2015 Fiscal Year Research-status Report
高等学校国語科における音声言語スキルに関する系統的カリキュラムモデルの開発
Project/Area Number |
15K04469
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
大滝 一登 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (10544299)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 音声言語 / 文献収集 / 教科書 |
Outline of Annual Research Achievements |
初年度における研究成果としては、高等学校段階における音声言語スキルに関するカリキュラムモデルの構築に向けた文献・研究状況の収集が挙げられる。 収集に当たっては、研究所内の図書館や他の図書館等における文献に加え、国語科教科書の記載、学会における研究状況の収集等を行い、高等学校に限らず、音声言語に関する研究資料を広く対象としている。 文献については、これまでの学習指導要領や同解説の記載をはじめ、音声言語に関する辞典や音声言語に関する研究所や論文、とりわけ主にイギリスをはじめとする研究論文のの記載の収集を中心に行った。また、教科書については、主に高等学校段階の教科書について、昭和30年代の「現代国語」教科書から現行「国語表現」教科書に至るまでの音声言語に関する記載状況の概要を確認した。学会の動向については、主に全国大学国語教育学会の2回の研究大会に参加し、音声言語に関する研究発表の状況の把握や研究者との情報交換を実施し、音声言語スキル全般の研究状況に加えて、高等学校段階に特化した研究の存在の有無や研究内容等について状況の確認を行った。 上記の方法で収集した情報を検討し、さらなる情報の収集のための文献探索や、高等学校における音声言語指導に関する実践者の情報の収集を行うとともに、中央教育審議会における次期学習指導要領の改訂に向けた検討の状況について確認し、本研究の位置付けに関する確認を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
収集した音声言語スキルに関する整理を現在行いつつあるが、予想したとおり、義務教育段階に比べて、高等学校段階の文献や資料等は実践事例も含めて非常に限られており、音声言語に関するカリキュラムモデルを構築したり、その成果を学会発表したりするには十分な状態とは言えない。 特に、義務教育終了から高等学校に至る段階において、情報が不足しており、話題の積み上げやスキルとしての内実を想定するのがやや困難な状況である。また、高等学校の共通性と多様性の問題をどのようにとらえ、汎用性を有するモデルとして提案していくかという点についても、今後十分な検討が必要である。
|
Strategy for Future Research Activity |
文献等による調査の終了後ではなく、並行して、高等学校教員へのヒアリングや高等学校現場での授業研究等の協力による指導の調査などを広く行い、まずは高等学校段階における音声言語スキルや「話すこと・聞くこと」に関する情報収集を内実の伴うものに移行する必要がある。 そのため、平成28年度計画として予定していた系統的な資質・能力に関する概念整理を小学校段階から始め、高等学校段階にまで広げていくよう計画を修正する。また、国内外調査については十分実施できていないが、充実を図るものとする。
|
Causes of Carryover |
当初、研究協力校において使用していただく物品の購入等を予定していたが、文献収集を中心に行う過程において、カリキュラムモデルの構築に向けた研究計画の見直しが必要となったため、今後構築するモデルや検証授業に効果的な支出計画についても再考を要していたことによる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究協力校および研究協力者としての高校教員への協力を進め、必要な物品・文献等の購入を進めるとともに、状況に応じて、調査旅費等の見直しを行う。
|