• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

心理学的アプローチによるスポーツスキル修正プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 15K12650
Research InstitutionHokusei Gakuen University

Principal Investigator

蓑内 豊  北星学園大学, 文学部, 教授 (50239331)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords新旧対照法 / スキル修正 / 心理的アプローチ / old way/ new way / スポーツ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、スポーツ選手のスキル修正を心理学的な観点からアプローチするものである。従来のスポーツスキルの修正では、新しいスキルを繰り返す方法が中心であったが、心理的側面を重視する新旧対照法(old way/new way)では、古いスキルと新しいスキルを交互に行う過程を導入することで、自身の中での弁別機能が向上し、新しいスキルの習得・保持効果が高まることが期待されるものである。
平成27年度は研究の3年計画初年度であり、本年度の研究成果として、論文2本、学会発表等5回、書籍1冊を公表することができた。主な内容としては、フィギュアスケート選手、および、陸上競技選手に対して、新旧対照法を用いた4段階のスポーツスキル修正プログラムを実施し、その効果について検討した。その結果、事例は少ないものの、いずれの場合でも短時間でのスキル修正が達成できた。選手自身による内省、および、指導者による評価においても、スキル修正において有効であることが示唆された。また、4段階のステップを経ること、それぞれの段階で内容について選手と指導者の両者で意識すべきポイントを確認することで、指導者の指摘していることの理解が進んだようであった。さらに、ポイントとなる動作に対する意識が高くなり、集中力が向上することなどの効果もみられた。
スポーツスキルの修正を評価する指標として、パフォーマンス・プロファイリングテストを用いることの有効性が考えられた。そこで、様々なスポーツに応用できるパフォーマンス・プロファイリングテストについても改良版を作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定では、新旧対照法に基づくスポーツスキル修正プログラムの試作版を作成し、スポーツ選手に実施してみることであった。予定通り試作版に基づくスキル修正を実施し、その有効性について検討を行っており、順調に研究を進めている。

Strategy for Future Research Activity

特に大きな変更の予定はない。引き続き、新旧対照法に基づくスポーツスキル修正プログラムを複数の選手に対して実施し、その有効性について検討する。さらに、必要に応じてプログラムに修正を加える。また、当初の予定にはなかったが、パフォーマンス・プロファイリングテストと併用することの有効性についても検討したいと考えている。

Causes of Carryover

当初の研究計画(経費)との比較において、人件費・謝金の執行が0円となった。これは、当初はデータの入力・整理業務を委託する予定であったが、可能な範囲で自力で行ったため、執行計画に差が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の予算執行計画において、当初の予定と大きく変更する予定はない。前年度0円であった件費・謝金についても、他の業務との兼ね合い上、可能な範囲では自力で行うことも考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Examining Skill Correction, Focusing on Identifying the Difference Between Erroneous and Correct Movements-Old way/New way2015

    • Author(s)
      S. Yoshida, & Y. Minouchi
    • Journal Title

      Proceeding of the the 1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science

      Volume: 1 Pages: 93-94

  • [Journal Article] A method of psychological conditioning for competition2015

    • Author(s)
      Y. Minouchi
    • Journal Title

      Proceeding of the the 1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science

      Volume: 1 Pages: 95-96

  • [Presentation] 新旧対処法による動作修正の気づきに着目して ―動きの中での動作修正―2015

    • Author(s)
      吉田聡美・蓑内豊・伊藤真之助
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • Place of Presentation
      九州共立大学(福岡)
    • Year and Date
      2015-11-23
  • [Presentation] スポーツ障害リハビリテーション時における気づきへの促し ―動作修正時における気づきに着目して―2015

    • Author(s)
      伊藤真之助・蓑内豊・吉田聡美
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第42回大会
    • Place of Presentation
      九州共立大学(福岡)
    • Year and Date
      2015-11-23
  • [Presentation] スポーツにおけるセルフ・モニタリング2015

    • Author(s)
      蓑内豊
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第42回大会研修会
    • Place of Presentation
      九州共立大学(福岡)
    • Year and Date
      2015-11-21
  • [Presentation] スポーツパフォーマンスの評価2015

    • Author(s)
      蓑内豊
    • Organizer
      日本体育学会第66回大会
    • Place of Presentation
      国士館大学(東京)
    • Year and Date
      2015-08-27
  • [Presentation] 心理的アプローチによるスポーツスキルの修正2015

    • Author(s)
      蓑内豊
    • Organizer
      スポーツ動機づけ研究会第13回大会
    • Place of Presentation
      順天堂大学(東京)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Book] 運動・スポーツ・パフォーマンスの心理学2016

    • Author(s)
      蓑内豊(高見和至編)
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi