2016 Fiscal Year Research-status Report
OGR1ファミリー受容体に着目した生殖調節の修飾機構の解析
Project/Area Number |
15K07772
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
戸村 秀明 明治大学, 農学部, 専任教授 (70217553)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | OGR1ファミリー受容体 / ゴナドトロフ / プロトン / 生殖調節 / 性腺 |
Outline of Annual Research Achievements |
遺伝子欠損マウスなど変異体の解析から、予期せぬ生理活性物質が生殖機能を調節することが明らかとなりつつある。生殖は、生殖刺激ホルモンや生殖ホルモンによって、視床下部-下垂体-性腺軸に沿って制御される。しかしながらこれらの生理活性物質がどのようにこのメイン経路の制御を調節しているのかに関しては、よくわかっていないのが現状である。本研究では、我々もその発見に関与したOGR1ファミリーがこのメイン経路を調節しているとの仮説を立て、この仮説の検証を試みる。前年度に、マウスゴナドトロフ細胞株のOGR1が、遺伝子発現や分泌に影響を及ぼしうることを見出した。今年度は、OGR1が実際にネイティブな細胞に発現しているのかどうかを調べた。ラット下垂体を用いて、OGR1の発現細胞をin situ hybridizationを用いて、またLHの発現細胞(ゴナドトロフ細胞を表す)を、免疫組織染色を用いて検出した。その結果、LH発現細胞の一部の細胞がOGR1を発現していた。この結果は、ゴナドトロフ細胞株だけでなく、実際にネイティブなゴナドトロフにもOGR1が発現していることを示している。また下垂体内のLH発現細胞は一種類ではなく、OGR1陽性の細胞と陰性の細胞の2種類が存在することが明らかとなったが、その機能の差は不明である。 本年度は、子宮内膜細胞におけるOGR1ファミリーの解析も行った。まずラット子宮内膜よりRNAを調整し、OGR1ファミリー遺伝子の発現を調べたところ、GPR4の発現が検出された。しかしながら、ヒト子宮内膜細胞、子宮内膜細胞株においてはGPR4の発現は検出できなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
OGR1が下垂体内のネイティブなゴナドトロフ細胞の一部に発現してることを明らかにすることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
OGR1が下垂体内のネイティブなゴナドトロフ細胞すべてに発現しているのではなく、発現している細胞と発現していない細胞の2種類が存在することが明らかとなったが、その機能の差が不明である。そこでまず先に、OGR1が発現しているゴナドトロフ細胞株を用いた解析を進める予定である。子宮内膜細胞に関しては、調べた子宮内膜細胞株にGPR4の発現が検出されないため、GPR4を強制発現させる等の対策を講じることにより、その応答変化を解析する予定である。
|
Causes of Carryover |
研究実績の概要の項で述べたように、初代培養細胞を用いた解析結果と子宮内膜細胞の解析結果が、100%当初予想した結果ではなく結果として、使用試薬が予定量より少なくなったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今後の研究の項で述べたように、研究を推進するために試薬の購入のため、使用する予定である。
|
-
[Journal Article] Manganese and cobalt activate zebrafish ovarian cancer G-protein-coupled receptor 1 but not GPR4.2017
Author(s)
Negishi J, Omori Y, Shindo M, Takanashi H, Musha S, Nagayama S, Hirayama J, Nishina H, T. N, Mogi C, Sato K, Okajima F, Mochimaru Y, Tomura H.
-
Journal Title
J Recept Signal Transduct Res
Volume: 印刷中
Pages: 印刷中
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-