• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the function of Ptprz1 during the development of HSC in mouse embryo

Research Project

Project/Area Number 15K09495
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

山田 知子 (稲川)  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (30714852)

Project Period (FY) 2015-10-21 – 2018-03-31
Keywords造血幹細胞発生
Outline of Annual Research Achievements

マウス胎仔の血管内にクラスター細胞は血液細胞として体内を循環する細胞と将来の造血幹細胞として増幅する細胞を含む細胞塊である。これらの細胞の生まれは同じだが、ある時点を境に異なる細胞へと分かれてそれぞれが分化していく。本研究では、この分岐点で何が起きているのか明らかにするために、クラスター細胞の細胞表面分子の発現を負に制御する機構を担う分子としてPtprz1に注目し、その役割について調べた。研究期間内において、マウス胚のAGM組織内でPtprz1は血管内皮細胞に発現し、そのリガンドのPTNがクラスター細胞間隙に発現していることが認められた。そして、Ptprz1のホスファターゼ活性の阻害実験からクラスター細胞の減少が認めらえれたことを踏まえ、Ptprz1が細胞表面マーカーの発現制御をしている可能性が示唆された。この結果を踏まえて、造血幹細胞前駆体へ分化あるいは増幅の抑制への関与についてさらなる検討が必要であると考えている。一方、クラスター細胞の血液細胞分化とPtprz1の昨日の関与を検討した結果、Ptprz1の昨日阻害は血液細胞への分化には大きな影響を与えなかった。
これらの結果から、マウス胚の特定の時期に血管内皮細胞からクラスター細胞へ移行・分化する際のわずかな時間に起こる細胞間相互作用にPtprz1が関与することが示唆されたことで、これらの知識が細胞培養系での造血幹細胞の誘導・獲得技術の開発の手助けとなることが期待される。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] The influence to HSC emerging by ptpr inactivation in mouse embryo2017

    • Author(s)
      Tomoko Yamada-Inagawa, Yuko Sekine
    • Organizer
      46th annual scientific meeting, International Society of Experimental Hematology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi