• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analyses of pathological conditions, pathogenic molecular epidemiology, and antimicrobial resistance in uterine infections due to group A streptococcus

Research Project

Project/Area Number 15K09578
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

高橋 孝  北里大学, 感染制御科学府, 教授 (00292855)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords細菌 / 子宮内感染症 / 菌側因子 / 宿主因子 / 薬物耐性 / 分子疫学
Outline of Annual Research Achievements

当該年度において以下の研究内容を行い、その知見が得られたので報告する。
1.2012年夏季に分離した膣分泌物由来A群レンサ球菌株(n=87)および同咽頭ぬぐい液由来A群レンサ球菌株(n=78)を用いて、テトラサイクリン(TC)耐性遺伝子[tet(M)-tet(O)]およびマクロライド(ML)耐性遺伝子[erm(A)-erm(B)-mef(A)]の保有状況を解析した。その結果、咽頭ぬぐい液由来A群レンサ球菌株と比較して、膣分泌物由来A群レンサ球菌株はTC耐性遺伝子の保有率において有意差があることが判明した。患者年齢を10歳以下または60歳以上に層別化し、TC/ML耐性遺伝子の保有状況を確認した。両年齢層において、膣分泌物由来A群レンサ球菌株はTC/ML耐性遺伝子の保有率が有意に低値であった。本知見は膣分泌物由来A群レンサ球菌株における抗菌薬耐性上の特性を示している。
2.上記膣分泌物由来A群レンサ球菌株において最も分離頻度の高いemm89型(n=33)が保有する細菌学的特性を同咽頭ぬぐい液由来A群レンサ球菌株でのemm89型(n=17)とともに解析した。その結果、膣分泌物由来・咽頭ぬぐい液由来の両群において、emm89型はヒアルロン酸合成遺伝子座を欠損し、NAD-glycohydrolase遺伝子(nga)においてnga promoter variant 3+nga allele 1の塩基配列を有している所見が得られた。このemm89型は新規cladeとして報告されており、emm1型と同様な高度NADase活性を保有することで病原性を惹起することが想定された。
3.子宮内膿瘍・骨盤内腹膜炎由来A群レンサ球菌株におけるemm89型が有する細菌学的特性も同様に検討した。その結果、このemm89型も上記新規cladeであり、侵襲性または劇症型感染症へ係るcladeであることが想定された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Pleural empyema and streptococcal toxic shock syndrome due to Streptococcus pyogenes in a healthy Spanish traveler in Japan2017

    • Author(s)
      Tetsuya Sakai, Daisuke Taniyama, Takashi Takahashi, et al.
    • Journal Title

      IDCases

      Volume: 9 Pages: 85-88

    • DOI

      10.1016/j.idcr.2017.06.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Exotoxin profiles of Streptococcus pyogenes isolates from vaginal discharges as compared to those from throat swabs in Japan2018

    • Author(s)
      Takashi Takahashi
    • Organizer
      第29回日本臨床微生物学会総会学術集会
  • [Presentation] Epidemiological characteristics of Streptococcus pyogenes isolated from vaginal discharges in 2014, Japan: differences with respect to those obtained in 20122017

    • Author(s)
      Takashi Takahashi, Kazuaki Arai, Miho Ogawa, et al.
    • Organizer
      20th General Meeting of Korean Society of Clinical Microbioogy
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 北里大学大学院感染制御科学府・感染症学研究室・研究の概要

    • URL

      https://www.kitasato-u.ac.jp/lisci/life/chart/LSI-lab15.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi