• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

第二次大戦期スイスのラジオ戦争-フォン・ザリスのニュース「世界年代記」を事例に

Research Project

Project/Area Number 15K12866
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

葉柳 和則  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (70332856)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords社会史 / メディア論 / ドイツ語圏文化
Outline of Annual Research Achievements

1.既公刊資料の収集と分析:フォン・ザリスが出版した書籍のうち現在入手可能なものをすべて収集し、平成28年度に実施するベルンでのアーカイブ 調査の方針を決定することが必要である。
2.分析枠組の整備:問題意識を共有する他の研究者と定期的に開催している「チューリヒ劇場研究会」(代表:申請者)や「デュレンマット研究会」(代表:山本佳樹)等、20世紀スイスの文学・文化を対象にした研究会 において、研究の構想や方法論、さらには具体的テクストの解釈について報告する。さらに、本研究の枠組は文 化政策研究、近現代研究、メディア研究の知見を必要としているため、これらの分野の研究者にコンタクトを取 り、助言を求めた。
3.平成28年度以降の資料調査を 効率的に行うために、スイスの図書館、アーカイブ等に資料の所在の確認と閲覧許可を得た。
4.既刊資料に基づく試論の投稿:平成27年度は1~3の作業を中心的に行うが、現時点で収集済みの資料に基づいて、「西日本ドイツ文学」に関連論文を投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度に予定していた資料収集は完了した。研究ネットワーク内での議論も十分に行った。アーカイヴ等との連絡体制も確立した。関連した論文も発表した。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度はスイスにて、「世界年代記」の未公刊部分の収集と検討、およびリスナーからの手紙の閲覧と検討を行う。これを踏まえて研究の全体の枠組みを提示する論文を「多文化社会学研究」投稿する。
平成29年度は、資料の補完をおこなうとともに、「世界年代記」のリスナーからの手紙を資料とした受容論的アプローチに基づく 研究をNeue Beitraege zur Germanistik(日本独文学会)に投稿する。続いて、戦後の精神的国土防衛の変質と の関連で、プロ・ヘルベティア財団の理事長にしてユネスコスイス政府代表であったフォン・ザリスの文化政策 的スタンスの変化の軌跡を明らかにする論文を『ドイツ文学論攷』(阪神ドイツ文学会)に投稿する。

Causes of Carryover

平成27年度に収集予定であった資料の金額、特に洋古書の購入価格が予定よりも低かったこと、また、年度当初予定していた、収集した資料のファイリング等のための作業を研究代表者自身が行ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度は、スイスにて資料収集を行う。これまでの調査で、当初想定したよりも多くの資料を購入、および有料で複写する必要が判明した。また、ドイツ語を解するアルバイトの雇用に目途が付いたため、収集した資料のファイリング等のための人件費も執行対象となる。そのため、平成27年度と平成28年度を均せば申請時の計画と同様となる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] <座付き作家>フリッシュの誕生、あるいはチューリヒ劇場をめぐる文化の政治2015

    • Author(s)
      葉柳和則
    • Journal Title

      西日本ドイツ文学

      Volume: 27 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「文化教書」あるいは精神的国土防衛の「マグナ・カルタ」2016

    • Author(s)
      葉柳和則
    • Organizer
      スイス文化研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学文学研究科(愛知県名古屋市千種区不老町)
    • Year and Date
      2016-02-07
  • [Book] ある惑星のポートレート2015

    • Author(s)
      葉柳和則(訳・解説・解題)
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      鳥影社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi