• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

イメージング解析を基盤とした味覚情報コーディング機構の研究

Research Project

Project/Area Number 15K12322
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡田 晋治  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授 (50376563)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords味覚 / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究では、味覚受容機構解明の基盤となり、また、様々な味物質・非味物質で構成される食品の味の総合的な評価実現する解析系として、味蕾細胞のCa2+イメージング解析系の構築を目指したものである。
当初、遺伝子組換え動物を用いて味蕾細胞のCa2+イメージング解析系を構築することを計画していたが、諸問題が発生して、当初利用を計画していた動物実験施設が一定期間利用不可能となった。このことによって、実験期間内に計画した遺伝子組換え動物を作出・搬入し、それを繁殖して条件検討および解析を行うために必要数の個体を獲得すること、また動物を利用した検討を実施することが困難な見通しとなった。そこで本年度は、遺伝子組換え動物によらない代替実験法の検討を行った。文献調査等によって検討した結果、動物にウイルスによって遺伝子導入を行い、その動物を利用して解析系を構築することで当初の目的を達成しうるという結論に至った。この方針に基づく新たな実験計画を作成した。その上で、必要なウイルスの選定、設計および取得、さらにはウイルスの動物への導入法についての調査および検討を行った。この新たな計画においてはウイルスの選択とその導入法の確率が実現の鍵となると考えている。まずは、蛍光タンパク質を味蕾細胞に効率よく導入することをめざし、コントロールウイルスを用いた導入法の検討を開始した。今後、目的にあったウイルスの導入、ウイルス導入動物を用いたイメージング解析を実施していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

動物実験施設の問題等で当初の計画通りの研究実施が困難となった。研究計画を変更するとともに、研究期間を延長して目的を達成する。

Strategy for Future Research Activity

当初、遺伝子組換え動物を用いた解析系の構築を計画していたが、動物実験施設の問題等で実施が困難となった。本年度は、代替実験法を検討し、ウイルスによる遺伝子導入を行い目的を達成しうると考え、実験計画を作成した。ウイルスの設計および取得を行い、予備実験を開始した。

Causes of Carryover

研究計画の変更が迫られたため、研究期間延長を申請し、認められた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

主に物品費として使用する。期間全体での使用配分に変更はない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Ulex Europaeus Agglutinin-1 Is a Reliable Taste Bud Marker for In Situ Hybridization Analyses.2016

    • Author(s)
      Yoshimoto, J., Okada, S., Kishi, M., and Misaka, T.
    • Journal Title

      J. Histochem. Cytochem.

      Volume: 64 Pages: 205-215

    • DOI

      10.1369/0022155415626987

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Diversity in cell motility reveals the dynamic nature of the formation of zebrafish taste sensory organs.2016

    • Author(s)
      Soulika, M., Kaushik, A. L., Mathieu, B., Lourenco, R., Komisarczuk, A. Z., Romano, S. A., Jouary, A., Lardennois, A., Tissot, N., Okada, S., Abe, K., Becker, T. S., and Kapsimali, M.
    • Journal Title

      Development

      Volume: 143 Pages: 2012-2024

    • DOI

      10.1242/dev.134817

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] マグネシウム欠乏食摂取ラット大腿骨における遺伝子発現解析2017

    • Author(s)
      矢後 拓己、石島 智子、阿部 啓子、岡田 晋治
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-18
  • [Presentation] リン供給源の形態の違いが、高リン食摂取ラットの骨代謝に及ぼす影響の包括的検討2017

    • Author(s)
      鳴神 未稀、矢後 拓己、石島 智子、阿部 啓子、岡田 晋治
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-18 – 2017-03-18
  • [Presentation] 魚肉及び畜肉のタンパク質摂取は筋重量を増加させる2016

    • Author(s)
      宇都宮 さち、澤井 真梨子、原 由真、速水耕介、韓 力、内田 健志、岡田 晋治、岸田 太郎
    • Organizer
      第49回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-12
  • [Presentation] マグネシウム摂取不足がラット大腿骨に及ぼす影響:QCT法を用いた解析2016

    • Author(s)
      矢後 拓己、生貝 咲貴、石島 智子、阿部 啓子、岡田 晋治
    • Organizer
      第70回 日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-15
  • [Presentation] 高リン食摂取ラット大腿骨における遺伝子発現解析2016

    • Author(s)
      石島 智子、生貝 咲貴、矢後 拓己、阿部 啓子、岡田 晋治
    • Organizer
      第70回 日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-15
  • [Presentation] 魚肉タンパク質摂取は飼料中のアルギニン及び分岐鎖アミノ酸含量に関係なく筋重量を増加させる2016

    • Author(s)
      澤井 真梨子、原 由真、速水 耕介、韓 力、岡田 晋治、岸田 太郎
    • Organizer
      第70回 日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-15
  • [Presentation] 筋萎縮時におけるActRIIB遺伝子発現制御機構の解析2016

    • Author(s)
      橋詰 力、岡田 晋治、清水 誠、井上 順、佐藤 隆一郎
    • Organizer
      第70回 日本栄養・食糧学会
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi