• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

S1P受容体アンタゴニストとIL-2・抗IL-2免疫複合体による関節リウマチ治療

Research Project

Project/Area Number 15K09538
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

佐野 統  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00196304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩崎 剛  兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (10151721)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsFTY720 / IL-2 / 関節リウマチ / S1P 受容体 / Treg / SKGマウス / コラーゲン関節炎
Outline of Annual Research Achievements

【目的】誘導性Treg(iTreg)はT細胞受容体の刺激が無くても、IL-2が存在すれば増殖可能である。IL-2-抗IL-2抗体免疫複合体(IL-2IC)は、IL-2に比べ血中半減期が長く、Tregを効率的に増殖させる。IL-2ICはCollagen-induced arthritis (CIA)を抑制する。IL-2ICにより増加したTreg及びCD4+T細胞のサイトカイン発現について検討する。
【方法】DBA/1マウスにⅡ型コラーゲンとComplete Adjuvant Freundをエマルジョンにして尾根部に皮下注射し一次免疫を行う。一次免疫21日後に、Ⅱ型コラーゲンとIncomplete Adjuvant Freundを同様にエマルジョンにして皮下注射し二次免疫を行い、関節炎を誘導する。IL-2IC投与による治療効果は関節腫脹スコア並びに病理組織学的に評価する。Tregの抑制能は各群のマウス脾臓から調整したCD4+CD25-細胞をCFSEで標識し、CD4+CD25+細胞を共培養しFACSで解析した。細胞内サイトカインはリンパ節と脾臓から調整した細胞を染色し、FACSで解析する。
【結果】関節腫脹スコアはIL-2IC群において、PBS群より有意に抑制された。また、病理組織学的所見でも、IL-2IC群で有意に関節組織へのリンパ球浸潤が抑制された。脾臓及びリンパ節のTreg細胞数とTregのIL-10発現は、IL-2IC投与により有意に増加していた。また、脾臓CD4+T細胞のIFN-g,IL-17の発現はIL-2IC投与により減少していた。
【考察】CIAにおいて、IL-2ICは関節炎を抑制した。その作用機序としてTreg細胞数のみならず、Treg活性も増強し、IFN-g、IL-17の発現を抑制することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

CIAにおいて、IL-2ICは関節炎を抑制することを証明した。さらに、その作用機序としてIL-2ICによりTreg細胞数のみならず、Treg活性も増強し、CIAにおいてTh1とTh17を抑制することにより、CIAにおける関節炎を抑制することを各種実験で明らかにしている。このように、本研究は当初の計画通り、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

1.Tregの抑制能についてさらに検討する: In vitroのsuppression assayによりCFSEで標識したCD4陽性細胞とIL-2ICで刺激したTregを共培養して、IL-2ICにより増殖したTregの抑制能について検討する。
2.関節炎局所でのTregの直接的な作用について検討する: 関節局所をFoxp3で免疫染色しリンパ節や脾臓、末梢血で増加したTregの関節局所における作用について検討する。
3.CIAの抗原抗体反応にIL-2が及ぼす影響について検討: IL-2IC投与による、CIAのtype2 collagen 抗体への影響を、末梢血中のELISAにより検討する。

Causes of Carryover

次年度が最終年度のため、研究を完結し、論文作成するため、文献検索、英文のチェック、スライド作成など研究費を少し繰り越して、使用したいと考えた。
そのため、約10万円を繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究の完成のための、文献検索、英文を外人にチェックしてもらう、スライド作成、顕微鏡写真の作成などに使用したい。

Research Products

(4 results)

All 2017 2016

All Presentation

  • [Presentation] 抗IL-2抗体免疫複合体によるモデルマウス関節炎抑制と制御性T細胞増強効果の検討2017

    • Author(s)
      横山 雄一,岩崎 剛,北野 幸恵 ,古川 哲也,松井 聖,佐野 統
    • Organizer
      第61回日本リウマチ学会 総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡市、福岡県
    • Year and Date
      2017-04-20 – 2017-04-22
  • [Presentation] INVOLVEMENT OF REGULATORY T CELLS AND MICRORNAS IN REGULATION OF COLLAGEN-INDUCED ARTHRITIS IN MICE TREATED WITH IL-2/ANTI-IL-2 IMMUNE COMPLEXES.2016

    • Author(s)
      Y.Yokoyama T. Iwasaki, A. Satake, S. Shibasaki, M. Karasaki, N. Moriya, S. Kitano, K. Matsui, H. Sano.
    • Organizer
      Annual European Congress of Rheumatology
    • Place of Presentation
      ローマ、イタリア
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] PARADOXICAL EFFECTS OF INTERLEUKIN-2/ANTI-INTERLEUKIN-2 MONOCLONAL ANTIBODY IMMUNE COMPLEX ON COLLAGEN-INDUCED ARTHRITIS2016

    • Author(s)
      Y. Yokoyama, T. Iwasaki, S. Kitano, T. Furukawa, A. Satake, K. Matsui, H. Sano.
    • Organizer
      Annual European Congress of Rheumatology
    • Place of Presentation
      ロンドン、イギリス
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 抗IL-2抗体免疫複合体による関節リウマチ治療の検討2016

    • Author(s)
      横山 雄一,岩崎 剛、北野 幸恵 、古川 哲也、松井 聖、佐野 統
    • Organizer
      第60回日本リウマチ学会 総会・学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi