• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

反芻家畜におけるサルソリノールによるプロラクチン分泌の中枢性支配に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K07685
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

橋爪 力  岩手大学, 農学部, 教授 (60124533)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsサルソリノール / ドーパミン / プロラクチン / ハロペリドール / TRH / ヤギ / 反芻家畜
Outline of Annual Research Achievements

プロラクチン(PRL)分泌に及ぼす中枢でのサルソリノール(SAL)とドーパミン(DA)の相互関係を明らかにするために次の実験を行った。(1)視床下部内DA量を修飾して、SALにより誘起されるPRL分泌反応をヤギで調べた。実験には血液脳関門を通過できるDAD2受容体拮抗薬ハロペリドール(Hal)と、視床下部内DA含量を増加させることが可能なCarbidopa(Carbi)とL-dopaを用いた。またヤギは日長(12時間明:12時間暗)と温度(20℃)を一定にして飼養した成熟雌ヤギを用いた。Hal(0.1 mg/kg b.w.)をヤギの頸静脈内に投与すると血中PRL濃度は持続的に上昇した。SAL(5 mg/kg b.w.)を投与すると血中PRL濃度は急激に上昇したが、Halのような持続的な放出は見られなかった。SALとHalを併用投与してもHal単独投与時の反応と差はなかった。一方、甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH、1μg/kg b.w.)とHalを併用投与すると血中PRL濃度は相乗的に増加した。Carbi(1 mg/kg b.w.)とL-dopa(1 mg/kg b.w.)処理はSALとHalにより誘起されたPRL放出反応を弱めた。CarbiとL-dopa処理により減少したSALのPRL放出反応はHalを投与すると回復した。これらの結果から、SALにより誘起されるPRL放出機構は下垂体を介するTRHとは異なること、またその放出機構は脳内のDAによって修飾されることが示唆された。(2)本年度はこの他、α-methyl-p-tyrosineを用いてチロシンからL-DOPAの合成を抑制する系に及ぼすSALの影響を調べる実験も予備的に行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度は交付申請書に記載した中枢を介したSALとDAによるPRL分泌制御機構に関する実験を、主としてDA受容体拮抗薬であるドンペリドンを用いて行い、脳外のDAとSALとの関係を調べた。本年度は血液脳関門を通過できるDAD2受容体拮抗薬ハロペリドールと、視床下部内DA含量を増加させることが可能なCarbiとL-dopaを用いて実験を行った結果、SALによるPRL放出機構は脳内のDAによって修飾されることが示唆された。またこの他、α-methyl-p-tyrosineを用いて、チロシンからL-DOPAの合成を抑制する系に及ぼすSALの影響も予備的に調べ、次年度以降さらに研究を推進できる手がかりを得ることができた。このように研究成果は着実に得られている。

Strategy for Future Research Activity

本年度の研究成果から、SALによるPRL放出機構には視床下部内のDAが関わっていることが示唆された。また昨年度の研究成果からは、SALによるPRL放出反応は視床下部外のDAによっても修飾されることが示唆された。DAの前駆体L-DOPA はチロシンからチロシン水酸化酵素(TH)により合成される。最近、SALがTHに結合することが報告された。すなわち、SALがTHに結合することにより、TH活性が抑制されてチロシンからL-DOPAの合成が減少し、DA量が減ることにより、PRLの放出が高まる可能性が推察される。そこで、TH阻害剤であるα-methyl-p-tyrosineを利用して、SALとDAによるPRL放出機構の一端を検討する。本年度行った予備実験からα-methyl-p-tyrosineをヤギに投与するとPRLが放出する結果を得ており、本物質を利用することにより研究の推進が図れることが期待できる。

Causes of Carryover

来年度は、最終年度に当たるため、不測の事態に備え、若干予算を繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

繰り越し分については、薬品、飼料代等の消耗品購入費として使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Szeged/Semmelweis University(Hungary)

    • Country Name
      Hungary
    • Counterpart Institution
      University of Szeged/Semmelweis University
  • [Journal Article] Hypothalamic dopamine (DA) is required for salsolinol (SAL)-induced prolactin (PRL) secretion in goats.2017

    • Author(s)
      Hashizume T., Watanabe R., Inaba Y., Sawai K., Fulop F. and Nagy G. M.
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 88 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/asj.12816

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effects of extracerebral dopamine on salsolinol- or thyrotropin-releasing hormone-induced prolactin (PRL) secretion in goats.2016

    • Author(s)
      Inaba Y., Kato Y., Itou A., Chiba A., Sawai K., Fulop F., Nagy G.M. and Hashizume T.
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 87 Pages: 1522-1527

    • DOI

      10.1111/asj.12586

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] チロシン水酸化酵素阻害がSalsolinolとTRHにより誘起されるヤギのプロラクチン分泌に及ぼす影響.2017

    • Author(s)
      渡辺龍之介,今野由梨,廣石光来,山下柊子,澤井 健,橋爪 力
    • Organizer
      日本畜産学会第122回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学鶴甲第一キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [Presentation] Salsolinolによるヤギのプロラクチン分泌支配機構に関する研究.2016

    • Author(s)
      渡辺龍之介, 稲葉有紀,澤井 健,橋爪 力
    • Organizer
      第66回東北畜産学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡市アイーナ
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-06
  • [Presentation] Hypothalamic dopamine modulation and salsolinol-induced prolactin secretion in goats.2016

    • Author(s)
      Hashizume T., Inaba Y., Watanabe R., Itou A., Sawai K., Fulop F. and Nagy G. M.
    • Organizer
      International Congress on Animal Reproduction (ICAR)
    • Place of Presentation
      Tours, France
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 橋爪研究室ホームページ

    • URL

      http://web.cc.iwate-u.ac.jp/~hashi/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi