2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K10454
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
白井 寿治 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20397186)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 祐志 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50347449)
寺内 竜 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20575154)
中西 徹 就実大学, 薬学部, 教授 (30243463)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 骨肉腫 / テトラスパニン / CD81 |
Outline of Annual Research Achievements |
テトラスパニンの1つである,CD81はその他の癌腫で腫瘍増殖や転移に関与していると報告されているが,骨肉腫での役割は報告されていない。ヒト骨肉腫細胞株およびヒト骨芽細胞株にCD81の遺伝子発現およびタンパクの発現を確認した。また,siRNAで骨肉腫細胞株のCD81の遺伝子発現を抑制させると骨肉腫細胞株の増殖を抑制できた。CD81骨肉腫の増殖や転移にも関与していることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ヒト骨肉腫細胞株およびヒト骨芽細胞株にCD81の遺伝子発現およびタンパクの発現を確認した。また,siRNAで骨肉腫細胞株のCD81の遺伝子発現を抑制させると骨肉腫細胞株の増殖を抑制できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
骨肉腫モデルラットを作成し、in vivoで骨肉腫細胞株におけるCD81の役割を検討する。
|
Causes of Carryover |
今年度は正常組織および骨肉腫におけるCD81の検討を行った。CD81発現の検討には同様の試薬が使用できるため,次年度への繰り越しを行った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は抗CD81に対するモノクローナル抗体を作成することに今年度の繰越金を使用する予定である。
|