• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Multilateral approach toward realization of next generation boron neutron capture therapy

Research Project

Project/Area Number 15K09986
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

松本 孔貴  筑波大学, 医学医療系, 助教 (70510395)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増永 慎一郎  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (80238914)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsBNCT / ホウ素中性子捕捉療法 / 葉酸受容体 / シクロデキストリン / 粒子線治療
Outline of Annual Research Achievements

ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)は腫瘍細胞に集積させたホウ素化合物に熱中性子を照射し、生じたα線とLi核により腫瘍細胞選択的に高LET線照射を行う次世代放射線治療法である。BNCTの治療効果はホウ素を腫瘍部位に集めるホウ素化合物に大きく依存し、現在使用されているBPAおよびBSHは集積するがん種が限られることや腫瘍組織への特異的集積が不十分であることから、より腫瘍細胞集積性が高い新規ホウ素化合物およびキャリア物質の探索が行われている。本研究では、多くのがんで高発現している葉酸受容体に着目し、種々の薬物に対する包接性を有するシクロデキストリンに葉酸を標識した葉酸修飾シクロデキストリン(ND201)を用い、既存ホウ素化合物であるBPAおよびBSHを葉酸修飾シクロデキストリンND201で包接した。葉酸受容体高発現マウス大腸がん由来Colon-26細胞と低発現ヒト肺がん由来細胞A549を用いた。腫瘍内のホウ素濃度はICPS-8100(島津製作所)で測定した。昨年度までに得られた薬剤合成結果、安定性試験等の結果を踏まえ、BALC/cマウスに移植したColon-26腫瘍およびA549腫瘍に対するBSHを包接したND201(BSH-ND201)の集積性をICPにて測定し,それぞれの化合物でピークを示すタイミングで、血中内および腫瘍内のホウ素濃度を測定し、腫瘍/血液比(T/B ratio)を算出した。BSH-ND201はColon-26で10.6を示し、BNCTにおいて臨床的安全面から必要とされるT/B比>10を満たした。一方で、葉酸受容体の発現が低いA549に対するT/B比は1.6を示し、BSH-ND201の有用性は葉酸受容体の発現に依存することが示された。本研究結果から、葉酸受容体を標的とした既存ホウ素化合物に対する化学的修飾が、BNCTの治療効果向上に寄与する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Equivalency of the quality of sublethal lesions after photons and high-linear energy transfer ion beams2017

    • Author(s)
      Yoshiya Furusawa, Mizuho Nakano-Aoki, Yoshitaka Matsumoto, Ryoichi Hirayama, Alisa Kobayashi and Teruaki Konishi
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 58 Pages: 803-808

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx030

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Metabolic analysis of radioresistant medulloblastoma stem-like clones and potential therapeutic targets2017

    • Author(s)
      Sun Lue, Moritake Takashi, Ito Kazuya, Matsumoto Yoshitaka, Yasui Hironobu, Nakagawa Hidehiko, Hirayama Aki, Inanami Osamu, Tsuboi Koji
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 12 Pages: e0176162

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176162

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 葉酸修飾シクロデキストリンによる既存ホウ素化合物の腫瘍内集積向上2017

    • Author(s)
      松本孔貴,服部憲治郎、有馬英俊、本山敬一、東大志、大西健、福光延吉、粟飯原輝人、櫻井英幸
    • Organizer
      第14回日本中性子捕捉療法学会学術大会
  • [Presentation] Characteristic measurements for neutron beam of the linac-based neutron source for BNCT device in University of Tsukuba2017

    • Author(s)
      熊田博明、高田健太、大西貴博、内藤富士夫、田中進、松村明、櫻井英幸、粟飯原輝人、松本孔貴、榮武二
    • Organizer
      The 9th Young Researchers BNCT Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Folate-modified cyclodextrin improves the intratumoral accumuration of existing boron compounds.2017

    • Author(s)
      Yoshitaka Matsumoto、Kenjiro Hattori、Hidetoshi Arima、Keiichi Motoyama、Taishi Azuma、Nobuyoshi Fukumitsu、Teruhito Aihara,Hideyuki Sakurai
    • Organizer
      The 9th Young Researchers BNCT Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 松本孔貴助教がポスター賞受賞

    • URL

      http://www.pmrc.tsukuba.ac.jp/pdf/news/YBNCT

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi