• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

肝移植免疫における肝星細胞の小胞体ストレス応答を介した免疫制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K10027
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

荒川 悠佑  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 徳島大学特別研究員 (00448325)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 光生  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (10216070)
池本 哲也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (20398019)
森根 裕二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師 (60398021)
居村 暁  徳島大学, 大学病院, 特任教授 (90380021)
親泊 政一  徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 教授 (90502534)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords肝星細胞 / 肝内免疫
Outline of Annual Research Achievements

肝移植において免疫寛容誘導による免疫抑制剤からの離脱は究極の目標である。元来肝臓は門脈血流を介して腸管などからの異物が取り込まれているにも関わらず、肝内免疫は一定に制御されており、肝内免疫をコントロールするメカニズムの存在が示唆される。すなわち不必要な免疫活性をおさえることで肝内免疫を安定に保ち、肝内免疫はimmunogenicではなくtolerogenicになっているべきであると考えられる。肝類洞壁細胞(liver sinusoidal endothelial cell)やKupffer細胞等とともに肝星細胞(Hepatic stellate cell)はこの免疫寛容環境の維持に重要な役割を果たしていると推測される。肝内免疫と肝星細胞に関する報告はこれまでなく、そのメカニズムは不明である。もう一つ今回着目した小胞体ストレスであるが、小胞体は体内にUbiquitousに存在しており、小胞体ストレス応答は生体の恒常性維持に重要な役割を担っている。免疫制御と小胞体ストレスに関してはこれまでにいくつかの報告がみられ、小胞体ストレス経路の1つであるPERK経路が自然免疫を担うマクロファージのCHOP誘導を介したアポトーシス抑制や、獲得免疫の恒常性維持のためその源となる造血幹細胞の品質維持に関与していることが報告されている。本研究での目的は、肝移植免疫における肝星細胞の役割と小胞体ストレスの関与について、ヒト及びマウス検体より単離した肝星細胞を用いたin vitroの実験、小胞体ストレスノックアウトマウスを用いたin vivoの実験により明らかにすることである。本年度我々は、マウス摘出肝を用いて肝星細胞を分離し培養する系を確立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究においては安定して肝星細胞を単離できる系を樹立する必要があり、これに関してはほぼ達成できている。

Strategy for Future Research Activity

肝星細胞における免疫制御分子の発現を検討する。具体的には小胞体ストレスマーカーBip (GRP78), CHOP, XBP-1, ATF6をPCR, Western brotで測定し、FACSを用いて免疫表面マーカーMHC class1/2, CD11b, CD11c, CD40, CD80,CD86, B7H1, Gr1, B220, F4/80を測定する。続いて小胞体ストレス経路ノックアウトマウスより単離した肝星細胞を用い、小胞体ストレス誘導剤(tunicamycine)を加え同

Causes of Carryover

計画書作成時に購入予定であった消耗品の価格変動のため

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度への繰越額は消耗品に使用予定である

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 再発抑制のための抗ウイルス療法2015

    • Author(s)
      荒川悠介,島田光生
    • Journal Title

      Pharma Medica

      Volume: 33 Pages: 59-62

  • [Presentation] 小胞体ストレス応対に着目した加齢肝再生不全における肝星細胞の役割についての検討2015

    • Author(s)
      荒川悠佑,島田光生,吉川雅登,寺奥大貴,山田眞一郎,,齋藤裕,岩橋衆一,池本哲也,森根裕二,居村暁
    • Organizer
      第70回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] 加齢肝再生不全における肝星細胞の役割についての検討2015

    • Author(s)
      荒川悠佑,島田光生,寺奥大貴,吉川雅登,石川大地,山田眞一郎,齋藤裕,高須千絵,岩橋衆一,池本哲也,森根裕二,居村暁,東島潤
    • Organizer
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi