• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The neuroprotective effect of recombinat thrombomoduline on the rodent model of heatstroke.

Research Project

Project/Area Number 15K10993
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

宮本 和幸  昭和大学, 医学部, 講師 (80555087)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大滝 博和  昭和大学, 医学部, 准教授 (20349062)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords熱中症 / 神経傷害 / 遺伝子組み換えトロンボモジュリン / 離床 / 協調運動障害 / 炎症性サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

熱中症では急性期傷害(多臓器傷害・播種性血管内凝固症候群(DIC))の他、熱中症からしばらくしてから出現する中枢神経傷害がある。熱中症後の中枢神経傷害(小脳失調・高次脳機能障害)では社会復帰が妨げられ大きな問題となっている。しかし、現代でもどのような機序で熱中症後の中枢神経傷害がおきるかについては実はよくわかっていない。
本研究ではまず、熱中症後の中枢神経傷害特に小脳失調(協調運動障害)に焦点をあて研究をおこなった。最初に、マウス熱中症モデルを用いて、熱中症後の協調運動障害がどのようにおこるかについて暑熱暴露から1, 3, 5, 7, 9週でRota rode testを用いて検討した。結果、熱中症後の協調運動障害は熱中症後1週間後から出現し、3週間後に最も強く、対照群と比べて有意差を認めた。その後、5週間目からは徐々に協調運動障害は改善していくことがわかった。
熱中症群では病理組織学的検査(HE染色)でところどころPrukinje細胞の脱落を認めた。軸索を染色するKB染色ではあきらかな脱髄はなかった。このことから、Prukinje細胞の傷害により協調運動傷害が出現している可能性が考えられた。
遺伝子組み換えトロンボモジュリン(rTM)はDICの治療薬として用いられている。本研究では、マウス熱中症モデルにrTMを熱中症から5日間投与した。結果、rTM投与群は熱中症後3週間で優位にRotarod scoreの改善を認めた。その機序として、大脳皮質・脳幹・小脳の炎症性サイトカインの測定をおこなたところ、小脳で優位にTNF-αを抑制していることがわかった。結果、熱中症後のrTMは中枢神経の炎症を抑制し協調運動障害を改善することが判明した。熱中症後のrTMは離床を早め社会復帰につながる可能性があると考える。

  • Research Products

    (26 results)

All 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] The enhancement of CCL2 and CCL5 by human bone marrow-derived mesenchymal stem/stromal cells might contribute to inflammatory suppression and axonal extension after spinal cord injury2020

    • Author(s)
      Yagura Kazumichi、Ohtaki Hirokazu、Tsumuraya Tomomi、Sato Atsushi、Miyamoto Kazuyuki、Kawada Naoto、Suzuki Keisuke、Nakamura Motoyasu、Kanzaki Koji、Dohi Kenji、Izumizaki Masahiko、Hiraizumi Yutaka、Honda Kazuho
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 15 Pages: 10~14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of extreme hyperglycemic emergency due to fulminant type 1 diabetes mellitus2019

    • Author(s)
      Fujimoto Ryohei、Iida Tatsuya、Hashizume Mai、Saiki Ryo、Miyamoto Kazuyuki、Sasaki Jun、Hayashi Munetaka、Nagasaka Shoichiro
    • Journal Title

      Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine

      Volume: 26 Pages: 461~462

    • DOI

      10.3918/jsicm.26_461

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リバーロキサバン内服中の転倒外傷により急性頸髄硬膜外血腫を生じた1例2019

    • Author(s)
      香月 姿乃, 宮本 和幸, 樫村 洋次郎, 大野 孝則, 前田 敦雄, 佐々木 純, 林 宗貴
    • Journal Title

      日本救急医学会雑誌

      Volume: 30 Pages: 980~984

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外傷性後咽頭間隙血腫から気道狭窄を来した1例2019

    • Author(s)
      宮本 和幸, 香月 姿乃, 井上 元, 柿 佑樹, 鈴木 恵輔, 佐々木 純, 林 宗貴
    • Journal Title

      日本救命医療学会雑誌

      Volume: 33 Pages: 5~9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血液透析が有効と考えられた急性カフェイン中毒例におけるカフェインおよび代謝物の血中濃度推移2019

    • Author(s)
      光本 明日香[貝崎], 渡邊 円香, 宮本 和幸, 佐々木 純, 林 宗貴, 沼澤 聡
    • Journal Title

      中毒研究

      Volume: 31 Pages: 404~409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 受傷13時間後から気道狭窄を来した遅発性後咽頭間隙血腫の1例2019

    • Author(s)
      宮本 和幸, 福田 賢一郎, 中島 靖浩, 前田 敦雄, 佐々木 純, 林 宗貴, 土肥 謙二
    • Journal Title

      日本救急医学会雑誌

      Volume: 30 Pages: 20~25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯磨き中の咽頭外傷から下極型扁桃周囲膿瘍を来した1例2019

    • Author(s)
      宮本 和幸, 佐々木 純, 高安 弘美, 前田 敦雄, 土肥 謙二, 林 宗貴
    • Journal Title

      日本救急医学会雑誌

      Volume: 30 Pages: 10~14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 凝固異常を呈した急性サリチル酸中毒の1例2020

    • Author(s)
      中村元保, 宮本和幸, 井上和明, 大野孝則, 福田賢一郎, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴,
    • Organizer
      第34回日本中毒学会東日本地方会
  • [Presentation] A Case of Aetaminophen Injection-induced Acute Liver Failure(Coma Type)2020

