• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

1960年代のG10とOECD/WP3

Research Project

Project/Area Number 15K03583
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

伊藤 正直  大妻女子大学, 社会情報学部, 教授 (70107499)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords国際金融機関 / OECD/WP3 / BIS / G10 / ブレトンウッズ体制 / 大蔵省 / 日本銀行
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、国際金融システムの維持や運用において大きな役割を果たしてきたいくつかの国際金融組織の機能と実態を歴史実証的に明らかにすることを課題としており、とくに1960年代に重要な役割を果たしたと考えられているG10及びOECD/WP3の検討に焦点を合わせている。前年の研究実績概要で述べたように、平成27年度はアメリカ公文書館に保存されているG10関係資料の分析とアジア国際金融市場のハブとして機能してきたシンガポール金融市場の分析を行った。平成28年度は、当初平成27年度に予定していたが、ヨーロッパ金融財政不安の影響で延期となったスイスバーゼルのBIS調査を、平成28年8月に実施し、1960年代から80年代にかけてBISが事務局となって行ったG10の会議準備資料、国際金融市場に関する実態調査、統計分析などの関連資料、OECD/WP3との調整関連資料などの収集を行うことができた。また、平成28年10月には、日本金融学会の共通論題「われわれは高橋是清から何を学ぶのか」にコメンテイターとして参加し、日露戦時国債の起債者としての高橋、昭和恐慌期における高橋財政の枠組み等の分析から国際金融と国内金融の接点を分析する上での比較視座の検討を行った。さらに、平成29年3月には、中国の国際金融市場への参入とその結果として生起している中国経済のバブル化についての国際シンポジウムに参加し、「バブル経済の中日比較と金融システムの安定」という論題で報告を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初平成27年度に予定していたBIS調査を、平成28年度8月に実施し、主としてヨーロッパ側の国際金融市場や国際金融機関に対する認識を確認することができた。これに対応するアメリカ側の認識については、以前収集したアメリカ公文書館RG56資料によって確認することができたが、ただし、BIS資料とRG56資料との間で、不対応の部分があり、この補足調査が、現在必要となっている。この補足調査は、平成29年度に行い、成果の取りまとめに入りたいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に述べたように、これまで収集してきた資料群をベースに、1960年代後半に生起した国際金融危機(1967年のポンド切下げに始まり、金プール制廃止、金の二重価格制採用、SDR創設、ドイツマルク切り上げ、フランスフラン切下げ等)に対するG10、OECD/WP3の理論的認識や具体的対応を検出することに努めたい。また、この作業を通じて、1960年代におけるこれらの国際金融機関の機能と制度的実態を解明することを試みたい。

Causes of Carryover

平成27年度実施予定であったBIS調査が、ヨーロッパ金融不安の影響で延期となり、平成28年度8月に実施した。このため、平成28年度のアメリカ公文書館補足調査が、当該年度に実施できず、平成29年度に実施することとしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度夏にアメリカ公文書館調査を実施する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 泡沫経済の中日比較と金融システムの安定2017

    • Author(s)
      伊藤正直
    • Organizer
      天津理工大学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      天津理工大学
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] われわれは高橋是清から何を学ぶのか2016

    • Author(s)
      伊藤正直
    • Organizer
      日本金融学会全国大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2016-10-16
  • [Book] 平成財政史 平成元~12年度 7 国際金融・対外関係事項・関税行政2017

    • Author(s)
      伊藤正直・浅井良夫・櫻井敬子
    • Total Pages
      545
    • Publisher
      白峰社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi