2015 Fiscal Year Research-status Report
皮膚筋炎に併発する急速進行性間質性肺炎の病態解明と新規治療法開発の試み
Project/Area Number |
15K09534
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
佐藤 慎二 東海大学, 医学部, 教授 (90276238)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 自己抗体 / 皮膚筋炎 / 抗CADM-140抗体 / 抗MDA5抗体 / 急速進行性間質性肺炎 / 無筋症性皮膚筋炎 / 予後 / サイトカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,当院で経験した皮膚筋炎 (Dermatomyositis: DM)で急速進行性間質性肺炎(Rapidly progressive interstitial lung disease: RP-ILD)を併発した症例の血清を用いて様々なサイトカイン(TNFα, TNFβ, IL-1α, IL-1β, IL-4, IL-6, IL-17A, IL-23, IFNγ, TGF-β, M-CSF, VEGF-A, sRANKL, OPG) の経時的変化の検討および同病態の死亡リスク因子の解析をおこなった. 【方法】RP-ILD併発DM 7例(生存例2例,死亡例5例)の血清について,上記サイトカイン濃度を経時的に測定した.また同病態20例(生存例12例および死亡例8例)をレトロスペクティブに生存群と死亡群に層別化して,その死亡リスク因子を検討した.生存群,死亡群の2群間の比率の比較はχ二乗検定,検査値の比較にはStudentのt-testを用いて行った. 【結果】今回のサイトカインの経時的検討では,IL-6以外のサイトカインの推移に一定の傾向を認めなかった.血清IL-6値は,生存例で経過とともに検出限界以下になったのに対して,死亡例では全例で上昇あるいは,陽性になっていた.死亡リスク因子の検討では,男性,高齢発症,胸部CTにて下肺野を超えた浸潤影を認めた症例,縦隔気腫を併発した症例,多関節痛の併発が低頻度,血清KL-6値高値,血清フェリチン値高値,血清SP-D値高値、血清CRP高値が死亡群で有意に高率であった.特に死亡群の血清SP-D値高値は初診時の時点で既に高値であった症例が高頻度であった. 【結論】今回のサイトカインの検討では,血清IL-6値が,病勢と関連している可能性が示唆された.また,同病態の死亡リスクを推定する因子として従来報告されている項目以外に男性,縦隔気腫の併発,多関節痛低頻度,血清SP-D値高値が挙げられ,それらはRP-ILD併発DMの予後推定の指標となる可能性が示唆された.特にSP-Dが高値となる病態のRP-ILD併発DMへの強い関与が示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度予定していた経気管支肺生検あるいは肺生検組織から凍結切片標本を作成し,免疫組織染色の手法を用いてMDA5,免疫グロブリン,補体(C3, C4)および免疫複合体の発現の検討ならびに臨床経過との関連についての検討は,肺・皮膚組織の収集が達成できなかったために,解析に至らなかった.引き続き,今年度も鋭意,検体収集を努める予定である.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27・28年度の予定テーマである1) 抗CADM-140/MDA5抗体陽性RP-ILD併発DM患者におけるMDA5, 抗CADM-140/MDA5抗体および免疫複合体の病態への関与の検討および2) 抗CADM-140/MDA5抗体陽性RP-ILD併発DM患者におけるMDA5による末梢血T細胞の活性化および自己反応性T細胞の病態への関与の検討を引き続き,検体を収集して検討をおこなう.
|
Causes of Carryover |
本年に予定していた肺,皮膚組織の収集が達成できなかったため,その検討に使用する蛋白解析および細胞分離のための試薬などに経費を使用しなかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
引き続き,今年度も鋭意,検体収集を努める予定であり,その解析のための費用に充てる予定である.
|
Research Products
(2 results)