    • Author(s)
      Katsuki S, Miymoto K, Inoue K, Inoue G, Takayasu H, Fukuda K, Ohno T, Sasaki J, Dohi K, Hayashi M.
    • Organizer
      SCCM2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Serious Diphenhydramine Overdose in Which Blood Level Was Measured During Hemodialysis : a case report2020

    • Author(s)
      Suzuki K, Miyamoto K, Kaizaki-Mitsumoto A, Numazawa S, Inoue G, Katoh A, Dohi K
    • Organizer
      SCCM2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Oral rehydration solution increases SGLT1 expression and improves dehydration in a mouse heatstroke model2020

    • Author(s)
      Miyamoto K, Ohtaki H, Nakamura M ,Suzuki K, Sasaki J, Honda K, Dohi K and Hayashi M.
    • Organizer
      SCCM2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 救命救急センターにおける労務管理の実際2019

    • Author(s)
      林 宗貴, 宮本 和幸, 香月 姿乃, 井上 元, 柿 佑樹, 鈴木 恵輔, 高安 弘美, 樫村 洋次郎, 福田 賢一郎, 大野 孝則, 佐々木 純.
    • Organizer
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 肝機能障害・意識障害をきたしDICを合併した 腸チフスの1例2019

    • Author(s)
      香月 姿乃, 宮本 和幸, 柿 佑樹, 鈴木 恵輔, 高安 弘美, 福田 賢一郎, 大野 孝則, 佐々木 純, 土肥 謙二, 林 宗貴.
    • Organizer
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 同一部位の脾損傷をきたした1例2019

    • Author(s)
      柿 佑樹, 佐々木 純, 高安 弘美, 樫村 洋次郎, 大野 孝則, 福田 賢一郎, 宮本 和幸, 林 宗貴, 土肥 謙二.
    • Organizer
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 科研費獲得のための戦略~臨床と基礎研究の両立をめざして~2019

    • Author(s)
      宮本 和幸, 大滝 博和, 土肥 謙二, 中村 元保, 香月 姿乃, 鈴木 恵輔 , 柿 佑樹 , 大野 孝則 , 福田 賢一郎, 佐々木 純, 林 宗貴.
    • Organizer
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] リード(鉛)パウダー経口摂取により肝機能障害を呈した急性鉛中毒の1例2019

    • Author(s)
      宮本和幸, 佐々木, 香月姿乃, 鈴木恵輔, 柿佑樹, 髙安弘美, 福田賢一郎, 大野孝則, 土肥謙二, 林宗貴.
    • Organizer
      第41回日本中毒学会総会・学術集会
  • [Presentation] 頭部打撲で来院し診断に苦慮した小児脳梗塞の1例2019

    • Author(s)
      宮本和幸, 柿佑樹, 鈴木恵輔, 香月姿乃, 樫村洋次郎, 大野孝則, 前田敦雄, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴
    • Organizer
      第33回日本小児救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 深頸動脈瘤破裂からVon Recklinghausen病と判明した1例2019

    • Author(s)
      齋藤麻由, 宮本和幸, 柿佑樹, 高安弘美, 樫村洋次郎, 福田賢一郎, 大野孝則, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴.
    • Organizer
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 集学的治療が奏功した熱中症に伴う急性肝不全の1例2019

    • Author(s)
      山荷大貴, 宮本和幸, 井上和明, 井上元, 高安弘美, 福田賢一郎, 大野孝則, 佐々木純, 土肥謙二,, 林宗貴.
    • Organizer
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 墜落外傷により下膵十二指腸動脈損傷をきたした1例2019

    • Author(s)
      井上元, 宮本和幸, 関根隆一, 柿佑樹, 高安弘美, 大野孝則, 福田賢一郎, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴.
    • Organizer
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 肋間動脈損傷から巨大な皮下血腫を形成しショックとなった1例2019

    • Author(s)
      柿佑樹, 宮本和幸, 鈴木恵輔, 齋藤弘美, 樫村洋次郎, 福田賢一郎, 大野孝則, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴.
    • Organizer
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] アセトアミノフェン注射液から急性肝不全(昏睡型)となった1例2019

    • Author(s)
      香月姿乃, 宮本和幸, 井上和明, 井上元, 高安弘美, 福田賢一郎, 大野孝則, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴.
    • Organizer
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] ERでの各科診療連携がうまき機能せず診断に苦慮した小児脳梗塞の1例2019

    • Author(s)
      宮本和幸, 川面倫有, 樫村洋次郎, 前田敦雄, 佐々木純, 土肥謙二, 林宗貴.
    • Organizer
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 東京都城南地区における重症熱中症の実態2019

    • Author(s)
      樫村 洋次郎, 三宅 康史, 山下 智幸, 福田 賢一郎, 田中 俊生, 宮本 和幸, 門馬 秀介, 中村 俊介, 田中 啓司, 有賀 徹
    • Organizer
      昭和医学会
  • [Presentation] 診療報酬改定後・考察 当院における高気圧酸素治療の現状2019

    • Author(s)
      佐々木 純, 柿 佑樹, 井上 元, 宮本 和幸, 西山 謙一, 土肥 謙二, 林 宗貴
    • Organizer
      第16回日本臨床高気圧酸素潜水医学会
  • [Presentation] 腹部救急領域における敗血症治療戦略 腹部の敗血症疾患における血液浄化療法2019

    • Author(s)
      佐々木 純, 関根 隆一, 若林 哲司, 原田 芳邦, 喜島 一博, 柿 佑樹, 中島 靖浩, 宮本 和幸, 林 宗貴
    • Organizer
      第55回日本腹部救急医学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi