2016 Fiscal Year Research-status Report
橋本脳症における自己抗体の新規測定法の開発と多様性の解明
Project/Area Number |
15K09440
|
Research Institution | Fukui Prefectural University |
Principal Investigator |
米田 誠 福井県立大学, 看護福祉学部, 教授 (70270551)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篁 俊成 金沢大学, 医学系, 教授 (00324111)
樋口 理 独立行政法人国立病院機構長崎川棚医療センター(臨床研究部), その他の研究科, 研究員(移行) (50361720)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 橋本脳症 / 抗NAE抗体 / 分子診断マーカー / LIPS法 / 生物発光 |
Outline of Annual Research Achievements |
慢性甲状腺炎(橋本病)に伴う自己免疫性疾患である“橋本脳症”は免疫治療によって治癒可能な疾患である.申請者らは本症の分子診断マーカーとして患者血清中の自己抗体(抗NAE抗体)を同定している. 本研究では,①生物発光を用いた免疫沈降法(LIPS法)による新規の定量的・迅速な自己抗体(抗NAE抗体)の測定法の開発,②橋本脳症の発症・臨床病型・治療効果等の臨床要素を規定する自己抗体の多様性の解明のための抗原部位(エピトープ)や新規自己抗体の検索,の2点を行う.これによって,橋本脳症の発症予知や早期診断・治療に結びつけることができる自己抗体測定システムを構築する. 前年度は,NAE抗原とルシフェラーゼのキメラ蛋白を発現する融合遺伝子を哺乳類発現ベクターに挿入・構築し,生物発光が得られることを確認した.本年度(平成28年度)は、電気泳動を用いる従来の方法から抗NAE抗体の陽性・陰性が判明している血清を用いて,新規の生物発光を用いた免疫沈降法(LIPS法)を行った結果,従来法と同様の傾向が確認された. 平成27年度以降に全国より橋本脳症が疑われ,抗NAE抗体測定の依頼があった患者血清が毎年300検体以上にのぼる.これらの豊富な検体を元に,抗NAE抗体の存在が既知である血清を用いて,電気泳動を用いる従来の方法と生物発光を用いるLIPS報の間での相関,特性,感度等を検証する.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
LIPS法による解析に必要なNAEとルシフェラーゼ融合蛋白を発現できる遺伝子の構築,免疫沈澱の条件設定を行った.また,電気泳動を用いる従来法によって自己抗体(抗NAE抗体)の存在する血清も必要量を得ることができた.
|
Strategy for Future Research Activity |
(今後の推進方策) LIPS法に必要な融合蛋白を発現できる遺伝子を用いた免疫沈澱の条件設定によって抗NAE抗体の迅速測定法を開発する.
(次年度の研究費の使用計画) LIPS法を用いた迅速測定によりNAEの抗原エピトープを絞り込むとともに抗体の多様性を検索する.
|
Causes of Carryover |
研究が順調に遂行し,物品費(消耗品)が予定額以下に収まったため.ただし,人件費として一部を使用した.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度の研究遂行に必要な物品費(消耗品),旅費,人件費・謝金などに使用.
|
Research Products
(15 results)
-
-
[Journal Article] Consensus Paper: Neuroimmune Mechanisms of Cerebellar Ataxias.2016
Author(s)
Mitoma H, Adhikari K, Aeschlimann D, Chattopadhyay P, Hadjivassiliou M, Hampe CS, Honnorat J, Joubert B, Kakei S, Lee J, Manto M, Matsunaga A, Mizusawa H, Nanri K, Shanmugarajah P, Yoneda M, Yuki N
-
Journal Title
Cerebellum
Volume: 15(2)
Pages: 213-32
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Prevalence of autoantibodies and the efficacy of immunotherapy for autoimmune cerebellar ataxia.2016
Author(s)
Nanri K, Okuma M, Sato S, Yoneda M, Taguchi T, Mitoma H, Yamada J, Unezaki S, Nagatani T, Otsubo S, Sugawara M, Tanaka N, Mizusawa H
-
Journal Title
Intern Med
Volume: 55(5)
Pages: 449-54
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] Neuroimmunological Diseases2016
Author(s)
Makoto Yoneda, Akiko Matsunaga, Masamichi Ikawa, Osamu Higuchi, Susumu Kusunoki,他
Total Pages
292 (235-244, 259-281)
Publisher
Springer, NY, USA
-
-
-