• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ピロリ菌の細胞分裂・形態制御機構とその関連病態(病原性)の解明

Research Project

Project/Area Number 15K08618
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

竹内 啓晃  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (90346560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松村 敬久  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (10274391)
杉浦 哲朗  高知大学, 医学部附属病院, 特任教授 (50171145)
森本 徳仁  高知大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (60398055)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsヘリコバクター・ピロリ / 細胞分裂制御機構 / 形態形成 / minCDE / NO system / Coccoid / ファージ / H. pylori flora
Outline of Annual Research Achievements

強酸性胃内に慢性持続感染するピロリ菌はgenetic diversityが著しく環境適応により様々なmutantsが出現しmassとして生存(H. pylori flora)すると考えている。さらにその特殊な環境下で生育できるピロリ菌ゲノムは大腸菌の約1/3程度で他細菌と異なる固有機能を有すると推察できる。
実際に動物・ヒトでの慢性持続感染によりピロリ菌の変異株の出現は報告され、我々が見出した細胞分裂関連遺伝子cdrAの欠損株も出現しmassとして叢形成している。そこで、細胞分裂(制御)関連遺伝子minC,D,E, ftsZ遺伝子を中心にその固有機能を解析した結果、1. minDはNO system(染色体上でのFtsZ集積・polymerizationを阻害する制御機構:nucleoid occlusion system)に関与すること。2. minCはFtsZ凝集(Z-ring polymerization)に関与し、minC, D共に細胞中心部での分裂に必須であること。3. minEはピロリ菌のPCD(programmed cell death)と考えられるcoccoid形成に関わるが、分裂部位(中心部)の決定因子ではないこと。4. minCはFtsZの分解・安定性にも関与することを見出し、ピロリ菌固有の細胞分裂機序を世界で始めて明らかした(国際誌掲載)。
また、genetic diversityに関わるファージの影響をファージ感染NY43株にて解析した結果、ファージの脱落したcure株ではらせん状形態から直線的な形態に変態し、運動性が低下していた。また、病原遺伝子cagAにも影響(挿入・欠損)している可能性を見出した。このようなcure株の自然出現割合(約10%)も明らかとなり、ピロリ菌の変異株出現(H. pylori flora)が宿主へ様々な影響を及ぼしている可能性が強く示唆され、細菌―宿主間の生物学的動態を解析する予定である。
さらに、H. pylori floraを直接的に証明するため患者検体から複数のコロニーを獲得しこの生物学的多様性の解析も進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

ピロリ菌固有の細胞分裂機序の解明については抗体作成や各種遺伝子破壊株の作成およびそれらを使用したIP-WB解析がman powerの影響もあり予想以上にスムースに進行したため。また、ファージのピロリ菌への生物学的影響に関する研究もファージ脱落株が予想以上に獲得できたため。

Strategy for Future Research Activity

ピロリ菌固有の細胞分裂機序(特にピロリ菌minC, D, Eの固有機能の解析)に関する研究成果の国際誌掲載に続き、ファージに関する研究も国際誌にacceptされた。
細胞分裂機序ではminEのcoccoid形成過程での役割が未だ不明であり、ファージ感染に関しては宿主菌であるピロリ菌への直接的な生物学的影響が不明である。これらの解明を目的に継続して研究を推進し、当初の研究計画にも挙げたピロリ菌の多様性(mutants出現とその胃内感染様態: H. pylori flora)の解析から病態との関連性の解明へ今後展開する予定である。

Causes of Carryover

研究成果は予想以上に挙げることができた。しかし臨床検体を使用した直接的なH. pylori flora解析は関連医療機関からの紹介患者数(想定以下)の影響もあり予算の一部は持ち越しとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

現在、紹介患者数も計画的に増えており、H. pylori flora解析研究の進展は十分に期待できる。その解析研究予算として計画的に執行する予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Helicobacter pylori ファージとそのゲノム2016

    • Author(s)
      内山淳平、竹内啓晃、平山隆一郎、島倉秀勝、阪口雅弘、松崎茂展
    • Journal Title

      Helicobacter Research

      Volume: 20 Pages: 50-54

  • [Journal Article] Screening of KHP30-like prophages among Japanese Helicobacter pylori strains, and genetic analysis of a defective KHP30-like prophage sequence integrated in the genome of the H. pylori strain NY402016

    • Author(s)
      Uchiyama Jumpei, Takemura-Uchiyama Iyo, Kato Shin-ichiro, Takeuchi Hiroaki, Sakaguchi Yoshihiko, Ujihara Takako, Daibata Masanori, Shimakura Hidekatsu, Okamoto Noriaki, Sakaguchi Masahiro, Matsuzaki Shigenobu
    • Journal Title

      FEMS Microbiology Letters

      Volume: 363 Pages: -

    • DOI

      10.1093/femsle/fnw157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Intravascular Hemolysis with erythrocyte creatine in patients with aortic stenosis2016

    • Author(s)
      Tetsuro Sugiura, Toshika Okumiya, Toru Kubo, Hiroaki Takeuchi, Yoshihisa Matsumura
    • Journal Title

      International Heart Journal

      Volume: 57 Pages: 430-433

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バクテリオファージKHP30の感染能に及ぼすピロリ菌保有制限‐修飾系の解析2017

    • Author(s)
      松澤佑一、内山淳平、竹内啓晃、氏原隆子、橋田裕美子、樋口智紀、田中望紅、冨永宗一竜、大畑雅典、松崎茂展
    • Organizer
      第90回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市仙台国際センター展示棟
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [Presentation] The effects of drinking refined-deep-seawater (RDSW) on the human body2017

    • Author(s)
      Hiroaki Takeuchi, Satoshi Ishizuka, Keiro Higuchi, Ryo Takagi, Kouichi Takenaka, Toshihisa Matsumura
    • Organizer
      16th Euro-Global Summit on Food and Beverages
    • Place of Presentation
      Amsterdam
    • Year and Date
      2017-03-02 – 2017-03-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prophage感染によるHelicobacter pyloriへの生物学的影響2017

    • Author(s)
      竹内啓晃、吉良瑞喜、岡﨑亜美、上岡樹生、松村敬久
    • Organizer
      第62回日本臨床検査医学会中国・四国支部総会 第13回合同地方会
    • Place of Presentation
      岡山県岡山市岡山大学
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-12
  • [Presentation] 当院で分離されたカルバペネム耐性腸内細菌(CRE)の3事例2016

    • Author(s)
      古川佐和 (竹内啓晃)
    • Organizer
      日本臨床衛生検査技師会中四国支部医学検査学会(第49回)
    • Place of Presentation
      高知県高知市文化プラザかるぽーと他
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [Presentation] P-CABを用いたH. pylori三次除菌療法と菌多様性を考慮した薬剤感受性の検討2016

    • Author(s)
      矢野有佳里、水田洋、北川達也、羽柴基、吉良瑞喜、岡本宣人、竹内啓晃、小野正文、西原利治
    • Organizer
      第24回日本消化器関連学会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-11-03 – 2016-11-06
  • [Presentation] Screening of KHP30-like prophage in Helicobacter pylori using Japanese strains, and analysis of their fate by in silico approach2016

    • Author(s)
      Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Kato S, Takeuchi H, Sakaguchi Y, Ujihara T, Nasukawa T, Shimakura H, Okamoto N, Sakaguchi M, Matsuzaki S
    • Organizer
      ファージ研究会・ファージセラピー臨床応用検討会・微生物生態学会 環境ウイルス部会合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      神奈川県横須賀市JAMSTEC横浜本部
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-22
  • [Presentation] Potassium-competitive acid blocker-based third-line triple therapy in Helicobacter pylori eradication and study of the diversity of antimicrobial susceptibilities2016

    • Author(s)
      Yukari Yano, Hiroshi Mizuta, Mizuki Kira, Yoshihisa Matsumura, Tatsuya Kitagawa, Motoi Hashiba, Nobuto Okamoto, Hiroaki Takeuchi, Masafumi Ono, Toshiji Saibara
    • Organizer
      The 24th United European Gastroenterology Week, Gastroenterology conference
    • Place of Presentation
      Vienna
    • Year and Date
      2016-10-15 – 2016-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ピロリ菌ゲノムに溶原化したKHP30様ファージDNAへの挿入配列の転移2016

    • Author(s)
      松崎茂展、内山淳平、竹内啓晃、氏原隆子、大畑雅典
    • Organizer
      第69回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      香川県高松市かがわ国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-15 – 2016-10-16
  • [Presentation] Helicobacter pyloriの血小板凝集・活性化成分(omp遺伝子)の菌体内機能の解析2016

    • Author(s)
      岡﨑亜美、竹内啓晃、吉良瑞喜、出間智行、朝霧正、森本徳仁、山中茂雄、杉浦哲朗、松村敬久
    • Organizer
      日本臨床検査自動化学会第48回大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [Presentation] シーケンシャルインジェクション自動前処理希釈/FIAによる高濃度成分の分析2016

    • Author(s)
      樋口慶郎、島村智子、受田浩之、竹内啓晃
    • Organizer
      日本分析化学会第65年会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市北海道大学工学部
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 同一患者におけるHelicobacter pyloriの生化学的および遺伝子多様性の検討2016

    • Author(s)
      吉良瑞喜、岡﨑亜美、森本徳仁、上岡樹生、松村敬久、杉浦哲朗、竹内啓晃
    • Organizer
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-04
  • [Presentation] 膠芽腫におけるウイルス感染2016

    • Author(s)
      上岡樹生、橋田裕美子、大畑雅典、竹内啓晃、杉浦哲朗、松村敬久
    • Organizer
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-04
  • [Presentation] 血小板擬集能を有する Helicobacter pylori 膜蛋白を利用した H. pylori 関連疾患検査法の開発2016

    • Author(s)
      森本徳仁、竹内啓晃、西田愛恵、森本みゆき、上岡彩椰、森田珠恵、小倉克巳、松村敬久、杉浦哲朗
    • Organizer
      第63回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-04
  • [Presentation] ヘリコバクターピロリMin蛋白の細胞分裂における固有特性2016

    • Author(s)
      竹内啓晃、西田愛恵、吉良瑞喜、岡崎亜美、森本徳仁、松村敬久
    • Organizer
      第22回日本ヘリコバクター学会学術集会
    • Place of Presentation
      大分県別府市別府ビーコンプラザ
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-26
  • [Presentation] Intrinsic Role of Helicobacter pylori Min Proteins2016

    • Author(s)
      Yoshie Nishida, Hiroaki Takeuchi, Norihito Morimoto, Mizuki Kira, Ami Okazaki, Yoshihisa Matsumura, Tetsuro Sugiura
    • Organizer
      ASM Microbe 2016
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      2016-06-16 – 2016-06-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 食品の健康増進効果の検証は安く、速くできる!2016

    • Author(s)
      石塚悟史、島村智子、柏木丈拡、吉用武史、受田浩之、竹内啓晃、今村潤
    • Organizer
      産学連携学会第14回大会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2016-06-16 – 2016-06-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi