• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

2回らせん空間群を有するキノイド系結晶の固相重合を利用した光学活性ポリマーの創製

Research Project

Project/Area Number 15K05518
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

伊藤 敬人  三重大学, 工学研究科, 教授 (90126954)

Project Period (FY) 2015-10-21 – 2018-03-31
Keywordsキノイド系結晶 / 固相重合 / 結晶構造解析 / 2回らせん結晶 / 光学活性ポリマー / 結晶工学 / 合成
Outline of Annual Research Achievements

P21空間群の置換キノジメタンを見出すため3種類の置換キノジメタン(1a:R1=R2= R3=R4=CH2C6H5,1b:R1=R2=R3=R4=CH2C6F5,1c: R1=R2=CH2C6H5,R3=R4=CH2C6F5)を新規に合成しその結晶構造解析をおこなった。いずれも化合物もキラルな空間群ではないP-1空間群であることが分かったが、それらの熱固相重合を検討したところ固相で重合が起きポリマーが束構造を有する状態が存在することを明らかにした。さらに、3個のCH2C6H5基と1個のCH2C6F5基を有する置換キノジメタンと1個のCH2C6H5基と3個のCH2C6F5基を有する置換キノジメタンの合成にも成功した。結晶構造と重合性については今後検討する。
P21空間群である置換キノジメタン(2a:R1=R2=R3=Me,R4=Et)の再結晶をキラル溶媒を添加することで右結晶と左結晶に作り分けることに成功したので、これらの光固相重合を検討し、得られたポリマーのCD測定をHFIP溶媒中で検討したが、明確なCDスペクトルを観察できなかった。一方、非対称置換キノジメタン(2b-d:R1=R2=R3=Me,R4=EtF(b),EtCl(c),EtBr(d))の光固相重合を検討したところ重合は起きなかったが2dから選択的に[2.2]パラシクロファンが生成することを見出した。この生成は結晶構造から明確に説明できた。さらに[2.2]パラシクロファンは酸素分子と反応しシクロファン過酸化物を定量的に生成する初めての例を見出した。
3軸非対称置換キノンメチド(R1=CN,R2=COOCH2C6F5)を新規に合成し、その結晶構造解析を検討したところ空間群はP21/nであることが分かった。熱固相重合が起き2回(21)らせん重合が起きたが、結晶に反転中心であるため光学活性ポリマーではなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度に計画した1)の非対称置換キノンメチドとして新たにCH2C6F5基を有する化合物を単離可能な結晶として合成に成功したが、その結晶構造解析を行った結果、P21空間群の結晶ではなかった。P21空間群の結晶を見出すにはまだ至っていないが、21らせん重合する新たなモノマーであることを見出した点は注目に値する。
2)のP21空間群の置換キノジメタン化合物についてはキラル溶媒を添加することで両鏡像体を得ることに成功した。また、結晶構造解析から右結晶と左結晶であることを決定すした。これらの結晶の光重合でえられたポリマーのCD測定をおこなったが、CD測定からはキラル重合体結晶であるかどうかは決定できなかった。
一方、3種類の対称置換キノジメタンを新たに合成し、それらの結晶構造解析を行った。いずれもP-1空間群であることが分かった。新たにCH2C6H5基あるいはCH2C6F5基を有する非対称置換キノジメタンの合成に成功した。結晶構造については今後の検討である。
ハロゲン(CH2CH2F,CH2CH2Cl,CH2CH2Br)基を有する非対称置換キノジメタンの合成に成功し、それらの光重合を検討した。その結果、CH2CH2Br基を有する化合物は選択的に[2.2]パラシクロファンが生成することが分かった。これらの事実からおおむね順調に進行していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

COOCH2CH2OC6F5基を有する3軸非対称置換キノンメチドを合成し、それらの結晶構造解析を行う。さらに、非対称置換キノジメタンとしてハロゲンを含む基としてCH2CH2I基を有するキノジメタン化合物の合成を検討する。
今まで1成分よりなる結晶を検討してきたが、共結晶に注目しP21空間群の共結晶が得られるか検討する。

Research Products

(16 results)

All 2017 2016

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Formation of Bundle Assemblies of Stereoregular Polymers in Thermal Solid-State Polymerization of 7,7,8,8-Tetrakis(aryloxycarbonyl)-p-quinodimethanes2016

    • Author(s)
      Takahito Itoh, Erica Morita, Ryouhei Takakura, Hiroto Nakajima, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 49 Pages: 4802-4816

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.6b00349

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 7-シアノ―7,8,8-トリス(ハロエトキシカルボニル)キノジメタン類の固相重合機構2017

    • Author(s)
      Xing Di, 宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第66回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2017-05-29 – 2017-05-31
  • [Presentation] テトラキス(アルコキシカルボニル)キノジメタン類とヘテロキノイドアクセプターとの電荷移動錯体共結晶の固相重合2017

    • Author(s)
      中嶋啓人、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第66回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2017-05-29 – 2017-05-31
  • [Presentation] テトラキス(ペンチルオキシカルボニル)キノジメタンとTCNQとの共結晶の固相重合反応性2017

    • Author(s)
      鈴木拓、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第66回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • Year and Date
      2017-05-29 – 2017-05-31
  • [Presentation] Twofold Helical Polymerization: Thermal Solid-State Polymerization of 7-Cyanao-7-Alkoxycarbonyl-p-Benzoquinone Methides2017

    • Author(s)
      Takahito Itoh, Naoki Akira, Kyoko Tachino, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Organizer
      12th International Conference on Advanced Polymer via Molecular Engineering
    • Place of Presentation
      Ghent University, Belgium
    • Year and Date
      2017-05-21 – 2017-05-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Twofold Helical Polymerization: Thermal Solid-State Polymerization of 7-Cyanao-7-Alkoxycarbonyl-p-Benzoquinone Methides2017

    • Author(s)
      Takahito Itoh, Naoki Akira, Kyoko Tachino, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Organizer
      5th International Symposium frontiers in Polymer Science
    • Place of Presentation
      Melia Sevilla, Spain
    • Year and Date
      2017-05-17 – 2017-05-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 芳香族を有する7,7,8,8-テトラキス(アリ―ルオキシカルボニル)キノジメタン類の固相重合2016

    • Author(s)
      中嶋啓人、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第47回中部化学関連学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県、豊橋市)
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [Presentation] 7-メトキシカルボニル-7,8,8-トリス(アルコキシカルボニル)類の固相重合2016

    • Author(s)
      近藤史晃、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第47回中部化学関連学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県、豊橋市)
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [Presentation] Thermal Solid-State Polymerization of 7,7,8,8-Tetrakis(aryloxycarbonyl)quinodimethanes2016

    • Author(s)
      Hiroto Nakajima, Erica Morita, Ryouhei Takakura, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Takahito Itoh, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Organizer
      6th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • Place of Presentation
      Mie University, Japan
    • Year and Date
      2016-09-27 – 2016-09-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Control of Crystal Structure and Solid-State Polymerization of 7-Alkoxycarbonyl-7,8,8-tris(methoxycarbonyl)quinodimethanes2016

    • Author(s)
      Fumiaki Kondo, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Takahito Itoh, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Organizer
      6th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • Place of Presentation
      Mie University, Japan
    • Year and Date
      2016-09-27 – 2016-09-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非対称置換テトラキス(アルコキシカルボニル)キノジメタン類の結晶制御と固相重合2016

    • Author(s)
      近藤史晃、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第65回高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] テトラキス(アリ―ルオキシカルボニル)キノジメタン類の熱固相重合2016

    • Author(s)
      中嶋啓人、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第65回高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] Thermal Solid-State Polymerization of 7,7,8,8-Tetrakis(aryloxycarbonyl)quinodimethanes2016

    • Author(s)
      Hiroto Nakajima, Erica Morita, Ryouhei Takakura, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Takahito Itoh, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Organizer
      3rd International Conference on Chemical Innovation (ICCI2016)
    • Place of Presentation
      Tati University College, Malaysia
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Control of Crystal Structure and Solid-State Polymerization of 7-Alkoxycarbonyl-7,8,8-tris(methoxycarbonyl)quinodimethanes2016

    • Author(s)
      Fumiaki Kondo, Takahiro Uno, Masataka Kubo, Takahito Itoh, Norimitsu Tohnai, Mikiji Miyata
    • Organizer
      3rd International Conference on Chemical Innovation (ICCI2016)
    • Place of Presentation
      Tati University College, Malaysia
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 7-アルコキシカルボニルー7-シアノ―1,4-ベンゾキノンメチドの固相重合における21らせん重合2016

    • Author(s)
      宇野貴浩、明楽直樹、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第65回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] 7-アルコキシ―7,8,8-トリス(メトキシカルボニル)キノジメタン類の結晶構造制御と固相重合2016

    • Author(s)
      近藤史晃、宇野貴浩、久保雅敬、伊藤敬人、藤内謙光、宮田幹二
    • Organizer
      第65回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi