2015 Fiscal Year Research-status Report
アメリカ合衆国における校長免許制度と養成・採用・研修の異質性に関する実証的研究
Project/Area Number |
15K04306
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
八尾坂 修 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20157952)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | アメリカ / 校長免許 / 校長養成 / 校長採用 / 校長研修 / 同質性 |
Outline of Annual Research Achievements |
アメリカの校長免許制度の特徴として、学校経営に関わる修士号取得、教職経験3年以上、リーダーシップ実践と理論、インターンシップ、リサーチ研究方法を、全国的な州の共通性として導き出すことができた。また秋学期に入学する前の夏期に大学院で予備演習科目としてオリエンテーションが実施されており(15日間)、卒業単位に含めていないことを理解できた。(ハーバード大学教育大学院のケース)
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画していた通り、順調である
|
Strategy for Future Research Activity |
アメリカ大学院における校長養成と採用・研修の一体化の方向性をリサーチし、研究を深化させたい。また本研究を通して日本の教育施策(校長の力量形成)にポジティブな視点を得る事にする。
|
Causes of Carryover |
研究調査の予定が1泊2日であったが、日帰りで順調に進んだため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
アメリカ教育に関わる情報収集のため、国内学会参加への費用として使用する。
|