• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

病院・在宅におけるケア情報共有のICT化-患者専用ケア手順書作成ツールの開発-

Research Project

Project/Area Number 15K11816
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小笠原 映子  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40389755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大星 直樹  近畿大学, 理工学部, 教授 (80294247)
堀 謙太  群馬県立県民健康科学大学, 診療放射線学部, 准教授 (90378836)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsケア情報 / 退院指導 / 訪問看護 / ICT
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」の利用者(病院看護師・訪問看護師)のニーズに基づき、「患者専用ケア手順書作成ツール」および「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」に関する研究実施体制づくりと技術的準備を行った。
技術的準備としては「患者専用ケア手順書作成ツール」を開発した。これは「患者専用ケア手順書」を簡易に作成するツールであり、画像とテキスト情報から構成される「患者専用ケア手順書」は、個別性の高い複雑なケアの手順および留意点を患者・家族にわかりやすく説明するための資料である。「患者専用ケア手順書」は「病院から在宅への移行期」において「退院時サマリーの補助資料」として、「在宅移行後」においては「訪問看護職間のケア情報共有資料」として活用できる資料である。
当初計画では「患者専用ケア手順書作成ツール」のデータをクラウド保管とする予定であったが、利用者のニーズを分析した結果、コスト面および運用面において課題がありクラウド保管の必要性が低いこと、および、紙媒体での情報共有に関するニーズが高いことが確認されたため、クラウドを使用しない仕組みとし、印刷機能を追加するとともに運用方法について検討した。
研究実施体制としては、研究フィールドとなる病院および訪問看護ステーションの責任者および関係部門に対し、研究協力を得るための説明を行い、内諾を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度は、「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」の利用者(病院看護師・訪問看護師)のニーズに基づき、「患者専用ケア手順書作成ツール」および「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」に関する研究実施体制づくりと技術的準備を行った。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、平成27年度に開発した「患者専用ケア手順書作成ツール」の実証実験を行う。病院看護師が退院予定の患者を対象に「患者専用ケア手順書」を作成し、作成した手順書を用いて退院指導を実施する。また、病院看護師から「患者専用ケアケア手順書」についての課題および成果について質問紙調査により評価し、「患者専用ケア手順書作成ツール」の改良を行う。
平成29年度は、「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」の実証実験を行う。病院看護師が作成した「患者専用ケア手順書」の情報を訪問看護師間で共有し、訪問看護師から、「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」についての課題および成果について質問紙調査により評価し、「患者専用ケア手順書作成ツール」および「病院・在宅におけるケア情報共有のICT化システム」の改良を行う。

Causes of Carryover

介入研究用の機器類の選定について検討を重ねていたことから、平成27年度中に購入準備まで至らず、物品費に残予算が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初計画で予定していたデータのクラウド保管について、データの保管方法を変更したため、その他で計上していたデータ保管に係る予算を、物品費として機器類の購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 訪問看護におけるケア情報共有のための情報共有支援システムに関する研究2016

    • Author(s)
      矢里貴之、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • Organizer
      情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 訪問看護のケア情報共有における簡便で直観的なWebシステムの検討2015

    • Author(s)
      矢里貴之、堀謙太、小笠原映子、大星直樹
    • Organizer
      日本医療情報学会看護学術大会
    • Place of Presentation
      島根県民会館(島根県、松江市)
    • Year and Date
      2015-07-03 – 2015-07-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi