• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

自己免疫性肺胞蛋白症におけるB細胞活性化因子の役割と治療応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K09203
Research InstitutionClinical Research Center, National Hospital Organization, Kinki-Chuo Chest Medical Center

Principal Investigator

広瀬 雅樹  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 臨床研究センター, 流動研究員 (90470195)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 義一  独立行政法人国立病院機構(近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター), 臨床研究センター, 臨床研究センター長 (90240895)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords自己免疫性肺胞蛋白症
Outline of Annual Research Achievements

血清中の抗GM-CSF自己抗体価が陽性と確認された自己免疫性肺胞蛋白症(APAP)115例、健常コントロール34例、肺疾患コントロール13例の血清中および気管支洗浄液中(BALF)のBAFF値およびAPRIL値を検討した。昨年度はAPAP患者が50症例と少数であったが、本年度、稀少新患のPAPで100症例のBAFF, APRIL値を評価した。APAP患者でBAFFは、906.0 (771.0-1251.4) pg/ml, APRILは、8.9 (4.9-12.0) pg/mlと健常コントロールより高値を認め、統計学的にもそれぞれp<0.0001, p<0.04と有意な上昇である事が多数症例にて確認できた。
また、フローサイトメトリーを用いて末梢血、BALF検体の細胞表面抗原 (CD19, 20, 69)の評価を行った。末梢血検体を用いた評価では、APAP患者においてCD19のみ健常者と比べ有意な上昇が認められた (p<0.001)。この結果からもAPAP病態はB細胞が活性した状態であることが示唆された。また、CD20, CD69に関しても統計的有意差は認めないものの健常者、肺疾患コントロールと比べ高いトレンドを確認した。BALF検体を用いた評価では、CD69のみ肺疾患コントロールと比べ有意な低下が認められた。CD19, CD20に関してはAPAP患者と肺疾患コントロールで差は認められなかった。
本年度の結果より、APAP患者病態ではB細胞活性化因子が過剰産生されていることが確認できた。また、末梢血においてはB細胞が健常者と比べ増加していることが確認できたが、肺局所においては肺疾患コントロールと比べ有意な増加は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

細胞表面抗原評価に対して研究協力頂く患者への同意取得が少なかった。

Strategy for Future Research Activity

BALF検体を用いた細胞表面抗原評価において、CD69が肺疾患コントロールと比べAPAP患者が有意に低下していたことを精査する。健常者からのBALF検体は入手不可能なので疾患コントロールの臨床情報を精査する。その他に関しては、平成28年度同様に当初の計画通り遂行していく。

Causes of Carryover

細胞表面抗原評価に対して研究協力頂く患者への同意取得が少なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度でもあることより速やかに検体を確保し当初の研究計画が遂行できるようにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Classification of idiopathic interstitial pneumonias using anti-myxovirus resistance-protein 1 autoantibody2017

    • Author(s)
      Yoshimasa Hamano, Hiroshi Kida, Shoichi Ihara, Akihiro Murakami, Masahiro Yanagawa, Ken Ueda, Osamu Honda, Lokesh P. Tripathi, Toru Arai, Masaki Hirose, et al.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1038/srep43201

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Efficacy and Safety of Long-Term Sirolimus Therapy for Asian Patients with Lymphangioleiomyomatosis2016

    • Author(s)
      Takada T, Mikami A, Kitamura N, Seyama K, Inoue Y, Nagai K, Suzuki M, Moriyama H, Akasaka K, Tazawa R, Hirai T, Mishima M, Hayashida M, Hirose M, Sugimoto C, Arai T, Hattori N, Watanabe K, Tamada T, Yoshizawa H, Akazawa K, Tanaka T, Yagi K, Young LR, McCormack FX, Nakata K
    • Journal Title

      AnnalsATS

      Volume: 13 Pages: 1912-1922

    • DOI

      10.1513/AnnalsATS.201605-335OC

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自己免疫性肺胞蛋白症の血清中におけるB細胞活性化因子2017

    • Author(s)
      広瀬 雅樹, 松室昭子、新井徹、 杉本親寿、審良正則、井上義一
    • Organizer
      第56回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2017-04-09
  • [Presentation] Serum level of B cell activating factors in patients with Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis2016

    • Author(s)
      Masaki Hirose, Akiko Matsumuro, Toru Arai, Chikatoshi Sugimoto, Yoshikazu Inoue
    • Organizer
      21st Congress of APSR
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      2016-11-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自己免疫性肺胞蛋白症の血清中におけるB細胞活性化因子2016

    • Author(s)
      広瀬雅樹, 松室昭子, 杉本親寿, 新井徹, 井上義一
    • Organizer
      第52回 日本肺サーファクタント界面医学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2016-10-29
  • [Presentation] The elevation of BAFF and APRIL in patients with Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis2016

    • Author(s)
      Masaki Hirose, Akiko Matsumuro, Toru Arai, Chikatoshi Sugimoto, Yoshikazu Inoue
    • Organizer
      Rare Lung Disease Consortium 2016
    • Place of Presentation
      Kentucky
    • Year and Date
      2016-09-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自己免疫性肺胞蛋白症の血清中におけるB細胞活性化因子2016

    • Author(s)
      広瀬 雅樹, 井上 義一
    • Organizer
      第15回 肺サーファクタント分子病態研究会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-06-04
  • [Presentation] Increased concentration of BAFF and APRIL in patients with Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis2016

    • Author(s)
      Masaki Hirose, Akiko Matsumuro, Toru Arai, Chikatoshi Sugimoto, Masanori Akira, Yoshikazu Inoue
    • Organizer
      ATS 2016 International Conference
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2016-05-15
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 自己免疫性肺胞蛋白症の血清中におけるB細胞活性化因子2016

    • Author(s)
      広瀬雅樹, 井上義一
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      先端医学社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi