• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of extremely reliable wireless communication with massive MIMO, space time codes and high performance relaying

Research Project

Project/Area Number 15K06059
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

岩波 保則  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40144191)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsマルチユーザMIMO / ブロック対角化固有モード伝送 / 分散アンテナ / Massive MIMO / 再生リレー無線伝送 / MIMO-FSK / FSK通信路測定 / FSK最尤判定法
Outline of Annual Research Achievements

近年,複数ユーザ端末と空間多重MIMO通信が可能なマルチユーザMIMO(MU-MIMO)技術が盛んに検討されている.下り回線のMU-MIMO通信では,送受信機間の通信路情報(CSI)を送信機と受信機で共有し,ユーザ間干渉(IUI)が予め基地局(BS)側で取り除かれ,ユーザ端末ではIUIの影響無く受信できる.基地局の送信アンテナ数を増やすことによって,下り回線の通信路品質を任意に向上させることができる.MU-MIMO方式には,線形方式と非線形方式があるが,線形方式の方が設計や構成がより容易と考えられる.本研究では,BD(Block Diagonalization)+ 固有モード(Eigen mode)伝送を用いる線形プリコーディングMU-MIMO方式において,BD + 固有モード伝送MU-MIMO下り回線方式を研究した.この方式を,基地局とRoF(Radio over Fiber)を用いて繋いだ複数のRRH(Remote Radio Head)を利用する分散アンテナシステム(DAS)に適用し,通信品質の改善効果を示した.そして,分散送信アンテナ配置のユーザ通信品質が,集中送信アンテナ配置のユーザ通信品質より格段に優れていることを示した.また,再生中継器(DFリレー)を用いたMU-MIMOのカバーレッジの拡大効果についても研究を行った.
また,FSK(Frequency Shift Keying)信号は,定包絡線を有し,電力効率の高い非線形増幅器の使用が可能であり,センサーネットワーク等の上り回線で使用される端末無線機器の通信方式として有用と考えられる.本研究では,Zadoff-Chu系列を用いたFSKやGFSK(Gaussian filtered FSK)の伝送帯域幅におけるチャネル測定と,得られたチャネル測定結果を用いて受信レプリカを用意する最尤判定方式の研究を行った.

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A Regenerative Detect & Forward Relay Transmission in Linearly Precoded MU-MIMO Downlink2017

    • Author(s)
      Nobuaki Shimakawa, Yasunori Iwanami
    • Journal Title

      International Journal On Advances in Telecommunications

      Volume: vol 10, no 3&4 Pages: pp.85-95

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 線形プリコーディングを用いたマルチユーザMIMO下り回線分散アンテナシステムの検討2018

    • Author(s)
      島川展明、岩波保則
    • Organizer
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
  • [Presentation] 通信路測定を用いた上りリンクMIMO-FSK最尤受信方式の検討2018

    • Author(s)
      吉田和輝、岩波保則
    • Organizer
      電子情報通信学会無線通信システム研究会
  • [Presentation] 分散アンテナ配置MU-MIMO ダウンリンク通信におけるRRHの配置位置に関する一検討2017

    • Author(s)
      島川展明、岩波保則
    • Organizer
      電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [Presentation] MU-MIMO DFリレー伝送方式におけるBS送信アンテナ数に関する検討2017

    • Author(s)
      島川展明、岩波保則
    • Organizer
      2017年電子情報通信学会総合大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi