2015 Fiscal Year Research-status Report
弧発性統合失調症バイオマーカーの開発:基礎から臨床への橋渡し研究
Project/Area Number |
15K08633
|
Research Institution | National Institute of Radiological Sciences |
Principal Investigator |
大西 新 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 研究員 (00507014)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 統合失調症 / 血清診断マーカー / MIA |
Outline of Annual Research Achievements |
背景:統合失調症は認知機能障害を主症状とし、人種や地域に差が無く人口の約1%が発症する精神・神経疾患であるが、診断補助薬が乏しく診断が非常に難しい。近年、統合失調症患者の血液や髄液中を用いてバイオマーカーの開発が試みられているが実用化には至っていない。その理由の一つとして統合失調症は確定診断が難しく、生物学的な病態が揃った患者群を集め研究することが難しい点がある。そこで、我々は有力な統合失調症モデル動物の一つであるMaternal immune activation (MIA)モデルラットを用いて血清診断バイオマーカー候補タンパク質の探索を行った。 結果:MIAモデルラットの血清に含まれるタンパク質群を二次元電気泳動法によって展開し、コントロールラットの血清と統計学的に比較した結果、Igk-Cがモデルラットにおいて優位に増加していることが明らかになった。Igk-CはImmunoglobulin kappa light chainを構成する主要分子であることが文献的に報告されていることから、抗Immunoglobulin kappa light chain抗体を用いたウェスタンブロット法によってMIAモデルラットの血清を調べた。その結果、コントロールに比べImmunoglobulin kappa light chainが優位に増加していることが明らかになった。 今後の展望:血液に含まれるImmunoglobulin kappa light chainは統合失調症血清診断マーカーの有力な候補の一つであると考えられることから、この血清タンパク質について今後、臨床の側面から検証を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Maternal immune activation (MIA)モデルラットの血清タンパク質成分の中から統合失調症診断血清バイオマーカー候補タンパク質を計画通り発見することが出来た。更に、該タンパク質に強く結合する抗体を入手することが出来たことから、該タンパク質の性質について詳細に解析を行うことが可能となった。これらのことからおおむね順調に進展していると評価できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度の前半において、統合失調症患者の血液を入手しモデルラットから発見された統合失調症診断血清バイオマーカー候補タンパク質であるImmunoglobulin kappa light chainについて検証を行い、更に、モデルラット(マウス)におけるImmunoglobulin kappa light chainの性質について特異抗体を用いても解析を行う予定である。 今年度後半は、今までの研究成果について国際学会等で発表を行い平行して学術論文の執筆を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
海外から購入予定だった研究サンプル等が輸入手続きの関係で今年度に購入せざるおえなかったため差額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
輸入手続きが終わっているため、昨年度購入できなかった研究サンプルの購入を行なう。更に本年度遂行予定である、臨床サンプルの解析やバイオマーカー測定方法の高精度化に向けた基礎実験のための実験試薬等の購入及び、学会・論文発表経費に支出する予定。
|
Research Products
(1 results)