2017 Fiscal Year Annual Research Report
Infectious mechanism of avian influenza viruses based on cellular endosomal pH
Project/Area Number |
15K09576
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
大道寺 智 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80432433)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邊 洋平 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50452462)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 鳥インフルエンザウイルス |
Outline of Annual Research Achievements |
人獣共通感染症である鳥インフルエンザウイルスは公衆衛生学上世界規模の課題である。本研究では、鳥インフルエンザウイルスの病原性の一端を明らかにするため、感染性を規定するウイルス遺伝子を解析する一方、ウイルス・宿主間の相互作用にも着目し解析することを目的としている。H29年度は昨年度までに得られたH7鳥分離株とH7ヒト分離株のヒト呼吸器上皮細胞株への感染性の違いについて、そのメカニズムについて、H7鳥分離株、H7ヒト分離株の遺伝子比較により感染性に関わる遺伝子を同定するため、リバースジェネティクス法により変異ウイルスを作成した。またこれら組換えウイルスを用いて、ヒト呼吸器上皮細胞株へ感染させ、抗原発現およびウイルス増殖量について定量解析を行った。細胞については以前に当教室で樹立した感受性の異なる複数のヒト呼吸器上皮細胞株を用いて解析を行い、ウイルス株間における増殖の違いを比較した。これらの結果により、H7鳥インフルエンザウイルスがヒト呼吸器上皮細胞へ感染・増殖する上で重要な遺伝子の一部が明らかとなった。また一方で、今年度は当教室で樹立したヒト呼吸器上皮細胞株について、昨年に引き続き気相液相界面培養を実施後、分化誘導を行った後に鳥インフルエンザウイルス感染実験を行い、分化誘導を行わない液体培養の結果との違いを検討した。その結果、感染後のウイルス産生量は液体培養の結果と異なっており、感染後のウイルス増殖量は細胞分化の状態に関係している可能性が考えられた。
|
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Novel polymerase gene mutations for human adaptation in clinical isolates of Avian H5N1 influenza virus in Asia2017
Author(s)
Yasuha Arai, Norihito Kawashita, Kozue Hotta, Mai Phuong Vu Hoang, Khanh Hang Le Nguyen, Thach Co Nguyen, Cuong Duc Vuong, Mai Quynh Le, Kosuke Soda, Junichi Kajikawa, Tomo Daidoji, Takaaki Nakaya, Tatsuya Takagi, Toshihiro Ito, Futoshi Hasebe, Tatsuo Shioda, Yohei Watanabe
Organizer
第65回日本ウイルス学会学術集会
-
[Presentation] Characterization of H5N1 influenza virus with HA mutations diversified in human airway epithelial cells as minor variants2017
Author(s)
Yohei Watanabe, Yasuha Arai, Norihito Kawashita, Tomo Daidoji, Emad M Elgendy, Madiha S Ibrahim, Junichi Kajikawa, Hiroaki Hiramatsu, Tatsuya Takagi, Kazuo Takahash, Tatsuo Shioda, Yasuo Suzuki, Takaaki Nakaya
Organizer
第65回日本ウイルス学会学術集会