• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

極および超低出生体重児における幼児期早期の共同注意行動の発達とその評価法の検討

Research Project

Project/Area Number 15K11876
Research InstitutionKobe Tokiwa Junior College

Principal Investigator

山岡 紀子  神戸常盤大学短期大学部, 看護学科通信制課程, 講師 (90530725)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords共同注意 / 極低出生体重児 / 超低出生体重児
Outline of Annual Research Achievements

極低出生体重(VLBW)児及び超低出生体重(ELBW)児の発達特徴を正出生体重(NBW)児と比較することで明らかにするという第一の研究目的を達成するために、今年度も引き続き低出生体重児のための親子教室でデータ収集を実施した。ここ数年教室参加者が減少傾向にあり、各群について50名のデータを収集するという目標を達成することはできなかったが、新たにVLBW児5名とELBW児9名のデータを追加収集した。昨年度はデータ数が少なかったため、NBW児とVLBW+ELBW児の2群について比較していたが、今年度はVLBW・ELBW・NBWの3群の共同注意チェックリストによる評価結果の差異を検討することができた。
幼児期早期における簡便、客観的かつ明確な共同注意の評価方法を検討し開発するという第二の研究目的については、昨年度に共同注意チェックリストを作成し、その信頼性・妥当性を検証した結果、十分な検者間信頼性と基準関連妥当性が得られた。今年度は、昨年度より得られた学会発表時の意見や論文査読者のコメントを参考に、『共同注意チェックリスト』の名称を『共同注意評価スケール』に改めた。
今年度追加収集し整理したデータを、共同注意評価スケールを用いてVLBW・ELBW・NBWの3群の共同注意行動を比較検討し、まとめた結果を国内外の関連学会で発表した。また、昨年度実施したNBW児とVLBW+ELBW児の2群の共同注意評価結果の差異の検討結果について論文を作成・投稿し、英文学術雑誌に受理された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度の実施計画として、1)データ収集・整理の継続、2)正出生体重児と極低出生体重児、超低出生体重児の3群の共同注意評価スケールによる評価結果の差異の検討、3)得られた結果をまとめ、関連学会にて発表を挙げた。対象児の減少により目標データ数は得られなかったものの、1)-3)いずれも実施でき、2群を比較した論文も作成し受理されたため、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

データ収集・整理を継続し、VLBW・ELBW児ともに50名のデータを得るという目標に近づけるように努める。
共同注意に関連した幼児の行動についても検討し、共同注意との関連を検討しながら3群比較論文作成へとつなげる。

Causes of Carryover

当初予定していたよりも書籍や消耗品の購入が少なかったために、次年度使用額(B-A)が生じたと考える。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度も学会でポスター発表を予定しているため、「その他」のポスター作製費として使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Joint Attention Development in Low-risk Very Low Birth Weight Infants at Around 18 Months of Age2016

    • Author(s)
      Noriko Yamaoka and Satoshi Takada
    • Journal Title

      Kobe Journal of Medical Sciences

      Volume: 62 Pages: E89-E98

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 低リスク極及び超低出生体重児における修正1歳7か月時の共同注意行動の検討2016

    • Author(s)
      山岡紀子
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2016-10-27 – 2016-10-27
  • [Presentation] Behavioral development in low-risk very and extremely low birth weight infants at around 19 months of age2016

    • Author(s)
      Noriko Yamaoka, Yasushi Nakai and Satoshi Takada
    • Organizer
      The 48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 幼児期早期の低リスク極及び超低出生体重児における行動観察の検討2016

    • Author(s)
      山岡紀子、高田哲
    • Organizer
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-03
  • [Presentation] 幼児期早期の低リスク極及び超低出生体重児における行動観察の検討2016

    • Author(s)
      山岡紀子、高田哲
    • Organizer
      第119回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2016-05-14 – 2016-05-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi