• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

腎結石形成における切断型オステオポンチンの機能解析とその抗体を用いた治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K10628
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

濱本 周造  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80551267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 郡 健二郎  名古屋市立大学, その他部局等, 学長 (30122047)
戸澤 啓一  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40264733)
安井 孝周  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40326153)
岡田 淳志  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70444966)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords尿路結石 / オステオポンチン / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

腎結石の発症頻度はこの40年間で約3倍に増加し、5年再発率は約50%と報告されている。現在、腎結石に対する治療として、体外衝撃波結石破砕術は効果的であるが、頻回に治療することによる腎機能障害や再発リスクなどの問題が残っているため、再発予防法の確立は先進国において緊急課題である。私たちは、無機物質を標的としたこれまでの治療に限界を感じ、有機物質としてオステオポンチン(OPN)を同定し、その分子機構を世界に先駆けて解明した。そこで、OPN遺伝子組み換えマウスを作成し、OPNは腎結石の形成を促進することを証明した。これらの研究からOPN(とくに切断型OPN)の結石形成作用に着目し、抗OPN抗体によるマウス腎結石の抑制に成功した。本研究では、①ヒト結石患者の腎組織、尿中における切断型OPNの作用の解明による、結石形成のバイオマーカーの確立、②サル結石形成モデルに対する抗OPN抗体の毒性と尿路結石の抑制作用を遺伝子レベルで調べ、抗OPN抗体を用いた治療薬の開発を目指す。現在、尿路結石手術の際に、結石患者の腎組織の検体を採取し、腎結石形成の基盤組織と考えられるRandoll' s plaqueにおけるプロファイリングを行っている。その結果からは結石形成部位において、OPNを含めて、炎症系関連マーカーが関与していることが分かってきた。今後は、腎組織、尿中におけるOPNの修飾(切断、重合)の状態を検討していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

サルにおける結石形成モデル動物は、草食であることや、尿路結石が慢性疾患であることを考えると、時間がかかることがわかったため。少し時間をかけた検討が必要である。

Strategy for Future Research Activity

結石患者、健常人における尿を採取し、それぞれのプロファイリングから、結石の罹患と尿中切断型OPNとの関連性を調べ、結石形成のバイオマーカーになりえるかを検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Efficacy of endoscopic combined intrarenal surgery in the prone split-leg position for staghorn calculi.2015

    • Author(s)
      Hamamoto Shuzo, Yasui Takahiro, Okada Atsushi, Koiwa Satoshi, Taguchi Kazumi, Itoh Yasunori, Kawai Noriyasu, Hashimoto Yoshihiro, Tozawa Keiichi, Kohri Kenjiro
    • Journal Title

      Journal of Endourology

      Volume: 29 Pages: 19-24

    • DOI

      10.1089/end.2014.0372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proinflammatory and metabolic changes facilitate renal crystal deposition in an obese mouse model of metabolic syndrome.2015

    • Author(s)
      Taguchi Kazumi, Okada Atsushi, Hamamoto Shuzo, Iwatsuki Shoichiro, Naiki Taku, Ando Ryosuke, Mizuno Kentaro, Tozawa Keiichi, Kohri Kenjiro, Yasui Takahiro
    • Journal Title

      Journal of Urology

      Volume: 194 Pages: 1787-96

    • DOI

      10.1016/j.juro.2015.07.083.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First case report of staghorn calculi successfully removed by mini-endoscopic combined intrarenal surgery in a 2-year-old boy.2015

    • Author(s)
      Taguchi Kazumi, Hamamoto Shuzo, Okada Atsushi, Mizuno Kentaro, Tozawa Keiichi, Hayashi Yutaro, Kohri Kenjiro, Yasui Takahiro
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 22 Pages: 978-80

    • DOI

      10.1111/iju.12860

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of pelvicaliceal anatomy on stone clearance after flexible ureteroscopy and holmium laser lithotripsy for large renal stones.2015

    • Author(s)
      Inoue Takaaki, Murota Takashi, Okada Shinsuke, Hamamoto Shuzo, Muguruma Kouei, Kinoshita Hidefumi, Matsuda Tadashi
    • Journal Title

      Journal of Endourology

      Volume: 29 Pages: 998-1005

    • DOI

      10.1089/end.2015.0071

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 結石をあなどるな -嵌頓結石 嵌頓結石に対するTULの実際。2015

    • Author(s)
      濵本 周造、岡田 淳志、安井 孝周
    • Organizer
      第29回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-21
  • [Presentation] CTでの微小結石に着目したクエン酸製剤の結石予防効果2015

    • Author(s)
      海野 怜、田口 和己、浜本 周造、岡田 淳志、安井 孝周、郡 健二郎
    • Organizer
      日本尿路結石症学会第25回学術集会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル旭川(北海道旭川市)
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-29
  • [Presentation] Determinants of health-related quality of life for patients after urinary lithotripsy: ureteroscopic versus shock wave lithotripsy.2015

    • Author(s)
      Hamamoto Shuzo, Yasui Takahiro, Okuda Naoko, Koiwa Satoshi, Okada Atsushi, Kamiya Hiroyuki, Hashimoto Yoshihiro, Tozawa Keiichi, Iwase Yutaka, Kohri Kenjiro
    • Organizer
      American Urological Association Annual Meeting 2015
    • Place of Presentation
      New Orleans(USA)
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 経皮的腎砕石術におけるReal-time virtual sonography (RVS)を用いた腎瘻穿刺法の確立。2015

    • Author(s)
      濵本 周造、安井 孝周、奥田 奈保子、小岩 哲、内木 拓、岡田 淳志、神谷 浩行、藤田 圭治、橋本 良博、戸澤 啓一、岩瀬 豊、郡 健二郎
    • Organizer
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢他(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-04-18 – 2015-04-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi