2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K11651
|
Research Institution | Tokushima Bunri University |
Principal Investigator |
上田 伊佐子 徳島文理大学, 保健福祉学部, 准教授 (90735515)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
雄西 智恵美 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (00134354)
太田 浩子 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (90321207)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | がんサバイバー / 心理的適応 / 尺度開発 / 女性性 |
Outline of Annual Research Achievements |
女性がんサバイバーは病気の成りゆきへの不確かさに加え,生殖に絡む問題や女性性の喪失などの問題も有すること,またがん罹患のピークが女性のホルモンの変動,家庭的・社会的役割変化のストレスの時期と重なることから,うつや適応障害などの精神障害の有病率が高いといわれている.このようなストレス状況下にある女性がんサバイバーががんと共に生きていくことができるようになるためには心理的に適応することが必要であり,そのための看護介入は喫緊の課題である.その介入成果を測定できる尺度が必要であることから,本研究では,女性がんサバイバーの心理的適応の状態を測定する尺度の開発を目的としている. 平成28年度は,尺度の質問項目を作成するために必要な,女性がんサバイバーの心理的適応の構成概念を抽出することを目的として,インタビューによる質的研究を実施した.手術療法や化学療法,ホルモン療法・放射線療法などの治療を受けている乳がんおよび女性生殖器がん(子宮頸がん,子宮体がん,卵巣がん等)で外来通院中の20~50歳代の女性を対象とした.治療により乳房や女性生殖器の一部を摘出している,あるいは内分泌機能や生殖機能に一時的,恒久的に影響を受けている人に焦点をあて,乳がん女性15名および女性生殖器がん女性14名からデータを得た. インタビューから逐語録を作成し分析した結果,【自分らしくある】【普通を取り戻す】【自分で決める】等の女性がんサバイバーの心理的適応を構成する概念が形成された. 平成29年度はこれを基に尺度の質問項目を作成し、がん看護のエキスパートの尺度原案の適切性調査を行った後,予備調査により表面妥当性を検討し,原案を修正し本調査を行う予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度は予備調査までを行う予定であったので,当初予定よりもやや遅れていると自己評価する.これは尺度開発のための文献検討と基礎調査に時間を要したからである.現在,インタビュー調査は終了し,尺度の構成概念を形成するところまで研究は進捗しており,これまでの基礎的研究が今後の本調査の基盤になると考えられる. 現在,研究協力施設で全面的な協力が得られていることから,今後の研究は予定どおり進むことが期待できる.
|
Strategy for Future Research Activity |
1.得られた女性がんサバイバーの心理的適応の構成概念を基に尺度の質問項目を作成する. 2.がん看護のエキスパートの尺度原案の適切性調査を行った後,予備調査により表面妥当性を検討する. 3.原案を修正し,本調査を行う. 4.項目分析,探索的因子分析後に,検証的因子分析による適合度を確認し,尺度を完成させる.
|
Causes of Carryover |
H28年度は調査の施設が単一であったことと,研究者間の会議をweb上で行なったために,旅費が節約できたことが主な理由である.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
H29年度は中四国の複数の施設を使用して本調査を行ない,そのデータ分析においては真実性を担保するために研究者が集合しての会議を必要とするため,その調査費用に補填する予定である.
|
Research Products
(4 results)