• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

〈未来の災害〉がもたらす被災前地域破壊を視野に入れた事前復興のアクションリサーチ

Research Project

Project/Area Number 15K13103
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

山 泰幸  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30388722)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords未来の災害 / 地域破壊 / 事前復興
Outline of Annual Research Achievements

東日本大震災の被災状況を受けて、近い将来に発生が予測されている南海トラフ巨大地震による津波想定が見直された。その結果、被災が想定されている沿岸部地域では、人口が流出し、企業・工場などが内陸部へ移転するなど、地域の脆弱化が進んでいる。さらにこうした地域では、従前から人口減少による少子高齢化、過疎化が進んでいる。つまり、〈未来の災害〉が皮肉なことに地域破壊を進めているのである。こうした状況に対応するために、本研究では、徳島県松茂町、海陽町等を主なフィールドにして、事前復興の実践的な取り組みを行っている。研究手法としては、鳥取県智頭町の約30年にわたる地域復興の実践によって開発されてきた「四面会議システム」を導入している。平成27年度は、徳島県でのアクションリサーチを中心に、鳥取県智頭町をはじめとして、「四面会議システム」を導入している国内外の実践例の調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

フィールドとして設定している徳島県での現地の住民、行政、社会福祉協議会との会合を重ねて、連携は順調に進んでいる。過去の地震・津波災害に関する基礎資料の収集、研究手法である「四面会議システム」の先進地である鳥取県智頭町での取り組みの調査、さらに海外での実践例の調査を行うなど、おおむね順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

本研究では、住民、行政、社協など現地の主体と大学の研究者や専門家との連携が不可欠である。今後は、さらに連携を強化するとともに、より深い成果を出すために、フィールドの状況に応じて、より集中的な調査をしていく予定である。また、東北の被災地の経験を活かすための工夫を取り入れていく予定である。

Causes of Carryover

本研究は、現地でのアクションリサーチを中心に構成されており、助成金はほぼ旅費として計上している。今年度は、フィールドである徳島県の過去の災害に関する基礎資料の収集や、現地の住民、行政、社協との連携を進めることを中心に行い、旅費が多く必要となる現地での本格的な実践的調査は次年度に集中的に行うことになったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は、研究計画のうち、費用があまりかからない作業については予定以上に順調に進んだたため、次年度はその分、費用の必要な現地での長期的かつ複数回の調査を中心に実施することで、研究計画を遂行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 災害に備える村の事前復興の試み―徳島県西部中山間地の事例から―2015

    • Author(s)
      山泰幸
    • Journal Title

      年報 村落社会研究災害と村落

      Volume: 51 Pages: 150-182

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 南海トラフの津波巨大想定からの地域復興2015

    • Author(s)
      山泰幸
    • Organizer
      高麗大学校GLOBAL日本研究院社会災難安全研究センター設立記念ワークショップ
    • Place of Presentation
      高麗大学(韓国ソウル)
    • Year and Date
      2015-11-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] だれが幸運をつかむのか-昔話に描かれた「贈与」の秘密2015

    • Author(s)
      山泰幸
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      筑摩書房

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi