• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

帝国大学農学部の形成と展開に関する研究―九州帝国大学農学部を中心として―

Research Project

Project/Area Number 15K04237
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藤岡 健太郎  九州大学, 百年史編集室, 准教授 (00423575)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新谷 恭明  西南女学院大学, 保健福祉学部, 教授 (10154402)
折田 悦郎  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (10177305)
永島 広紀  九州大学, 韓国研究センター, 教授 (50315181)
陳 昊  九州大学, 人間環境学研究院, 学術協力研究員 (50404108)
井上 美香子  九州大学, 百年史編集室, 助教 (30567326)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords農学部 / 帝国大学
Outline of Annual Research Achievements

11.の【現在までの進捗状況】に示すような理由で代表者・分担者の都合がつかず、予定していた京都帝国大学・台北帝国大学・旧台湾演習林に関する資料等の出張調査を実施することができなかった。そのため九州大学所蔵資料以外の資料収集を行うことができず、予定していた、収集資料に基づく分析視角・方法の検討会を実施するに至らなかった。こうしたことから、当該年度は主として九州大学の所蔵資料の調査と、各種データの収集に注力することとした。
九州大学の所蔵資料の調査に関しては、附属図書館が所蔵していた農学部関係資料の一部について大学文書館への移管を受け、その仮整理を行い、資料の仮目録を作成した。
各種データに関しては、各大学農学部教官人事(在職期間)、講座・学科目担当者、留学・在外研究、海外出張、学科・講座設置状況についてのデータを収集し、それぞれ一覧を作成した。なお、これらのデータ収集は九州大学の学内で行えるものに限ったため、未完成のものが多く、今後各大学における資料収集を行って内容を補完する必要がある。なお教官の著作についての情報収集も開始したが、着手が遅かったためまだほとんど収集できていない。著作に関するデータの収集も今後進めていくこととする。
また、各大学農学部とその附属施設が存在した地域の自治体史調査については、関係自治体史の目録を作成し、一部についてはその収集も行った。残りについては平成29年度に収集を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の本務として担当していた事業が最終年度であったため課題研究を行う時間が十分にとれなかった。また分担者も、研究代表者と本務が同じ者や、所属機関を異動した者がいたため、それぞれ本務に注力する必要があった。こうしたことにより、とくに出張調査の時間をとることができず、資料収集等が進まなかった。

Strategy for Future Research Activity

遅れている各大学農学部関係資料の調査・収集と、各種データの収集・整理をできるだけすみやかに行っていく。その上で代表者・分担者の連絡を密にし、早急に具体的な分析視角・方法の検討・確立を行って、各人の担当するサブテーマの検討を進めていく。

Causes of Carryover

予定していた京都大学・台湾大学・旧台湾演習林への出張調査を実施することができなかったのが主な理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

京都大学・台湾大学・旧台湾演習林への出張調査を実施する。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi