2015 Fiscal Year Research-status Report
感染予防実践者のコンピテンシーに関する国際比較研究
Project/Area Number |
15K11551
|
Research Institution | Miyagi University |
Principal Investigator |
操 華子 宮城大学, 看護学部, 教授 (40209739)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村田 裕美 宮城大学, 看護学部, 助教 (40735982) [Withdrawn]
川上 和美 順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (90638769)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | コンピテンシー / 感染予防実践者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は以下の3つである。目標1 グローバルな視点を含めた感染予防実践者である看護者のコンピテンシーの実態を把握するための質問紙を開発し、妥当性の評価を行うこと、目標2 米国、英国、日本において作成した質問紙を用いて、各国の感染予防実践者である看護職者のコンピテンシーの実態について把握すること、目標3 米国、英国、日本の感染予防実践者である看護職者のキャリアレベルごとに共通して求められるコンピテンシーを明らかにすること、である。平成27年度の計画は、上記目標1を達成するために、既存の文献収集・検討をふまえ、本研究のための質問紙を開発することであった。 文献調査では、電子媒体を用いてコンピテンシーに関する国内外の文献、著作、報告のみならず、米国、カナダならびに英国における感染に関する職能団体によるコンピテンシープロジェクトに関する知見を得ることもできた。すでに米国では各キャリアレベルにおける感染予防実践者に対する教育にも力を注いでいる状況であることが明らかになった。 また、質問紙を開発するために、研究分担者が研究代表者である「感染管理認定看護師のためのコンピテンシーモデルの開発」(基盤研究C平成25~27年度)の各キャリアレベルにいる感染管理認定看護師のイタンビューの逐語記録作成ならびにその分析から、質問紙開発に参考にできる行動特性を明らかすることを試みた。各キャリアレベルにいる感染管理認定看護師のインタビューは、80名近く終了し、現在、逐語記録を作成し、行動特性を明らかにするべく分析を進めている状況である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究代表者の家庭の事情ならびに体調不良のため、8月以降、本研究のための活動が予定通りに進んでいない現状がある。体調が戻りつつある2月後半から、研究分担者と会議を重ね、質問紙の開発時に参考となる、感染管理認定看護師の各キャリアごとの行動特性の抽出を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
上述の通り、申請時の研究計画からは大幅に進捗状況は遅れている状況である。質問紙の開発は遅れることが予想されていたので、全体の計画からその遅れは、平成28年度の後半までには取り戻せる見通しである。
|
Causes of Carryover |
本研究全体の進行が遅れているため、本年度使用予定の研究費を次年度に使用することとなった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
質問紙開発のためのデルファイ法、また米国ならびに英国における感染管理・感染看護関連の学会に参加をし、質問紙調査の依頼の打診を行うために、次年度に使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)