• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

細胞間ミトコンドリア輸送因子RhoT1の歯周組織修復に対する機能解析

Research Project

Project/Area Number 15K11028
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

二宮 禎  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (00360222)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小出 雅則  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (10367617)
中村 浩彰  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50227930)
平賀 徹  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (70322170)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsRhoT1 / 間葉系幹細胞 / ミトコンドリア / 細胞遊走
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、歯周病による歯の喪失を防ぐため、間葉系幹細胞(MSCs)の細胞間ミトコンドリア輸送能に基づき、歯周病の治療法を開発することを最終目的としている。これまでの研究により、MSCsや破骨細胞にRhoT1が発現していることを明らかにした。これを踏まえ、平成28年度は、RhoT1の作用機序を明らかにするため、細胞接触が重要であることから、組織損傷時の細胞遊走を検討した。本実験では、マウス大腿骨に骨欠損を作製し、その治癒過程におけるMSCs遊走を観察した。細胞遊走に関わると考えられているLRP1を発現した細胞が、欠損3日目に出現し、徐々にLRP1陽性細胞数は増加した。欠損3日目の骨欠損部位から細胞を採取し、MACsによる細胞分離で、LRP1陽性細胞を単離した。単離LRP1陽性細胞は、MSCマーカーを発現していた。また、LRP1陽性細胞は、細胞遊走の際の細胞接着に関与するPaxillinに加え、RhoT1の高い発現を示した。また、マウス上顎第一大臼歯の抜去後の歯槽骨修復においても、同様な現象が生じることを確認している。これらのことより、組織損傷治癒において、MSCsの遊走とRhoT1発現は、相関関係がある可能性が示唆された。さらに、我々は、破骨細胞におけるRhoT1発現を確認しており、このLRP1との関連を検討した。破骨細胞前駆細胞である単球マクロファージは、LRP1およびRhoT1の発現は、認められなかった。しかしながら、分化誘導過程におけるRANKL刺激後、これらの発現の増加が認められた。以上の結果より、RhoT1は、MSCsと破骨細胞において、細胞遊走と細胞接着因子の発現と関連していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度に関しては、予定通りに実験を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、平成28年度から継続して、「MSCsが感知する損傷細胞からのシグナル」に加え、「骨疾患モデルマウスに対するRhoT1改変MSCsの作用」を解明するため、以下の実験を実施する。
1.MSCsが感知する損傷細胞からのシグナルの解明
(1) MSCsによる損傷細胞認識:培養皿を三分割(A, B, C)し、A: RhoT1改変MSCs, B: LPS処理線維芽細胞, C:LPS非処理線維芽細胞を播種し、MSCsの細胞移動、Mt輸送およびTNT形成をタイムラプスで観察する。本実験において、MSCsによる細胞認識の特異性を確認する。(2) MSCsが認識する液性因子の可能性:AにRhoT1改変MSCsを播種した後、LPS処理線維芽細胞および非処理線維芽細胞の培養上清をそれぞれ、B, Cのエリアに滴下する。MSCsの細胞移動、TNT形成、Mt輸送をタイムラプスにより継時的に観察する。以上の実験により、細胞間Mt輸送システムの機序を解明する。
2.病的マウスおよび遺伝子変異マウスに対するRhoT1改変MSCsの作用の検討
(1) OPG欠損マウスおよびRANKL過剰発現マウスに対する作用:これらの骨粗鬆症を呈する遺伝子改変マウスにRhoT1改変MSCsを投与し、骨欠損治癒を試みる。(2) リウマチモデルマウスに対する作用:II型コラーゲンを腹腔投与して、リウマチモデルマウスを作製する。患部にRhoT1改変MSCsを投与し、炎症性骨疾患に対する作用を検討する。(3) 歯周病モデルマウスに対する作用:歯周病モデルマウス(Blood, 2007)を作製し、患部にRhoT1改変MSCsを投与し、歯周病に対する効果を検討する。

Causes of Carryover

消耗品を予定よりも安価に購入できたため、次年度使用額が生じた

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額は、培養系試薬に使用する予定である

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] EpCAM expression in breast cancer cells is associated with enhanced bone metastasis formation2016

    • Author(s)
      Hiraga T, Ito S, Nakamura H
    • Journal Title

      Int J Cancer

      Volume: 138 Pages: 1698-1708

    • DOI

      DOI: 10.1002/ijc.29921

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Targeted agents in preclinical and early clinical development for the treatment of cancer bone metastases2016

    • Author(s)
      Hiraga T
    • Journal Title

      Expert Opin Investig Drugs

      Volume: 25 Pages: 319-334

    • DOI

      DOI: 10.1517/13543784.2016.1142972

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparable roles of CD44v8-10 and CD44s in the development of bone metastases in a mouse model2016

    • Author(s)
      Hiraga T, Nakamura H
    • Journal Title

      Oncol Lett

      Volume: 12 Pages: 2969-2969

    • DOI

      DOI: 10.3892/ol.2016.4985

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 乳がん骨転移巣における骨細胞の組織化学的検索2017

    • Author(s)
      横山亜矢子
    • Organizer
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-28
  • [Presentation] がん幹細胞-骨髄ニッチ間相互作用を介した骨転移機構2016

    • Author(s)
      平賀 徹
    • Organizer
      第19回癌と骨病変研究会
    • Place of Presentation
      千代田放送会館(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-11-11
    • Invited
  • [Presentation] EpCAMは乳がん細胞の癌幹細胞様および上皮細胞様形質の発現を介し骨転移を促進する2016

    • Author(s)
      平賀 徹
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-07
  • [Presentation] 抜歯痕修復における間葉系幹細胞のCD91の機能的役割2016

    • Author(s)
      二宮 禎
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-08-25
  • [Presentation] 骨髄間葉系細胞におけるCD91の機能的役割2016

    • Author(s)
      二宮 禎
    • Organizer
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-07-23
  • [Presentation] がん骨転移形成におけるCD44v8-10とCD44sの機能比較2016

    • Author(s)
      平賀 徹
    • Organizer
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-07-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi