2016-11-01 – 2016-11-01
  • [Book] Employment Relationship in Japan”, in Bamber, G., R. Lansbury and N. Wailes eds, International and comparative employment relations 6th edition2016

    • Author(s)
      Suzuki, H., K. Kubo and K. Ogura
    • Total Pages
      29
    • Publisher
      Allen and Unwin

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi