• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

International trading of sperm / ovum / surrogate mother's birth and family formation

Research Project

Project/Area Number 15K12719
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

日比野 由利  金沢大学, 医学系, 助教 (40362008)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生殖ツーリズム / 卵子提供 / 代理出産 / 家族 / 出自を知る権利
Outline of Annual Research Achievements

2017年4月1日に日本科学未来館で第3回目の「卵子提供・代理出産で家族をつくる」セミナーを東京で開催し、「卵子提供のリスク:これまでにわかってきたこと」と題して話題提供を行った(http://hibino.w3.kanazawa-u.ac.jp/img/20170401_summary.pdf)。2017年8月26日、第3回目の卵子提供・代理出産で家族をつくる」セミナーを京都で開催し、「子どものルーツをどのように伝えるか」と題して話題提供を行った(http://hibino.w3.kanazawa-u.ac.jp/img/20170826_summary.pdf)。セミナー後の情報交換会で、参加者からのフィードバックを得た。海外の状況について明らかにするため、フィリピン、インド、タイ、ベトナムで調査を行った。インドでは代理母を親族に限定する代理出産の法案が提出されており、タイ、ベトナムでは近年、非商業的実施に限定して代理出産を合法化した。こうした変化に至った背景を考察した。また、配偶子提供や代理出産で生まれた子どもについて理解するため、you tubeなどで公開されているインタビューなども分析した。これまでにの海外調査で得られたデータをまとめ、「生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会報告書Ⅶ 生殖補助医療のフィールドワーク」をホームページ上に公表した(http://hibino.w3.kanazawa-u.ac.jp/img/houkoku_2017.pdf)。これらの研究成果に基づいて、次年度以降も論文などを執筆し、随時公表していく予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 臨床試験としての子宮移植2018

    • Author(s)
      日比野由利
    • Journal Title

      女たちの21世紀

      Volume: 93 Pages: 46-47

  • [Journal Article] 生殖補助医療における「出自を知る権利」をめぐる法制度--イギリスとオーストラリアの比較―2018

    • Author(s)
      日比野由利
    • Journal Title

      社会保障研究

      Volume: 受理 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 生殖ツーリズムへの対応:オーストラリアの事例2018

    • Author(s)
      日比野由利
    • Journal Title

      医療

      Volume: 受理 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-commercial surrogacy among close relatives in Vietnam: Policy and ethical implications.2018

    • Author(s)
      Hibino Y.
    • Journal Title

      Human Fertility

      Volume: accepted Pages: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/14647273.2018.1461936

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 世界の国々は生殖医療にどのように向き合ってきたか2017

    • Author(s)
      日比野由利
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 263(3) Pages: 274-275

  • [Journal Article] 卵子提供に関して、どのような制度設計が望ましいのか2017

    • Author(s)
      日比野由利
    • Journal Title

      日本予防医学会

      Volume: 12 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生殖医療ツーリズム2018

    • Author(s)
      日比野由利
    • Organizer
      第56回医学系大学倫理委員会連絡会議
    • Invited
  • [Presentation] 卵子提供・代理出産に関する世界の現状2017

    • Author(s)
      日比野由利
    • Organizer
      日本学術会議生殖補助医療と法分科会
    • Invited
  • [Presentation] 卵子提供のリスク:これまてにわかってきたこと2017

    • Author(s)
      日比野由利
    • Organizer
      卵子提供・代理出産で家族をつくる (第3回)
  • [Presentation] 子どものルーツをどのように伝えるのか2017

    • Author(s)
      日比野由利
    • Organizer
      卵子提供・代理出産で家族をつくる (第4回)
  • [Presentation] Mitochondrial Manipulatoin at fertility clinics: regulation and responsibility.2017

    • Author(s)
      Ishii T, Hibino Y.
    • Organizer
      33th Annual Meeting of Eyuropean Society of Human Reproducion and Embryology. (Genova)
  • [Remarks] 生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会 報告書Ⅶ 生殖補助医療のフィードワーク

    • URL

      http://hibino.w3.kanazawa-u.ac.jp/img/houkoku_2017.pdf

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi